お久しぶりです!



いよいよ金環日食ですね!


テンション上がりまくりです!!




朝多摩川で見た後
予備校行きます!


観察用グラスないけど
気合いで見ます!




え?勉強?
しますともしますとも!
尚更頑張りますとも!
と言い聞かせながら…





金環日食は見ます!

何てったって
平安時代以来ですからね!

見るしかないキラキラ
舞い上がって寝れないキラキラ




しかし凄いよね
悠久の時のなかで不変のものって
平安時代に見たものと変わらないんだよ?

もしかしたら
昔のほうが人工物も少ないし
空気が綺麗で
見え方も違うかもしれないけど…

感じるものは変わらないよね?

驚きとか感動とか


そういうのって
なんか嬉しく感じます




そういえばね
宇宙的繋がりで話します



ここからは
my world(病世界)です
俺の内在する弱部分
俺の性格を構成している
世界観の話です

何言ってんだ?
みたいになる人が大半でしょう
お薦めしません

まぁ
なら書くなですね(笑)

それでも俺の本質とも言える世界をみたい
という変わり者さん

ボキャブラリーの少ないので伝わらないでしょうが…


welcome










宇宙(そら)って憧れるよね…

厨二っぽいと思うかもしれないけど


すごく自由じゃん?
空、大空、蒼空、宇宙
漢字でも「そら」で
ざっとこんだけあるんだよ?
それってつまり
広がりとか他に感じるものが多いってことじゃん?





都心にに住みながら
人混みとか
コンクリートジャングルみたいな
むさ苦しくて
ストレスが渦巻く
ごちゃごちゃした世界が嫌いなんです

都心を見てると
なんの権限があって
自然を破壊して
人間の住みやすい環境にしてんだろ?
それこそ縄文時代とかは
もっと生き物と共存してたのに…
人間が商業だの工業だのをする意味はなに?
ただ生きるなら
昔みたいに自然と暮らしていいじゃん


とか考えるんですよね



そうすると
昔から「そら」が好きだったんで
憧れるんです
広くて、人工物も無くて
変わらないもの

って
いいな

みたいな


当時から変わり者でしたね(笑)



空の先の宇宙だって
どうやってできて
どこまで広がっているのかわからない
神秘的世界が
好きなんです




脈絡もなく
落ちもなく
伝わらない
そんな文章でスミマセン


眠気が来て回転しなくなりました…



ようは
自由で広大
悠久のなかでも不変のものって
すごいよね
って言いたいんです
はい




寝ます




もっと勉強頑張ろ
俺の時間と努力は有限だもんね(笑)
自己満の締めくくり得意げキラキラ


おやすみ


昨日の夜
 
 
小説にはまりすぎ?て
勉強の後寝落ちまで
読むつもりが
 
 
 
見事読破(笑)
 
 
 
睡眠時間が少なくて
一限ポーッとしてたから
 
 
 
 
空中庭園で昼寝ですぐぅぐぅ
 
 
 
貸切りで
新宿を一望しながら
ゴーロゴロ
 
風がちょうどいいキラキラ
 
 
暇更新ブログ―ゴローニンの日常―-120501_111210689.jpg
 
下に写ってる緑は御苑かな?
 
 
 
とまぁ
眠気が覚めたら戻ります得意げ
 
 
 
てかね
今日久々に中学の同級生に会った!
正確はもっと長いが…
 
 
真上に住んでんのに
久々とか(笑)
 
 
なんか身長伸びてたし(笑)
 
俺より小さかったのに
同じくらいとかシラー
俺だってまだ成長期だし!
 
180まで伸びるし!
 
 
 
 
などと
内心思いながら
 
進路の話
 
 
 
みんな結構いい大学行ってたんだね!
引きこもってたから
誰にも会わなくて
知らなかったよ!?
 
 
 
 
俺は…
ちゃんといけるだろうか…
 
早々から決意してたし
 
 
いかなきゃな!
 
 
 
と決意し眠ります
 
 
 
………
 
……
 
風邪ひいたー
 
 
この前から喉痛いだけで
なんともなかったのに
 
 
 
急に怠くなった~
 
 
 
熱でたー
喉痛くて声でない…
目が辛い
頭痛い
体が痛い
 
辛い
 
 
まじ体調管理できないとか…
やばいよ色々と
食生活悪いからなぁ
 
 
 
 
 
誰か看病きて(笑)
 
 
 
 
とりあえず
休みます暇更新ブログ―ゴローニンの日常―-05_gag04.gif
 
 
 
今日の帰りに
メガネ直して
デッキシューズ買いに行きました得意げ
 
 
 
むっちゃ視力落ちてたよシラー
 
 
少しショック(笑)
 
 
 
おやすみ