高知爆釣会のブログ

高知爆釣会のブログ

主に釣行記を書きます。

Amebaでブログを始めよう!
お久し振りでございますq(^-^q)

20日に御五神に上村渡船さんで行っちょりました!

連れは3人でサンタに(^^)d

僕は寝床5番に!







まっ!数は少ないけど皆、45~50cmを釣ってましたよ(゜∇^d)!!



今年もー1回釣りに行きたいなー(^^)/

久しぶりに行っちょりました。


柏島 大黒屋さんで幸島にp(^-^)q


上がったのはナダレ




磯釣り3回目のオガ




トビワタリ


釣果はナオやん



口太35~40まで7枚でした。


イサギはどちらに?

今回はいつもの4人で由良を予約していたんですが( ̄□ ̄;)


前日に欠航との事で急遽(;^_^A日振島に変更です。


お世話になるのは三浦渡船さん(°∀°)b


イーチャン・ジュン君は4番に(o^-')b


僕とチカは10番でした・・・




10番のチカ


当日の潮は長潮(ノ◇≦。)やはり潮が動きません。


4番は当然動いて良かったそうです。


釣果は?


4番

ジュン君



イーチャン



10番

チカ



最後にナオやん



まグレの50upv(^-^)v



尾長40もv(^-^)v


全体的に釣れてませんでした・・・


三浦渡船さん(-^□^-)ありがとうございました。

やっと初釣りに行ってきました。
今回はイーちゃんと二人で中泊「こだま渡船さん」にお世話になりました。

今日は11時位まで満ち潮なんで松島のヒロッパ狙いの予定が!!
まさかの末光渡船さんが一番につけていました。

船頭さんに相談の上(^^)d先日釣れている観音バエに↗「引き潮釣り場のはずやけど・・・」思いながら!

写真ないんで釣果だけ
イーちゃん(^^)d
グレ42頭に5枚
イサギ3枚
石鯛1枚
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



ナオヤン(^^)d
グレ45頭に数枚
イサギ3枚
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


まずまずの初釣りでした。
1月11日

御五神釣行のはずでした(泣)

当日!6時15分(^^)d予定通り出し、約10分竹ヶ島の手前でUターンし!Σ( ̄□ ̄;)
終了~でした(泣)

まー安全第一なんで!仕方ないです。

次は、いつ行こうかなぁー
今年最後の釣行に行ってきました。

御五神に!今回もうえむら渡船で(゜∇^d)!!

予約の段階で45以上が沢山釣れる!?㊙ポイントに行く予定だったんですが!北西の風が強く無理でした(泣)

と言う事で!あがった磯は[三太バエ]に四人で!Σ( ̄□ ̄;)

まっ( v^-゜)♪爆釣でした(笑)



釣果は・・・

川村49,47,40( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

チカ49,48,44( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

イーちゃん49~40を8枚

ナオヤン49~43を8枚( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆







良い釣果で締めくくりました。

皆さん来年も宜しくお願いします(^^)d

良いお年を
日曜日!御五神に行ってました(^^)b

今回は、うえむら渡船で(゜∇^d)!!

上がったのは!寝床4番でした。

釣果


グレ43cm木っ端
イサギ38まで



御五神方面

今年は後1回釣りに行けるかなぁー
二週連続で日振島に行ってました。




あがった磯は(゜∇^d)!!前にこの磯(^-^)

釣り座は(゜∇^d)!!


狭っ(汗)

さて、問題!

僕は何処にあがっていたでしょうか?

釣果はこれでした!




尾長45cm
口太35cm前後
でした!
いつものメンバーで日振島行ってました。

当日、雨で写真ないです(゜〇゜;)

釣果だけ!

19番の地



口太~40cm

石鯛35cm

5日に今シーズン初の釣行を予定していたら((((((ノ゚⊿゚)ノ


まさかの台風・・・


大丈夫やろか???


行きたーーーーーいがやけど( ̄∇ ̄+)