「地味やわぁ…」 | Get the Glory & Wave the flag @ H.R.R.

Get the Glory & Wave the flag @ H.R.R.

好きなモノ…Rock、Rock’n Roll 、Punk 、Rockabilly 、釣り、ルアーフィッシング、フライフィッシング、Hot Rod Religion代表 
(仮)大塚擬似餌釣倶楽部会長 
岡町釣倶楽部ブラックバス部長

2ヶ月ぶりの 大阪湾、堺の「シーマジカル」さんへ。

今回のキャプテンは…
{1B1320E6-0EC5-451D-984C-6BCCE705E577}
彩キャプテン ( ̄^ ̄)ゞ

開口一番に…「来るん遅いわぁっ!!」

(・Д・)…

シーバスの釣果急下降らしい…
(・Д・) (・Д・) (・Д・)



18時出航して…
明るいうちは いくつかの排水ポイントや
ストラクチャーポイントを廻って…
「ノー感じ…(・Д・)」


で、バチ抜けポイントでっ!!
{875BA279-EB0F-4F1D-89B9-B22FC6CD1086}
「それなりサイズ」を。

風は殆ど無し、バチも抜けてる、
「優し目ボイル」もある…

しかし、活性は低い…
幾つかのポイントをランガン、
「コツッ」ってショートバイトはあるケド…

数もサイズも伸びない。
「地味やわぁ…」と連呼するキャプテン…


彩キャプテンも頑張ってくれたケド、
思わしく無い反応に「冷や汗」だった様子…。

時間いっぱいキャストしたけど…。


自然相手なんで、仕方が無いわな。

まぁ、今年はボウズ釣行無しで進んでるんで
「良し」としよう。

今回の最大の結論…
「ロッドは柔らかいヤツを使おう」

ってコトで。

( ̄^ ̄)ゞ



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村