ここ1週間、ほぼ残業で疲れたーぐぅぐぅ
年度末だもんね。電話も鳴りまくってたわ


忙しい毎日の中にも楽しい事考えて、それに思いを馳せたいなぁなんて
着物、ネイル、ハンドメイド 、Live等etc
ストレスで苛々で疲れるだけじゃ嫌だもの


etcって打ったら
見えないお洒落にetcー♪ってシドの曲のフレーズが流れたw


今のところ、ハンドメイド はレジンを中心に楽しんでる

つまみ細工、巻き玉、樹脂粘土はつまみ食い程度に手を出してる

手出してないけど刺繍もね…興味ある←

つまみ細工はキットが詰んであるにやり
作り方上達して絹の艶々生地でお花作りたい気持ちは盛大にあるんだ…。。小さい妖精さんが私が寝てる間に生地を裁断してくれないかなって思ってる←
ただ四角に生地を切るだけなのに( ´_ゝ`)嗚呼


レジン液はいくつか試したなー
使う前に調べてこれは…っていうのは試していないけど。メーカーによって微妙に違う。
仕上がり感、使いやすさや安全性、耐久性を考えると私はパジコがいいな。
安くて大容量のレジン液は勧めないぜ。。笑

特に劣化など仕上がりのクオリティを気にしないで、レジンがどんなものか試したいのなら手軽に100均でいいと思うけどね
やっぱいいや…ってなっても痛手はないし。

レジンの魅力、、艶々の液を着色したり好きなものを詰めたり
魔法の様に色々なものが作れて表現出来るのが楽しい音譜 レジン液にぎゅっと詰め込まれた小さな世界など…可愛いかよ😭



今までは気になる部分を少し研磨して最後にトップコートの役割のレジンでコーティングすれば艶々になるしそれで良いと思ったけど

順序踏んで研磨して最後にコンパウンド使った後の素晴らしい鏡面仕上げ。。!惚れ惚れする艶と滑らかさ(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ← 
格段上の仕上がり!!!


作家さんが研磨体験キットなる素晴らしいものを出してくれたのでポチッたよね!!!!
磨く練習用のウッドレジン付き💕
てか、、ウッドレジンとか。。また興味のワード出された気分ww

沼ってるから表現が変態チックやね( ་ ⍸ ་ )


砂糖でコーティングされたゼリーのお菓子の様な可愛い桜の帯留め作りたい🌸 
桜色って幸せを運ぶ色だよね
見てるとほっこりする

なんかもっと色々書きたい気もするけどこの辺にしとこ


そういや、某仙台支店の次長と電話で話しててオタクでしょ?って言われたww
ヲタな事何も言ってないし会社では言わないようにしてるのに!


どうやら、娘さんがヲタクらしく…同じ匂いを感じたそうな笑
そんな匂いを嗅ぎとられるワード言った記憶ない(;ー◞౪◟ー)
 
まぁでも、別にいいけどねw





タイトル悩む笑

もう、殆ど虹友さんアメブロ消してるし
私がアメブロ久しぶりすぎる程に書いてる事も知らないだろうし

気ままに独り言のように書けてツイッタよりも
すんごい気楽 笑
気軽に趣味を通じてコミニュケーション取ったり知らない情報得たり他にも様々な利点はあれど、ツイッタは色々な人の日常や心情やら沢山の情報が溢れてて人混みに居るような感覚でグッタリする時あるから
自分に合った楽しみ方でやるのがよいね



手帳の日記おさぼりしても、こっち書いとけば
まとめ書きする時に思い出しにもなるかなどうかな。



ここの所ずっと事務所の人事異動が無くて安心してたけどついに来ました
係長が異動してしまうーあせる

ようやく働きやすいメンバーになって良い感じだったのに
(色々あるし、ストレスは変わらずあるけど前メンバーより全然マシ)

今度来る係長、イケメンだよ!って
NEW係長を知る人は言うけれど、顔よりも一緒に仕事しやすいかどうかが重要なんじゃー!!DASH!DASH!DASH!
電話では数回話した事あるけど、うん…微妙かな。。電話だけでは分からない部分あるけども

4月からは働き方改革に沿ってうちの会社も人事システムがぐんと変わる。
給料少し上がるのは嬉しいかな!

あとは管理部門のお偉いさん達が決めた自己満的な月1の報告ものとか現場には苦痛でしかないし無駄だからそれを廃止して欲しいぜ!!生産性が全然無い!
どの現場もこれには苦しめられてる

4月には新しい元号も発表されるし
平成ももう少しで終わりを迎えようとしているしドキドキだわ。。
平成は様々な衝撃な出来事が沢山あったね
時代が変わるというのはこういう事なんだな


ミキミニもニューフェイスになった
舞浜仕様のお顔が好きだったから寂しいし、ニューフェイスに慣れない😭
35周年のハロウィンにシーに行って35周年の特別切符買っておいて良かった😭

サービスも様変わりするし、デズニー好きには思う所沢山


本当、、どの職業にも人手不足の波が押し寄せる

デズニーもきっとキャストさんの負荷を軽減する為やコスト削減目的でサービスを停止したり改変したりしてるんだろう
夢の裏の話 …笑

日本って都会になればなるほど凄く子育てしにくい国になってるし
人々も自分を守る為に必死で他を思いやる心の余裕が無いように感じる
様々な流れてくるエピソードを見る度に日本人大丈夫か??ってなる
今の政治は国民に優しくないし、なんの為の政治なんだろ?って。
国民から搾り取った血税は政治家が私欲を満たす為に使われてるのでは?って感じるくらいには政治が破綻してる様に思う。

なんか重っ苦しい内容に。笑
でも、どこかで毒吐かないとやってけないし、ブログでドバッと。


桜の季節が来るし
晴れやかに軽やかに色々楽しも🌸


夜の21時過ぎ頃にコタツの抱擁力に包まれて爆睡して変な時間に目覚めたせいで眠れない。。笑
早番なんだけどもやもや
絶対仕事中に眠くなるやつ

眠れないのでツイッタ見てたら、やはり私はハイヲタではないなーって思った。
なんかね、ハイヲタすげぇ。。
Zepp TOKYOの20周年記念Liveではいどちゃんの公演数が3月23日で99回、24日で100回とかで数字的にもキリがよく
、そういう意味でも記念Liveだったのだけど
その記念Liveに何としてでも行きたい!ってチケット取れなかった人達が当日もギリギリまで凄い必至になってるハイヲタさん達をTLで眺めてたら
うん…何か凄いね。。私はハイヲタにはなれないなって感想述べてツイッタをそっと閉じてしまった。


あれだ、ラルクは箱推し
もう、ラルクに関してはほんっっとに4人まるっと可愛くて格好よくて愛おしいくて音楽含めて存在そのものが尊くてもうなんて表せばいいの?って感じ。

で、ソロはハイド推しがしっくりくる。
憧れであり尊敬すべき人
彼の世界観、想像力、思考、人間性などに惹かれますな

ん?って思う事も非常にあるけど←


今回のLiveツアー、チケット取れたら行こうかの。

ツイッタがハイドちゃんだらけだったから
ちょいと語ってみた。

眠くないけど、頑張って寝よう