かっぷけいき1歳と15日

昨日は保護者会に行ってきたよ~。
と言っても、そんなに堅苦しくなく。
おやつと麦茶も出ました。(試食という形で。)

しかし、たかだか12人、そして今日はその半分の出席しかなかったというのに、先生は緊張してましたw
ベテランの(と言っても若い)主担任の先生は緊張してると言いつつ堂々としてたけど、新米先生とかはみんなの前で言うことを一字一句原稿にしてて、微笑ましかったw
先生、毎日会ってる母ちゃんたち、しかも6人しかいないよ!って言って励ましたかったw

今日はいつもの様子を教えてくれたりとか、秋に向けてのこととか運動会のこととか連絡事項とか、運動会の練習(w)とかでした。
いつもの様子…では、ごはんのときの話が為になったかなあげ
させるべきか?なんて言ってた手づかみ食べだけど、保育園ではスプーンを始めるタイミングを手づかみの様子ではかっているそう。
手のひら全体でぐあーっと掴んで食べるのから、5指⇒3指⇒2指でつまむようになったところからスプーン開始。
スプーンも最初は手の甲が上になる持ち方で、次に指が上になる持ち方で、最後に正しい持ち方に誘導。
スプーンの持ち方が箸の持ち方などに繋がって行くから、焦らずに順を追ってやらせていきましょう、と。
おうちでも時間に余裕のあるときはスプーンの介助などしてあげてくださいねって言われたよ~。
スプーンを持つ手やお皿に手を添えて掬うのを手伝って、上手にできたらパチパチして…と、先生を見習って頑張ろう。
ちなみに手づかみ食べは、ごはん・スープ類には手を突っ込まないようにさせているそう。
お行儀の上でも良くないし、汚れるし、と。
なるほどな。
あと、最近は噛み千切る練習もしてるそう。
歯で噛んだタイミングを見ながら介助の手を引いて、一口分を歯で噛み切らせる。
これも家でも練習しよう。


あと、保護者会には関係ないけど、最近帰った後眠そうにしたりぐずったりすることがあるので、家と保育園での睡眠について相談してきたよー。

今、まどかは7時に起きて、11時半過ぎくらいから昼寝をして、14時台に起き、そのまま起きてて、夜22時過ぎに寝る生活。
本当は21時くらいには寝かせたいんだけど、18時過ぎに帰ってきて、1時間近く眠いんだかなんなんだかわからない状態でぐずられると、ごはんが19時半過ぎになり、お風呂が20時過ぎになり…と全てが延び延びにえー

この帰ってきてからの1~2時間は、おっぱいをあげないと落ち着いてくれない、そしていつまでもおっぱいを離そうとしない魔のおっぱいタイム。

先生に相談してみると、1歳児を過ぎると体力がついてくるため、午睡は最長3時間を1日1回にしている。でも、家でのぐずりが良くなるまでは夕寝も30分くらいさせてみましょうか?って提案してくれて。
あとは、喉が渇いてるのかも?とか、お風呂を先にしたりして目を覚ませては?とアドバイスをもらったり。

で、昨日は家に帰ってきてからちょっとぐずり始めたときにパックのイオン飲料をあげたらごくごく飲んで大人しくなったよー。
今まで実は喉が渇いてたのかな…えー

おっぱいへの執着が問題かと断乳を考えたこともあったんだけど、保育園へ行かせて我慢させてる分、おっぱいくらいは本人がいらないと言うまで飲ませてあげたくて。
先生も「それが一番いいです。おうちに帰って離れようとしないのは、やはり1日我慢して頑張っているから。存分に甘えたいからだと思います」と言ってくれた。
でも、断乳、という言葉を出したときはそれを応援してくれそうな気配もあったから、保育園はどっちにしても対応してくれそうだな。
保育園の方針で「こうしたほうがいい」「ああしたほうがいい」と言われることがなく、家庭の方針に準じて保育してくれるから、今の保育園と先生でよかったなーと改めて思いました。

また困ったことがあったら先生に相談しつつ、やっていこうと思います。

そして昨日の夜…
食事中に、これも保育園で練習しているというお椀飲みを披露してくれたまどか。

$みゆのブログ

少しだけお味噌汁を入れてあげると、上手に飲めていました!!
保育園、素晴らしす!!