フンドシカップ2016 第1戦 | Get the Glory & Wave the flag @ H.R.R.

Get the Glory & Wave the flag @ H.R.R.

好きなモノ…Rock、Rock’n Roll 、Punk 、Rockabilly 、釣り、ルアーフィッシング、フライフィッシング、Hot Rod Religion代表 
(仮)大塚擬似餌釣倶楽部会長 
岡町釣倶楽部ブラックバス部長

今日、4月17日は
Twitter繋がりのローカルトーナメント、
「フンドシカップ2016」に参戦。

2015年は1度も参戦出来ずだったので
1年ぶりの参戦。

またもや「悪天神」の能力発揮で、
朝から雨…

今回はレンタルボートに乗船。
レンタルは → フィッシングゲート にて。

当初予約のボートが調子悪くて…
別のボートに… コレ ↓
{EA6683D2-049F-4445-95C1-4A62A439013A}
キャプテン、リグり中。


6時のオープン、7時に…
「ブブゼラ」を合言葉にスタート。

一気に南下、雨が顔に当たって痛い…

一応ちゃんとしたレインウエアに、
撥水スプレー吹き倒して大正解。


3m前後のウィードフラットで…

大雨、小雨、止んだり、降ったり、
スコールみたいな雨に打たれたり…

アレやコレや、キャスト、キャスト、
キャスト…

「あ、アレにしよ…」
アレとは →この時 に購入したヤツ。

魚探にベイトが中層に映るんで…

キャスト、キャスト、キャスト…
「ゴンっ!!」



「来ぃ~たぁ~っ!!」
{0C561CDC-6F1A-426D-B87B-34430779F23E}
通常、スロースターターのオレ、
同船者より早く、1番に釣ったの…
2回目ちゃうかな…

あぁ、安心。
コレでペナルティ逃れた…。

サイズは計らず、即ライブウェルへ。


で、次はキャプテンにっ!!!

「来ぃ~たぁ~っ!!」
{8F11E0F8-0313-49E3-8685-F537F3D9AEBE}
「ドーンっ!!」

「デカっ!!!」


で、またまた、
大雨、小雨、止んだり、降ったり、
スコールみたいな雨に打たれたり…

合間に ↓
{D027F981-5F0F-4871-8E93-1FDFCA679D42}

{1434D8F7-C608-4E42-AE51-8E6ACCA517C1}
タイトル 「大佐艇と虹」

大津プリンスを絡めて、
低い位置に虹。

虹なんて何年ぶりだろ??


何度か移動を繰り返して…またまた、
大雨、小雨、止んだり、降ったり、
スコールみたいな雨に打たれたり…

大雨の合間に ↓ こんな空も
{3338A44A-7D8C-4A47-999E-D3D9B843EBD8}
目まぐるしく変わる天候…

で…タイムアップの12時。


検量(検寸)の結果…
オレ、44センチ。
キャプテン、56センチ っ!!

キャプテンの優勝っ!
なんと、4回目のチャンピオンっ!!


で、昼食を取りながらの、
懇親会/表彰式 。

オレは ↓
{E970C3E9-C376-48D6-833D-6924735B5A8E}
カレー


外を見ると… ↓
{78741A19-FDB4-421A-A78B-16DC4637BE7B}
晴れたはイイケド…爆風…

マリーナから帰着指令…

いつもなら午後からも楽しめるのに、
今回は無理…

マリーナに戻る迄に何度頭から波を
被ったか…全身ドボドボ…
凄いウネリ…まあまあ冷や汗 だった。


{48496F89-6894-400B-BBF8-5A97DCD3A1C0}
亀裂の入ったレインブーツ…


{D12D573E-D41D-4576-B1EE-BC7EF8A66B6F}
自転車のパンク修理キットで補修。
バッチリOK。


帰り道は渋滞無し、そして ↓
{9F7B20B3-AACD-4FBF-B34A-49429221F12F}
抜ける様な青空


なかなかな天候だったケド…
楽しかった。

{E8DD2C27-C67F-4FD0-A037-560941D5F876}
キャストしたハードルアー達


{190BF28D-3849-4302-9770-D8C958FE04A7}
Daiwa  BLACK LABEL  
BL-PF 6101MLFB

Daiwa  ALPHAS 105HL FINESSE CUSTOM

Megabass  SPINDRIVE58SP

あぁ、デカい魚が釣りたい。


次回の琵琶湖は…6月だ。