皆様、帰省されてますか?ニコニコ
我が家の場合は実家・義実家共に車で2~3分の超近距離なので、帰省という概念はありません!ꉂ🤣𐤔

あ、お墓参りは行きますよスター

程よい距離感なので自由なのです照れ


帰省するもお金が……というのがないので、私としてはとても有難いことですお願い

夫もお盆休みが長いので、お金を使わずにどう過ごすかを思案中です笑ううさぎ
お盆だし、どこ行っても混んでるだろうしね……と、出掛けたがりの夫でなくて助かっております笑
そしてSwitchであつ森を始めましたꉂ🤣𐤔

さてその間、私は懸賞ハガキでも書きましょうかね✍️







図書館へ通うようになり、本を買うことがなくなりましたウインク

ただ、節約本が参考になるかと言われれば……土俵が違うので難しいですねアセアセ

2年働いて夫婦で退職金100万円ルンルンって……確かに凄いけどさ、4年働いて退職金がない私からしたら「おっ……おう……凝視」としかならなくて……。

そうじゃなくて、ゼロからちまちま貯めていくスタイルを知りたいのよー!!

ドカンと入るお金抜きで!!笑い泣き


そう、お給料の中から貯金を始める方法を望んでおるのです……真顔


お祝い金がーとか退職金がーとかでなく、純で粋な貯め方を教えてプリィーーーーーズ!なのですわよ真顔


あ、でも図書館は面白い本が沢山あるのでオススメですよルンルン


一人暮らしをしている息子から、仕事が多忙になってきて片付け出来ないから助けて欲しいと要請。

普段は寡黙で私に物を頼まない子なので、よっぽど切羽詰まっていたのでしょう……真顔


それがこちら👇👇👇(⚠️汚部屋画像閲覧注意!⚠️)



……台風か嵐でも来たの???滝汗

ってくらい酷すぎでしたチーン調味料多くね?


家族総出で片付けましたよゲロー

はい、こちら👇👇👇写した向きが違くてすみませんアセアセ




これを維持してくれることを切実に願います!笑い泣き

45Lに可燃ごみ20袋・ペットボトル15袋・アルミ缶2袋・空きビン1袋・粗大ゴミ数十kg・新聞3kg、etc……業者さんに頼んだらいくらすることだったやら……滝汗オソロシイ。

それを踏まえて、改めて自分も気をつけねばなぁ……と思いました。
40半ばなので、最低限の持ち物で暮らしたいと思いますウインク
子供たちには何も残しませんチョキあ、お金はもちろん残らない!笑い泣き
ギリギリでいつも生きてるんで笑