12月11日(金)
今日から
冬休み前数日間
個人面談が行われます
そのため
個人面談実施日はゆめたん午前授業
初日の今日が
我が家の面談日でした
眠そうなゆりりんを
なんとか面談の時間寝かせたいと
グズグズなのを無理やり起こすという
可哀想なことをしちゃいました
結局
持たずに面談時間の1時間前に
抱っこひもの中で寝て
面談直前に起きるという
でもね
面談の間
大人しくしてくれました
寝起きで寝ぼけてたのもあるだろうけど
ゆりりんありがとう
面談には
クラスの担任はもちろんですが
入学前に話をした
児童指導専任の先生にも
同席してもらいました
12月・・・
今年もあっという間に終わるな
なぁんて思っていたら
来年4月のこと
もう2年生の話ですよ
入学前は
早く動かなきゃと思っていたけど
進級ものんびりなんてしてられない
というわけで
ここ数日
寝落ちしちゃうこともあったけど
ゆめたんの2年生以降のお願いや
最近の成長、困りそうなことの対策など
まとめていたので
忙しい日々を過ごしてました
ゆりりんが起きてるとできないから
なかなか時間が取れなくて
入学前は
用紙4枚になりましたが
今回2枚にまとめました
児童指導専任の先生に
来年度のゆめたんの担任に渡してほしいと
紙を渡しました
でもきっとしまい込まれるんだろうな
時期も早いし、個人情報だし
いつも連絡帳には
なにか困ったことがあった時に相談して
って感じなので
こちらからの話ばかりになりがち
面談では
学校でのゆめたんを知りたいな
という思いがあったものの
席に着くなり
担任の先生から
「こちらからよりも」
「ゆめたんのお母さんから」
「先に話を聞いたほうがいいと思うんです」
「どうぞ」
と言われてしまい
児童支援専任の先生にも
同席してもらったから
まぁ、確かにそうだよね。
う~ん・・・
別の日に改めて
児童指導専任の先生と
面談にすればよかったかな
と、今更思ったりして
前回の面談は夏休み前
ちょうどチック症もでたりと
入学してからの緊張と疲れもあったのか
ゆめたん無理をしている感じがありましたが
ここ最近は
細かい勉強面(宿題)の問題はあるけども
学習発表会やマラソン大会の練習など
あったわりには
とても落ち着いていると感じることを話しました
すると
学校でも最初は表情が硬く
緊張しているんだろうなぁ・・・と思ったけども
最近は自然に笑っていて
表情が和らいできたことを嬉しく思うと
友達ができてたことも
理由の1つかもしれない
前回の面談の時は
保育園から一緒のMちゃんには
心を許している感じがして
あとは
同じクラスのYちゃんと友達になり
休み時間
一緒にお絵かきをして
遊んでいることが多かったみたいだけど
今回の面談では
友達の輪も広がってきているのを
みていて感じますって
確かに家でも
3、4人よく名前が出るようになったんだよね
休み時間に○○一緒にした・・・とか。
そして問題の勉強の話
宿題を見ていて
くりあがり、くりさがりの計算が全然で
やり方を説明しても
???って感じなの~・・・
頭の中に数(絵)を思い浮かべて数えるか
指を使って数えて答えを出しているのかも
別に答えを出す1つの方法としては
それでもいいけど
答えにつながる道筋が
全然理解できないから
結局
数が増えた時に
指を使って、頭に思い浮かべてだと
答えが出せなくなっちゃうからね
こればかりは
問題数こなしていくしかないのかなとは
思うものの
何度同じことを言っても
全然わかってくれないから
どうしたものかちょっと悩んでいることを相談
学校では今
1分チャレンジって言って
1分で何問できるかとかやってるんだって
それも回数を重ねるごとに
少しずつ解ける数が増えている
たしざんはいいんだけど
ひきざんは伸び悩んでいるように
担任からは見えるって。
くりあがり、くりさがりの計算って
つまづく子はつまづくみたい
そこでつまずく子は
2年生のかけざんでまたつまづくかも・・・って。
確かになぁ・・・と思うものの
前倒しで今からやっても
くりあがり、くりさがりもいまいちなのに
かけざんいれたら
大混乱を絶対起こすもんね
こればかりは
今から手をつけるのは難しい問題
今すぐじゃなくても
大学生などが学習サポートに来たときに
フォローに入ってもらうようにお願い
もちろん人数の調整にも
よるんだろうけど
最近は色々な事情があって
応援の人数が減ってるらしい
でも
児童指導専任の先生が
入れそうなときは調整してくれると
言ってくれたので
たまについてもらえたら助かるなと思います
2年生の担任には
ゆめたんが話すのを待ってくれそうな人を
そして
クラスの友達にはゆめたんが仲いい子を数名
一緒にしてくれると心強いと
できるかはわからないけど
できればのお願いという形で話してきました。
今回の面談は
ゆめたんの普段の話中心になっちゃったけど
我が家は
通級でお迎え行くときや
連絡帳にもこまめに色々書いているので
たぶんほかの家よりは
先生と話す機会が多いはず
問題のない家は
ホントに面談の時ぐらいしか
先生と話さないだろうしねぇ~・・・
気になる学校での様子は
通級お迎え時に
また聞いてみようかな
あっという間に
2年生になっちゃいそうだよぉ~
今のクラスは
担任、クラスメート共にいいクラスで
もう少し長く今のまま
1年生でいてほしいと思ってしまう
環境がいいと
伸び伸びゆめたんが成長できるからね。
保育園決まれば
4月から仕事も復帰だし
色々な意味で
環境がまた変わるもんね~
4月からどうなるかなぁ・・・
最後に
ずっと気になっていた
学校カウンセラーの
教育相談を予約しました
言語通級で相談はしているし
担任の先生と通級でコンタクトもとってくれているし
気になりつつも
学校カウンセラーには相談してなかったけど
まだ先だから
担当が変わる可能性はあるけども
小学校とゆめたんが行く予定の中学校と
同じカウンセラーさんが回っているので
後々
中学校までを思うと
早いうちから相談しておくのもいいのかなって。
来月相談してきます
今日から
冬休み前数日間
個人面談が行われます
そのため
個人面談実施日はゆめたん午前授業
初日の今日が
我が家の面談日でした
眠そうなゆりりんを
なんとか面談の時間寝かせたいと
グズグズなのを無理やり起こすという
可哀想なことをしちゃいました
結局
持たずに面談時間の1時間前に
抱っこひもの中で寝て
面談直前に起きるという
でもね
面談の間
大人しくしてくれました
寝起きで寝ぼけてたのもあるだろうけど
ゆりりんありがとう
面談には
クラスの担任はもちろんですが
入学前に話をした
児童指導専任の先生にも
同席してもらいました
12月・・・
今年もあっという間に終わるな
なぁんて思っていたら
来年4月のこと
もう2年生の話ですよ
入学前は
早く動かなきゃと思っていたけど
進級ものんびりなんてしてられない
というわけで
ここ数日
寝落ちしちゃうこともあったけど
ゆめたんの2年生以降のお願いや
最近の成長、困りそうなことの対策など
まとめていたので
忙しい日々を過ごしてました
ゆりりんが起きてるとできないから
なかなか時間が取れなくて
入学前は
用紙4枚になりましたが
今回2枚にまとめました
児童指導専任の先生に
来年度のゆめたんの担任に渡してほしいと
紙を渡しました
でもきっとしまい込まれるんだろうな
時期も早いし、個人情報だし
いつも連絡帳には
なにか困ったことがあった時に相談して
って感じなので
こちらからの話ばかりになりがち
面談では
学校でのゆめたんを知りたいな
という思いがあったものの
席に着くなり
担任の先生から
「こちらからよりも」
「ゆめたんのお母さんから」
「先に話を聞いたほうがいいと思うんです」
「どうぞ」
と言われてしまい
児童支援専任の先生にも
同席してもらったから
まぁ、確かにそうだよね。
う~ん・・・
別の日に改めて
児童指導専任の先生と
面談にすればよかったかな
と、今更思ったりして
前回の面談は夏休み前
ちょうどチック症もでたりと
入学してからの緊張と疲れもあったのか
ゆめたん無理をしている感じがありましたが
ここ最近は
細かい勉強面(宿題)の問題はあるけども
学習発表会やマラソン大会の練習など
あったわりには
とても落ち着いていると感じることを話しました
すると
学校でも最初は表情が硬く
緊張しているんだろうなぁ・・・と思ったけども
最近は自然に笑っていて
表情が和らいできたことを嬉しく思うと
友達ができてたことも
理由の1つかもしれない
前回の面談の時は
保育園から一緒のMちゃんには
心を許している感じがして
あとは
同じクラスのYちゃんと友達になり
休み時間
一緒にお絵かきをして
遊んでいることが多かったみたいだけど
今回の面談では
友達の輪も広がってきているのを
みていて感じますって
確かに家でも
3、4人よく名前が出るようになったんだよね
休み時間に○○一緒にした・・・とか。
そして問題の勉強の話
宿題を見ていて
くりあがり、くりさがりの計算が全然で
やり方を説明しても
???って感じなの~・・・
頭の中に数(絵)を思い浮かべて数えるか
指を使って数えて答えを出しているのかも
別に答えを出す1つの方法としては
それでもいいけど
答えにつながる道筋が
全然理解できないから
結局
数が増えた時に
指を使って、頭に思い浮かべてだと
答えが出せなくなっちゃうからね
こればかりは
問題数こなしていくしかないのかなとは
思うものの
何度同じことを言っても
全然わかってくれないから
どうしたものかちょっと悩んでいることを相談
学校では今
1分チャレンジって言って
1分で何問できるかとかやってるんだって
それも回数を重ねるごとに
少しずつ解ける数が増えている
たしざんはいいんだけど
ひきざんは伸び悩んでいるように
担任からは見えるって。
くりあがり、くりさがりの計算って
つまづく子はつまづくみたい
そこでつまずく子は
2年生のかけざんでまたつまづくかも・・・って。
確かになぁ・・・と思うものの
前倒しで今からやっても
くりあがり、くりさがりもいまいちなのに
かけざんいれたら
大混乱を絶対起こすもんね
こればかりは
今から手をつけるのは難しい問題
今すぐじゃなくても
大学生などが学習サポートに来たときに
フォローに入ってもらうようにお願い
もちろん人数の調整にも
よるんだろうけど
最近は色々な事情があって
応援の人数が減ってるらしい
でも
児童指導専任の先生が
入れそうなときは調整してくれると
言ってくれたので
たまについてもらえたら助かるなと思います
2年生の担任には
ゆめたんが話すのを待ってくれそうな人を
そして
クラスの友達にはゆめたんが仲いい子を数名
一緒にしてくれると心強いと
できるかはわからないけど
できればのお願いという形で話してきました。
今回の面談は
ゆめたんの普段の話中心になっちゃったけど
我が家は
通級でお迎え行くときや
連絡帳にもこまめに色々書いているので
たぶんほかの家よりは
先生と話す機会が多いはず
問題のない家は
ホントに面談の時ぐらいしか
先生と話さないだろうしねぇ~・・・
気になる学校での様子は
通級お迎え時に
また聞いてみようかな
あっという間に
2年生になっちゃいそうだよぉ~
今のクラスは
担任、クラスメート共にいいクラスで
もう少し長く今のまま
1年生でいてほしいと思ってしまう
環境がいいと
伸び伸びゆめたんが成長できるからね。
保育園決まれば
4月から仕事も復帰だし
色々な意味で
環境がまた変わるもんね~
4月からどうなるかなぁ・・・
最後に
ずっと気になっていた
学校カウンセラーの
教育相談を予約しました
言語通級で相談はしているし
担任の先生と通級でコンタクトもとってくれているし
気になりつつも
学校カウンセラーには相談してなかったけど
まだ先だから
担当が変わる可能性はあるけども
小学校とゆめたんが行く予定の中学校と
同じカウンセラーさんが回っているので
後々
中学校までを思うと
早いうちから相談しておくのもいいのかなって。
来月相談してきます