愛されたい。
ならば
愛してよ!
なんでそんな扱いするの?!
なんてヒス起こすんじゃなくて
痩せて
可愛くなって
素直で謙虚でひたむきで
ただ真っ直ぐに愛を注ぎ
見返りは決して求めない
コンプレックス解消して
スタートラインに立って
頑張ったうえで
想ってもらえないならば
また寄り道をされるのならば
とうに愛は失われ
本当にただの都合の良い女だったのだろう
かつて愛した人間ならば
そばに置いていても問題ない
本音は
1人じゃ寂しいし
家事はやりたくないし
いい子いないかなー
見つかるまでこいつで我慢するか
なのかな
昨年の当て付けかのような華奢で素直な子との浮気の時もそっちと上手くいったら私は捨てられたのかな
頑張っても頑張っても認めてもらえない
むしろ文句言われる
頑張りが足りないのかな
疲れてるからそーゆう態度になっちゃうだけなのかな
ごめんね
私…愛されてる、大切にされてる実感がないよ
昨年感じていた悲しい気持ちとよく似てる
近くにいるのに私といることをどうとも思っていない
まるで空気かのような
ごはん作って掃除洗濯
掛けられる言葉は
あれやってこれやって
はぁ?まぢないわ…
ふざけんなよ…
なんだかんだ理由つけて
くっつきたくないっていうし
寝る時も昔なら絶対なかったのにこたつで寝かされる
泣くと起こられる
悲しいなぁ…
言葉や態度から愛を感じられないや
甘い雰囲気は皆無に等しい
自分本位のまるで自慰行為
モラハラならではなのでしょうか
愛してないなら呼ばなきゃいいのに
あぁでも何でもやってくれる飯炊きペットだもんね…
前までは冷たくても寝る時だけはギューってしてくれたのになぁ…
離れていても側にいても
悲しみと寂しさが募る
そして自責の嵐
親に捨てられた頃は
あなたの愛だけが生きる希望でした
こんなヤンデレもう必要ありませんか?
もっと良い人いるよ!
別れなよ!
自分の価値下げることないよ!
と友達は言うけれど…
両親からの言葉の暴力や弁護士の力によって精神ズタボロにされたうえに帰る家を無くした私を何ヵ月も置いてくれたんです。
生活費も何万円も貸してくれました。
辛い時は抱き締めて俺がいるから大丈夫だよって言ってくれました。
私の両親が彼の大学へ連絡して誘拐したと言ってきたり、実家へ迷惑を掛けたりしても私にはその事を黙って全部1人で解決しようとしてくれました
彼が免許合宿で留守にする間もずっと家を貸してくれました
感謝してもしきれないくらい沢山沢山恩があるんです
私のことを励まし支えてくれた大切な人なんです
だから心底嫌いになることは出来ないし、こうなったのは私のせいなんじゃないかと思ってしまいます。
昔からいじめられたり嫌われたりばかりでした
“愛されたい”“嫌われたくない”
これこそが私の生きる理由
そのためには自分を犠牲にしてきた
太ってることをネタにしてクラスメイトに笑ってもらったり
冷たくされても頑張って頑張って
今日はダメだったけど明日は話して貰えるかもしれない
究極のポジティブ(笑)
自己犠牲の上で成り立つ人間関係
辛くても1人ぼっちより幸せだった
彼の場合は自分を犠牲にすることなく、むしろ迷惑をかけているのに愛してくれた
今はgive&giveですが…
彼は40Kgになれば良いよって言ってた
私が変われたらまた昔みたいに愛してくれるかな…
考え過ぎて疲れちゃった
カショオする気力すらないや
孤独感満載なせいでなかなか寝付けない
ODして深く眠りたい