こんにちはm(_ _)m

今日もご訪問下さり
ありがとうございますm(_ _)m





昨日子供達を連れてスーパーへ行った時に購入したいちご。

娘が真っ先に手にしたのは、
熊本いちごでした。
くまもんが描かれていたからかな^ ^
{2289ED98-6AA9-4BFC-8598-A98E47653FF0}

次男がボソッと、

「くまもんは大丈夫かなー?」

と、呟いていました。





毎日ニュースを見るたび、耳にするたび、
心が痛みます。
よくわかっていない2歳の娘にも、
現在の熊本の状況を、
毎日話しています。


2011年の東北地震の時も、
当時4歳 2歳だった息子達に、
テレビを見せながら説明したのを思い出しました。






COCOちゃんがブログで、
とても丁寧に、
わかりやすく詳しくまとめていたので、
シェアさせて貰いましたm(_ _)m



【熊本地震】災害関連情報・募金・避難所・防災対策まとめました。

↓↓


【熊本地震】温泉・給水・炊き出し・ペット・支援物資受付情報
↓↓


【熊本地震】支援物資を郵送&SNSで救助要請の仕方
↓↓









熊本・九州地方の地震により、
被災にあわれました皆様に
心よりお見舞い申し上げます。


犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、
深くお悔やみ申し上げます。



一日も早い復旧をお祈りいたします。