今日は、この間のパン教室で作って、とっても美味しかった“さつまいもとクリームチーズパン”を作ってみました。

自宅でパンを作るのは初めて。
材料を用意して、レシピ片手に頑張ってみました。

まずミキシング。これはパン焼き機で出来たのでおまかせ~。

そして一次発酵。

その間、中に入れる具材の下準備。

そしてガス抜き、丸め、ベンチタイム。

そしてようやく成形です。

フィリングを塗るハケがなく、仕方なく指で塗ったらベチョ~っと沢山ついてしまいました。
母に、さすが大雑把なO型だねと言われてしまいました…

そして二次発酵→焼成。

ちょっと焦げちゃったけど味見。美味しく出来たかな?

でも……何か美味しくない。
レシピ通りやったのに、なぜだ~~~(泣)
来週、先生に聞いてみよ(泣)


後日談

状況を先生に伝えたら、多分発酵が充分にされていなかったんじゃない?って言われました。
またリベンジするぞ!!

失敗作なので写真は無しです。