病院の日 |  悪性リンパ腫のち子宮体癌

 悪性リンパ腫のち子宮体癌

悪性リンパ腫闘病記でしたが10年後、子宮体癌になりました。ひとりごとブログです。

10月25日は大学病院の日でした

血液検査→造影剤CT→婦人科外来

咳が出ないようせき止めを逆算して服用

なんとか咳が出ずCTを終えました

昼抜きだけど食欲はあまりないから

そのまま外来へ


先生→変わりないですか?

私→2ヶ月くらい咳が続いてます

CT画像を一緒に見る

炎症反応、腫瘍マーカーが高いのはそのせいかなと…

肺が割と広い範囲で白くなってました

新たに呼吸器内科の予約を取り終了

肺が白く、咳が続いてますが何も処方されず

会計して終わり

肺転移かなと思ってたけど

それはないみたい

また新たに受診科が増えるのは嫌だけど仕方ないです

前回8月受診で2ヶ月空いたらこのあり様… 

やっぱり毎月見せてもらいましょうか!だって…

きちんと受診しないとね…

当たり前か(;´∀`)