多くの科学者や専門家が

間違った英才教育についての

警鐘ならしてますけど



https://youtu.be/sEYXH7Ep4l0


https://youtu.be/1yX_XffpriA



 

 

 



長女を出産する前に

知っておきたかった

長女が0〜1歳のときにテレビたくさんみせちゃってたよう滝汗



子育てについての真実を知れば知るほどに

初めての子育てをした長女には申し訳なくなり

自己嫌悪ぎみになります



だからこそ

もっと知識をつけて

これから娘にとって

最善の子育てをしたいと思うのです








我家は割りと英語に触れる機会が多く

いつか海外移住するかもしれないということからも

娘は日本語と英語を同時に習得している感じです



保育園に預け始める2歳前までは

どちらかというと

英語の方が出ていたけれど



保育園に行き出してからは

圧倒的に日本語の方が

多く出るようになりました



ただ

同じ月齢の子と比べたことはないけれど

平均的な子より

言葉の習得が遅いかな?

と思っています



言葉の習得が遅い理由は


複数の言語で頭が混乱しているのか

乳児期に見せまくったテレビやDVDの影響なのか

私のコミュニケーション能力が低いからなのか


複数の要因が考えられるので

断定はできませんが


母親である

私のコミュニケーション能力の低さが

一番影響が大きいのではないかと思っています悲しい

娘はルー大柴のような話し方をするのですが、それは完全に私から学んでいるんだと思います驚き





学生時代も

国語が一番苦手でした


自分の気持ちを表現するのが苦手で

気持ちを文章にする訓練も兼ねて

ブログを始めました

あまり更新もできてないし、書きたいことも書けていませんが。。。



❁❁❁



子育てをしていると

自分はどうやって育てられたかな〜

と思い出すことがよくあるのですが



無意識に

自分の母と同じような子育てしていたり



泣いている我が子を見て

昔の泣いていた自分の感情を思い出したり



小さい時の記憶って

忘れているようでも

潜在的に結構残っているものなのかな

と思います



それほどに

乳幼児期の環境は

子供の今後の人生への影響が大きいと考えると

我が子達の今を大事にしなければと

とても大きな責任を感じます



❖❖❖



『適切な早期教育は有益だが

間違った早期教育はむしろ有害になる』


そんなこといわれても

自分の子供への関わりは


正しかったのか

間違っていたのかは


数十年後

対象の子供が大人になってからでないとわからない


そんな大がかりな実験や研究結果もない


だから

幼児教育には

正しい答えがないから

難しいもやもや



でも

今の日本をみていると


日本の教育の質は

あまり良くないんだろうなとは思う




♠♠♠




いろんな方のブログを拝見し

2〜3歳でひらがなをマスターしている子が多く


私も焦って教え

娘は3歳で

アルファベットとひらがなをマスターしました



日本在住の

スェーデン人、デンマーク人、ドイツ人

の知人がいるのですが


娘が既に3歳で

アルファベットとひらがなを理解できると聞くと

驚いていました



彼らは皆

文字の読み書きは

小学校に入学してからマスターしたと


6歳くらいまでは

アルファベットは読めなかったと



そんな彼らは皆それぞれ

3〜5カ国語くらい話せます


英語はネイティブレベルです



焦って早期に文字の読み書きを教える必要はあったのかなタラー


これが娘にとって良かったのか悪かったのかは


まだわかりません