今日は雪の大阪です☃
雨が少ない地域なので、雪は本当に滅多に降りません
そのため子供達は大喜び
ただ、積もる感じではないので雪だるまを作る夢は叶えられそうにありません。
幼稚園のお迎えの時間には止んでいるらしいのですが、今のところそんな気配はありません
歩きでお迎えかなと思います。
さてさて。
アキはもうすぐ卒園です。
あっという間に3年の月日が流れ、幼稚園を卒園したら小学生になります。
そんな年長のアキの最後の参観は劇です
去年はコロナのせいでなかったため、2年ぶりの劇参観となります。
演目は『浦島太郎』
なかなかポピュラーです。
アヤトなら浦島太郎を選びそうですが、アキは目立つのが嫌いです
「なんの役をするの?」
聞いてみると
「まだ決まってるないけど、魚の役がしたいの」
「魚………?浦島太郎の前で踊る鯛やヒラメ?」
「うん!魚役はね、村人と子供の役もするから大変なんだよ」
全部モブ………
「大変なら浦島太郎とかカメとかしたら?」
「カメはね1回やってみたんだけど、子供にイジメられるから嫌なの」
「イジメられるって………蹴られたりするの?」
「ううん。背中を撫でられるからくすぐったいの。」
ものすごく擽られるのが苦手なアキなので、カメ役は断念したそうです。
「浦島太郎は?」
「魚がいいんだもん」
「そっか。お母さん、楽しみにしてるね」
主役は絶対にしたくないアキなのでした
どんな役でもセリフを間違えずに、楽しい思い出になったらいいなと思います