雨のTDS・・・の続きです
ビッグバンドの劇場を後にし
ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
に乗って
お昼ご飯を食べる事に
今回はロストリバーデルタエリアの
ユカタン・ベースキャンプ・グリルの
シェフのおすすめセットを食べる事に
ローストビーフ、ケーキ、ドリンクなどのセットで
1680円
どこも中の席はいっぱいで
辛うじて雨に濡れなさそうな外の席で食べる事に
寒さのあまり持参したカイロを背中に貼ってしまいました。
ホットコーヒーもあっと言う間に飲み頃の温度に
寒かったですが食事は美味しく頂きました。
ローストビーフも柔らかく
ケーキも胡桃ケーキにマンゴーソースが
かかっていて大満足です
次はアラビアンコーストエリアへ
カスバ・フードコートで
ミックスフルーツゼリー&ホワイトチョコムース
スーベニアカップ付き 900円を食べる事に
このカップ欲しさに食べました
美味しかったです。
いつもはパークを出る最後のアトラクション
(いつから そうなっていたかはよく分かんないけど)
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジを乗りそして待ち時間が殆ど無かったので
キャラバンカルーセルを乗り
アラジンの世界から去る事に
(雨☂️なので奥のエリアから制覇する事に)
次はマーメイドラグーンエリアへ
ここのマーメイドラグーンシアターの
キャラクターグリーティングは良いよと
朝 シェリーメイのグリに並んでいた
変なメンズに教えてもらった場所
確かに雨風凌げるし キャラクターが15分位で
チェンジするので 誰になるのかドキドキですが
一緒に写真写す子以外の子も見られるので
待ち時間も苦になりませんでした
ヤツに感謝
私たちが一緒に写したのはドナルドでした
次は何度もシーに行っていましたが今回初めて
行ったアリエルのプレイグラウド
ここはずっとお子様エリアだと思っていました
本当キレイ
次はミステリアスアイランドエリアの
海底2万マイルへ
何度 乗っても不思議な世界
次はチュロスを食べたいと言う事で
検索した所 海底2万マイルから近くに
ベイサイド・テイクアウトに売っているとの情報
ベイサイドテイクアウトってどこ❓
よく分からず歩いていると
こんな所あった
ホライゾンベイ・レストランの横
チョコレートチュロス 500円
寿司ロール(シュリンプ&チキンカツ) 550円
寿司ロールはちょっと酢が効いていました
ボリュームは有ります♪
そろそろ今回のお目当ての夜のショーを見る
観覧場所へ移動する事に
18時ちょっと前だというのに
も〜人だかり
前から2列目はも〜埋まっている傘差しての鑑賞だから
見えづらいだろうな〜
あっ空いてるじゃん
車椅子スペースの直ぐ後 ななめから見ると綺麗に見えそう
雨も強くなり本当にやるのかね〜不安しかない
1時間前から放送がかかり
後 1時間で始まると言ったり
やむ終えず中止になる との放送が続けて流れる
どっち❓
30分位前になると放送プラス
巡視船みたいなのが出てきたり
レイザー光線が光ったり
山から火が噴いたり
こんな雨でもディズニーさん やってくれるの
すご〜い
ってぬか喜びさせて10分前に
本日は悪天候の為中止です
まぁそうだろうな っと思っていたけど
う〜なんかモヤモヤする
周りにいた人達もさ〜と蜘蛛の子を散らす様に
たいした文句も言わず去って行きました
足もカバンも濡れてしまったので
ホテルに行く事にします
残念でした
ヴリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜
見たかったな〜
またいつかリベンジしなくては
今回も読んでいただきありがとうございます。