我が家ではよく求人広告をあげています。
「お皿洗いしてくれる人募集中で〜す。」
「ご飯作りのお手伝いしてくれる人募集中で〜す。」
「お風呂の準備してくれる人募集中で〜す。」
(準備=お風呂を洗う、沸かす)
っていう募集を子ども達によくします(*^-^*)
「やるやる〜!!」
と結構な比率でやってくれてます。
プラス結構やってくれるまで募集かけ続けたりもしますwww
こんにちは。
ママの心とお財布にゆとりの笑顔を💓
働き方ナビゲーターKEIKOです。
何故なら・・・
『自分で出来る事を1つでも増やしていって欲しいから。』
って言いつつ母は家事をサボりたいから( ̄ー ̄)ニヤリwww
母とっても助かってます(*^-^*)
他の家事が同時に進んでいくから。
もちろん求人出してるから
こども達にお支払いをします。
例えば…
☆ゲームは1日決められた時間がある為、その延長時間。
只今、私を抜いた家族全員がsuwittiのMINECRAFTにハマっております。
作る事が好きなお子さんや大人は特に楽しいと思います。
☆その日のおやつ増量OR希望のおやつ
☆働いた回数が5回とか10回と貯まれば行きたい所へお出掛け♪
(上2つとは別でカウント)
基本的に子ども達の要望に応える感じです(*^^)v
以前はお手伝い表を作ったり、
お皿洗い◯円、お風呂掃除◯円。
等とやっていましたが長続きせず・・・
この求人募集をする様になってから
お互いがWINWINの関係と子ども達も認識してくれているので
本当によくやってくれます。
お陰で私はお仕事出来る時間が増えただけでなく
子ども達と楽しい時間を以前以上に持てる様にもなりました♪
最初はもちろん失敗もするし
こちらが思っている様な仕上がりじゃなかったりします。
そこは気付ける様に声掛けをしたり
繰り返しやっていくしかありません。
年齢にもよりますが
ここがこのクオリティーの仕上がりだから80%の対価
とする事もあります。
すると100%の対価が欲しいから
クオリティーがドンドン上がり
+αの事もやってくれるようにもなります(^^♪
母のニヤニヤ止まりません( ̄ー ̄)ニヤリ
昨日もお皿洗いだけでなく
ゴミ捨てまでやってくれて(⋈◍>◡<◍)。✧♡
(⋈◍>◡<◍)。✧♡感謝感激(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そのうち母よりも家事の出来る子ども達になってるかもしれません(*^-^*)
「やる〜!」
と言ってくれた時がチャンス!!
子ども自身にも家の事が出来る様になると
色々な面でプラスに働いていきます。
↑細かな所はおいおいお話ししていけたらと思います♪
テンション高めに明るく!!
お子さんに求人募集してみてください。
お互いが楽しみながら継続的に出来ますよ(*^-^*)