幸せになろう バツ1からの出発 -2ページ目

幸せになろう バツ1からの出発

以前は「酒蔵女将の奮闘記」ブログを書いていました。
離婚して、バツ1アラフォー。

孤独感と悲しみにむきあいながら歩む日々の生活日記です。

基本は明るく!たまに弱い部分も出しながら(笑)自分の離婚後の成長記録として書いていきます。

お約束ですのでカナヘイうさぎ











面接結果発表いたします
























落ちた








落ちた









アウトー笑い泣き













はい。










今日たまたま休みでして











朝、封筒が届きました











ドキドキしながら










開封











結果発表を見て









鳥肌(笑)












試験は全然ダメだったけど










二交替の夜勤含む工場勤務










ご存知の方も多い精密機器を造る大企業













あの面接の









「8月からは勤務無理ですか?」







は何だったんだ!?









ショックな事に









今朝の求人見ると









同じ会社が7月にも応募面接かけてました大泣きうさぎ












昼ごはんに帰って来た兄に報告









「二交替制で、男性が多い職種やし、

企業側としては若い男子が欲しいと思うから

落ち込むなカナヘイピスケ







妹(私)涙、、、










次に父が帰って来た









「経営者の立場からしたら

若い奴を雇いたいわな。

ま、しゃーないわ」








娘(私)返す言葉なし、、、










母は











「良かったわ。

娘が夜中に働いてると思うと


不憫で寝られへん」








娘(私)涙、、、











落ちた理由の真相は分かりませんが











ずっと考え抜いて









夜勤の大変さとか









今後の人生設計とか








考えて考えて









決意した今回の応募












アラフォーバツイチの









再出発は









まだまだ先が長そうです笑い泣き










「今の仕事、、、


再考依頼が来てましたが



断ってもーたやんけカナヘイびっくりカナヘイびっくり









ま、








これも人生







きっと天国のじいちゃんが









「身体を壊すから、やめときなさい」















言ってくれたのだと











こんな時だけ勝手にポジティブ思考?





責任転換かしら?ニヤニヤ












ぶっちゃけ









凹んでます









半年間考えぬいて決めましたから










勝手に受かると想像していたバカちん








ここに1名(笑)









あ~~~








また1から出直しやアセアセ













念願の一人旅










いつになったら叶うことやら無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ










さ、









明日も頑張ろ💪











ゴロちゃん元気ダヨーンてへぺろうさぎてへぺろうさぎ