前回の続き
少しずつ息み〜破水

ここまでの間あんまり記憶がない

笑
破水を助産師さんにぶっかけてしまってからの記憶になります

笑
めちゃ「ごめんなさーい

」って行った記憶があるww
破水してから痛みがやばくて
2人目のしおんを出産の時は早く出すのに息みまくったんだけど今回は陣痛時間が長かったし寝れてなかったのもあってなかなか息めなかった

『もう一回』って助産師さんに言われても首を横に振るしか出来なかった

10数回息んで赤ちゃんに酸素がおくれてないってなって酸素マスクしてもらったんだけどその後すぐに出てきてくれました

4月5日 午後4時50分
3280g 女の子

泣き声聞こえた瞬間とっても嬉しかった〜

そしてそのままカンガルーケア

今までの中で一番軽く感じました

初めての女の子

パパも息子たちも生まれた時からデレデレで
ママは会陰が裂けたので縫ってもらいました

長がったから結構縫われてたかも

その後ママは子宮の収縮の確認等でまだ分娩台

パパと子供たちは病室へ

ここからがまだたいへんだった…
ママの子宮の収縮が悪く排尿もなし

もう1本点滴してその後も同じ

その後点滴&夕飯

ドライアイス置いて子宮収縮の薬を違うものを点滴に入れてもらいました

途中から吐き気がして夕飯断念

点滴後は子宮の収縮がよくなったのでbabyに初乳を飲ませてやっと病室へ

この日は寝れてない&吐き気がヤバくてbaby預かってもらいました

とりあえず今回の出産は今までの子供たちと違い陣痛も微弱で長く痛くお産も辛かったです

会陰もずいぶん裂け出血量も多量でした

でもやっぱり産まれたらそんな痛みより嬉しさでいっぱいになりました

3人も子供を授かるなんて考えたことなかったけど初めての
女の子
命名『葵』
これからすくすくまっすぐに育ちますように
