発表会の選曲にあたり

生徒さんに

《どういう雰囲気の曲が良いかな?

と、リサーチしています。




うさぎ(小3)「えーと…暗いヤツ」


ひらめき「暗い…、寂しい感じかな、

悲しい歌を歌うみたいとか?

それとも短調のカッコいい感じとか?


うさぎ「そう、カッコいいのが良いキラキラ


昨年は

『めちゃ可愛い曲飛び出すハート』って

言ってたのに、意外だなぁあんぐり






おとめ座(小6)「パリッと、カッコいい曲がいいです」

ひらめき「パリッと?テンポ早めで

…迫力がある感じかな、

和音を掴む感じとか?


おとめ座「そんな感じキラキラ短調がいいかも星


昨年は

『きれいな響きの曲がいい〜』と

リクエストされました。


ほー、このリクエストもビックリあんぐり

わかった、先生も楽譜を

ひっくり返して考えるわっ。




いつもより長い時間を使って

丁寧に仕上げていく

発表会の曲。


基本的にソロ曲は〈作曲家〉が

〈ピアノの為に作った曲〉です。

(小学生は特に)


皆さんに聴いて頂く場でもあります。

選曲、頑張ります!





中学生以上の方は

単発,月2回レッスンも可能です星
曜日、時間等
詳しくはお問い合わせ下さい。





💎生徒さん達の演奏動画はこちら💎


💎お問い合わせ💎
体験レッスンのお申し込みフォームは
こちらから