珍しく連続記事です。

我が家のカードゲームの歴史を振り返りたいと思います。

どんだけ無駄金を注ぎ込んできたことかしょぼん

ますば、ユウタが年中の時でした。

たまたま、行ったゲームセンターで当時流行っていたのが昆虫王者ムシキング!!

ユウタとタイチ-201109270006001.jpg


ただのじゃんけんゲームなのですが、今のベイのように定期的に大会がありました。

相手の出す技を予測し、読みあう。

単なるじゃんけんなのに、やたら強い子がいたり、相手の裏を読んだり、裏の裏は表だったり・・・。

カブトムシという男の子にとって、興味のそそられる題材がはまった要因のひとつですね!

ヘラクレスリッキーブルー!!

ユウタとタイチ-201109270005001.jpg

これを手に入れたくて・・・汗

ブームの終演と共に、ただの紙切れになってしまいましたしょぼん

ムシキングをきっかけに人と対戦する楽しみを覚えたような気がします。

次にはまったのが、

ポケモンカードゲーム!!


ユウタとタイチ-201109270023000.jpg

始めたのは、ユウタが年長だったと思います。

福岡に住んでいた頃、ポケモンセンターが歩いて行ける距離でしたので、毎週末通ってましたにひひ

ポケモンセンターでは、常連通しで友達になったりと輪が広がりました。

計算も出来るようになったり、相手との駆け引きやデッキを作る楽しさにすっかりはまってしまいました。

関東地区代表決勝戦では、決勝トーナメントまで残ったのですが、後一歩でしたしょぼん

こんなデッキを使ってました~。

・ダークライ&ミュウツー&トゲキッス

ユウタとタイチ-201109270024001.jpg

・ラムパルド&カイリキ

ユウタとタイチ-201109270027000.jpg

しかし、アニメもDPからBWに変わり今までのカードが公式大会では使えなくなってしまいましたしょぼん

今は、タイチがベイ大会で入賞すると買ってもらえるパックをコツコツと集めてます。

ベイよりポケモンのパックを買ってもらう為に行ってま~すむかっ

タイチのデッキは、

ミュウツーEX!!

ユウタとタイチ-201109270024000.jpg


その次にはまったのが

デュエマ!!

ユウタとタイチ-201109270007000.jpg


ユウタとタイチ-201109270007001.jpg

コロコロや学校の友達の影響もあり始めました。

ユウタは、水の速攻やキリコデッキ、火と自然、闇デッキなんかを使ってます。

タイチは、火の速攻デッキ、光と水を中心にヘブンズゲートで強いカードを一気に召喚するパターンです。

しかし、せっかくデッキを組んでも強いカードは、すぐに禁止カードになってしまうので急激に弱いデッキに・・・(涙)

今は、ぼちぼちやってます。

で、現在のメインは、遊戯王。

年齢層も幅があり、なかなか面白いです。

最近は、コナミが運営するカード専用スペースであるコナミカードステーションに行ってます。

ユウタとタイチ-201107091755000.jpg

専門のスタッフが常駐しており、はじめて教室からデッキ診断、対戦相手の仲介まで対応してくれます。

タカトミも見習ってほしいですね。

ユウタのデッキです。

・TG代行天使デッキ

現在の環境ではかなり強いです。

ユウタとタイチ-201109262206001.jpg

・真六武衆デッキ

9月1日より制限カードに引っ掛かってしまい・・・(涙)
強かったのに~。

ユウタとタイチ-201109262210000.jpg

・暗黒界デッキ

ユウタとタイチ-201109262320000.jpg

・剣闘獣デッキ

ユウタとタイチ-201109262317000.jpg

・宝玉獣デッキ

ユウタとタイチ-201109262222000.jpg

・青眼ドラゴンデッキ

ユウタとタイチ-201109262225000.jpg

とこんな感じです。

これ以上、はまらないように気をつけま~す。

こづかいがいくらあっても足りませんあせる




最近、少しサボり気味です・・・。

スミマセンガーン

では、早速ですが・・・。

9月18日(日)

まさカップに参加させてもらいました。

素晴らしい企画をありがとうございました!

チーム戦では、オヤジは全く活躍することなく負けまくり・・・。

足を引っ張ってスミマセンガーン

タイチもいつもよりベイを回していましたにひひ

本当にありがとうございました。

9月17日(土)

連休初日は学校公開でした。

一年生のクラスが以前より少し落ち着いていて、成長を感じました。

学校終了後、ユウタが六本木のコナミカードステーションで遊戯王のオープンクラスの公式大会に参加。

相手は全てマニアな大人。

4戦して1勝3敗でしたが、途中でかなり相手を追い詰めていたので手応えを感じたようです。

来週は、小学生限定大会に参加予定。

9月18日(日)

地元IYにタイチとユウタで参加しました。

ユウタは、久しぶりの大会。

タイチは二回戦で普段絶対に、地元にいるはずのない超強豪君と対戦。

ワイスク三人打ち。

タイチ 低バサ

超強豪君 低バサ

もう一人 230MB

先に230が止まり、低バサ通しの長い持久戦の結果、持久負けでした~。

残念しょぼん

ユウタも三回戦で超強豪君と対戦。

アタスタ一本先取。

ユウタ RF

超強豪RSF

弾けず持久負け

これまた残念しょぼん

また、頑張ります~。

9月19日(月)

ユウタとタイチで秋葉に参加。

午前の部

タイチは二回で負け。

ユウタは、二回戦で某強豪チームのH君と対戦。

ユウタRF

H君RSF

弾いて勝ちアップ

かなり嬉しい勝利でした。

対戦ありがとう音符

四回でTG君と対戦。

アタック対決。

弾かれダウン

弾いてアップ

弾かれダウン

負けしょぼん

いい試合でした。

対戦ありがとうございました。

そして午後の部

本日のメイン、年齢無制限大会です。

ユウタは、二回戦でRSを弾けず敗退ダウン

タイチは、一回戦で、ヨッシーさんに大人気なく弾かれ敗退ダウン

その後、ヨッシーさんはタイチの期待に応えることなく敗退ガーン

ヨッシーさん覚醒は幻か!?

そして、オヤジ

一回戦 パンダ君父

弾いて勝ちアップ

二回戦 野球好き飲んベイの嫁

弾いて勝ちアップ

飲んベイに言ってやると脅されながら勝利。

危ないところでしたにひひ

三回戦 地元大家族ママ

選択ベイは、お互いに230RS

シュート力では有利か!?と全力シュート!

その瞬間 ガリッショック!

持久負けダウン

力みすぎましたガーン


最近は、秋葉も人が減ってきており少し寂しく思ってましたが、本日は大盛況キラキラ

定員さんありがとうございました!

9月23日(金)

朝からご近所の海釣り公園に行ってきました。


ユウタとタイチ-201109231121000.jpg


ユウタとタイチ-201109231121001.jpg


こんな場所で釣れるのか?って思ってましたが、入れ食い状態にひひ


ユウタとタイチ-201109231121002.jpg


アジ138匹音符


美味しくいただきました。


ユウタとタイチ-201109231521001.jpg


9月24日(土)

ユウタは、朝からサッカー。

タイチと小田に参加。

アタスタ、コマ替えありの2勝先取。

一回戦 gtさんちのU君。

U君、久しぶりだな~。

弾いてアップ

弾いてアップ

勝ちにひひ

ありがとうございました!

二回戦 お友達D君

弾かれダウン

弾いてアップ

弾かれダウン

だったかなガーン

かなり記憶は曖昧ですが、負けてしまいました。

その後、ぴょんさん主催のG5タッグトーナメント。

いつもありがとうございますキラキラ

オヤジは、honuさんちのちび太とペア

順調に勝ち進み

優勝ひらめき電球

ちび太ありがとう!

そして大人だらけのG5。

豪華商品にみんな燃えまくりにひひ

オヤジは一回戦でYGTGさんと対戦

弾かれダウン

弾いてアップ

弾かれダウン

負け。

本気で悔しかった~しょぼん

優勝は、ぴょんさんひらめき電球

羨ましい~。

そして恒例のお食事会へ

2件ハシゴガーン

楽しかった~。

タイチは、そのままSyuppeeさんちにお泊まり。

いつもありがとうございます音符

オヤジは、電車を3駅寝過ごすも奇跡的に起きて無事に帰宅。

危なかったあせる

9月25日(日)

ユウタは本日も朝からサッカー。

昼前に合流し、六本木へ遊戯王ジュニアクラスの公式大会へ

一回戦勝利を見届けてから、オヤジのみマミーに移動。

後から聞くと2勝1敗だったそうです。

惜しいね~。

マミーに到着すると、お友達いっぱい音符

アタスタ2勝先取。

タイチ、E君やひかる君とのじゃんけん対決に勝ち進み・・・。

遂に決勝戦

久しぶりの優勝か!?

お相手は、アイドルブレーダーAちゃん。

弾かれダウン

弾かれダウン

負けしょぼん

準優勝でした。

Aちゃん、おめでとう音符

優勝が遠いな~汗

そして、本日もぴょん主催のG5。

連日、ありがとうございます。

本日は、三人でのチーム戦。

タイチのチームは、最強幼稚園児ryu君、しっかり六年生ブレーダーS君です。
チームワークが完璧音符

強豪ブレーダー+神にも完勝し遂に決勝戦。

相手は、ぴょんちのA君、ともぱぱさんちのR君、Jr.君の強すぎる反則チーム

ここは、完敗しょぼん

準優勝キラキラ

おめでとうにひひ

今週も楽しい三連休でした音符

お友達ありがとうキラキラ

また、遊びましょうね~。
9月3日(土)

ユウタは、サッカーの県大会の為、タイチと事前予約のヤマシロヤに行ってきました。

到着するといつもの濃い面子がゾロゾロ(汗)

お友達もいっぱいアップ

大会直前にスタジアムの発表。

スパアタの2勝先取、3デッキ対戦。

一回戦~四回戦までを弾いたり守ったりしながら勝ち抜けアップ

ついに準決勝。

相手は幼稚園からのベイ友、I田家のY君。

一本目 シュートミスダウン

二本目 ヘル対ヘル

持久負けダウン

残念ガーン

Y君、そのまま優勝キラキラ

おめでとう音符

3位決定戦は、何とか勝利できました。

厳しい面子でしたので3位は立派なのですが・・・。

優勝が遠いな~。

大会終了後、ヤマシロヤの上の階でポケモンカードの大会が開催されている事をチェック済みのタイチは、マイデッキをしっかり持参。

お友達と旅立ってしまいました。

なんかカードの方が楽しそう(汗)

アオキンママ引率ありがとうございます。

アオキンママに引率をお願いし、ダメオヤジ達と不良主婦一名は、一時間だけ、喉を潤そうと居酒屋に突入!?

時刻はまだ3時半。

7時までは、麦茶が半額アップ

それまでに飲みまくれと、凄いペースで・・・(汗)

途中、またもや別世界に旅立ってしまいましたが・・・ガーン

ベイ談義や、ともパパによるシュートフォームチェック大会、ちょっと大人の話とか楽しかった~。

そろそろ行こうかと時計を見ると何と11時すぎ!?

何時間居酒屋にいるんですか!!

長すぎるレシートにビックリ!!

ちょっとやりすぎましたね~ガーン

タイチは、そのまま銀太さんちのK斗君とアオキンさんちにお泊まり音符

いつもありがとうございますにひひ


9月4日(日)


有楽町ビックに参戦。

到着すると行列が・・・。

ギリギリ参加券ゲットアップ

本日もお友達がいっぱいです。

10時受付、12時大会スタートの為、待ち時間はまったりと麦茶片手に、昨日の反省会。

反省してませんね~ガーン

そして大会スタート。

アタスタ一本先取。

一回戦

いきなりY王子。

最近コワイ存在です。

一本目 ドロー

二本目 何とか持久勝ちアップ
対戦ありがとうございました。

二回戦~四回戦を何とか勝ち抜きアップ

いよいよ準決勝にひひ

今日こそ優勝だ~。

お相手は、ベイママちゃんちのU君。

ここでタイチと相談。

オヤジ アタックかな。

よし。

RSFで決定。

でU君の選択は・・・。

持久ベイでしたショック!

結果は、持久負けダウン

タイチごめんガーン

U君そのまま優勝かと思いきや、不慮の事故?で準優勝でした。

優勝した子がもってました。

だからベイは面白いですね。

U君、準優勝おめでとう音符

その後、3位決定戦は何とか勝利アップ

またもや3位でした。

優勝したいな~。

後一歩が遠いあせる

また頑張りますにひひ

大会終了後は、ぴょんさんがG5を開催してくれました。

いつもいつもありがとうございます音符

Syuppeeさん、ヒカルプリンスさんに商品提供いただきました。

ありがとうございました。

タイチは、一コケダウン

その後は、DS三昧ガーン

タイチ!!

フリバしやがれガーン

今週もお友達といっぱい遊んで楽しい週末でした。

皆さん、ありがとうございましたにひひ
8月27日(土)

ユウタは、相変わらずサッカーの為、タイチと上野松坂屋に行ってきました。

デパートの大会は、屋上に広いスペースがあり、いい感じですね~。

さて、大会はアタスタ32名、2勝先取、ベイは一コマ。

タイチの抽選の結果は、なんと一番。

一コマルールの場合、先に戦う方は、圧倒的に不利ですねガーン

で、タイチの選択は何故かサイズ?でした。

全員アタックと予想あせる

・一回戦

買い物に行って帰ってきたら、無事に勝てたようですアップ

・二回戦

勝ちあがってきたベイをチェックすると高バサショック!

完全なジャンケン負けですが、かすかな望みを残してフルシュート。

持久負けダウン

持久負けダウン

ベイ選択は、今後の課題ですガーン

お相手は、そのまま優勝キラキラ

凄く良いシュートでした。

その後、坊やパパさんにお誘いいただき屋上にてG5に参加させてもらいましたニコニコ

ユウタとタイチ-201108271649000.jpg

商品提供やジャッジありがとうございました。

一回戦は、なんとか勝利するも、二回戦でスパアタに変更になったとたんに、ベイ選択が・・・あせる

というより練習不足ですねガーン

その後は、コインゲームで遊んでましたガーン

少しは、フリバしやがれ~。

タイチ!!


そして、夜は楽しみにしていたJr君の家にお泊まり音符

大変お世話になりました。

ちゃんとベイの練習するようにと見送ったかいがあり、10分も練習してくれたようですむかっ

全くしないよりましかガーン

手巻き寿司のサーモン食べまくったみたいでスミマセン。

次回は来て下さいね~音符


8月28日(日)

本当は、Jr君のホームであるマミーに参加。

こちらは、ゆっくり昼過ぎに到着。

Syuppeeさんと合流し、まずは、お気に入りの小籠包とビールで乾杯ビール

その後、ぐるぐる家も合流。

次は、オススメの餃子とビールで乾杯ビール

エネルギー補強完了音符

またもや、オヤジがですが・・・ガーン

その後は、お友達が続々と登場!!

タイチもテンションアップアップ

本日はヤル気です。

大会は、アタスタ2本先取です。

一回戦から三回戦まで、お友達対決等をなんとか勝ち抜け、ついに準優勝です。
お相手は、かふかさんちのおちびちゃん!?

スゲーショック!

向こうは、サポーターいっぱい。

完全なアウェイ状態あせる

ここでタイチと相談。

アタックはないかな、持久かRSFかと予想。

結果、バサDを選択。

で、おちびちゃんの選択はアタックショック!

一本目 相手がシューミス

二本目 弾かれダウン

三本目 弾かれダウン

負けしょぼん

完敗です。

おちびちゃん、準優勝おめでとうキラキラ

その後、3位決定戦も負けダウン

4位でした。

大会終了後は、ぴょんさんがG5を開催してくれました。

いつもありがとうございますにひひ

オヤジも飛び入り参加。

本日は、タッグ戦です。

オヤジは、たまたまマミーに遊びに来ていた子供とペア。

美人ママということもあり、いつも以上にヤル気満々にひひ

冗談ですよガーン

まずは、シュート練習。

左手は固定し、右手は振り抜けと熱血指導。

ベイを与えて頑張れと送り出したところ、その子がほとんど勝ち、こちらは、足を引っ張りまくりあせる

その子のおかげで三回戦までいけましたガーン

練習してきますガーン

帰り際に、次回は自分のベイを持って大会に来ますね。

楽しかった~って言ってもらえました。

嬉しいですね~。

また、マミーで会いましょう!

楽しい楽しい週末でした音符

皆さん、ありがとうございましたにひひ
決戦の地、京都に行ってきました。


今回、兄弟で当選していたのですが、兄のユウタはどうしても外せない用事が重なり断念することになりましたしょぼん


落選された方、本当に申し訳ございません。


ユウタの分も頑張ってと声援をうけ、タイチと旅立つこととなりました。


8月20日(土曜日)


金曜日の夜、どうしても行きたいと言う神を迎えに行き、東名高速を走り、早朝5時に京都に到着。


少し仮眠後、はるぱぱさんの部屋に押しかけ最後の調整。


その後、イオンモール京都に到着すると友達がたくさんきておりタイチもテンションアップアップ


いつもと違う場所で会うと何故か新鮮ですね~。


受付にて抽選を終え、いよいよスタートです。


ユウタとタイチ-201108201104000.jpg


・一回戦 ワイスク


人数調整により2人対戦


タイチ低バサ対相手230バサ


長い長い持久戦の末・・・・。


何とか持久勝ちアップ


・二回戦 アタスタ


人混みでよく見えませんでしたが・・・・。


持久勝ちアップ


後でわかったのですが、仙台のよこよかさんちのお兄ちゃんのタッグパートナ-との事でした。


対戦有り難うございました。


・三回戦 アタスタ


これまたよく見えませんでしたが、持久勝ちアップ


・ついに四回戦。


決勝トーナメントも見えてきました!?


タイチ、頑張れ音符


タイチは何を選択するか?


ドキドキ。


こちらも相手を予想。


ラバーかRSかRSFか・・・。


持久はないかな?


で、タイチの選択は・・・・・・。


バサ90D・MF


そして相手は・・・・・・。


相手バサ230CSショック!


ここにきてCS230とは、予想外でした。


結果は・・・・・。


持久負けダウン


残念しょぼん


4回戦負けでした。


よく頑張りましたニコニコ


京都まで来て良かったです。


タイチはと言うと・・・・。


戻ってくるなり、喉渇いた~。


お茶ちょうだいって・・・・あせる


その後は、お友達とDS三昧ガーン


良いのか悪いのか・・・。


まあ、それがタイチかな。


ジュニアでは、お友達のTG君が決勝トーナメントに進出アップ


おめでとう音符


悔しさをこらえての握手に感動しました。


かっこよかったよ。


そして、レギュラーの試合を観戦。


ハイレベルな試合の数々にとても勉強になりました。


レギュラーは、本当に層が厚かったです。


ユウタもまた頑張ってほしいです。


そして、ホテルにチェックイン。


その後、お友達と再度集合し、大宴会音符


集まったのは約40名。


飲み放題は対応していないと言うのに・・・・・。


40人でだだをこね・・・・。


休み中の店長に電話をしてもらい、大人どころか子供まで飲み放題に・・・・ニコニコ


しかもポテトフライトと唐揚げ付きアップ




店員さん有り難うございます。




また、来ま~すキラキラ




って来ることないかあせる




大宴会楽しかったな~。


と言いながらも前日の睡眠不足と疲労もあり・・・・・・。




途中から殆ど眼があいてませんでしたね~ガーン




決して寝てませんよ。



ベイママちゃんガーン




少し眼が細いだけかと・・・・・あせる




宴会終了後、うちの部屋に、神・ともぱぱ家・ぐるぐる家・はるぱぱ家・アオキン家・honu家が大集合。


神が、永遠にトルネードを回してましたね~。


8月21日(日曜日)


朝からアジアチャンピョンシップを観戦。




日本代表を応援音符




そしてベイスカイツリーで堪能。




そして、お友達と清水寺に行ってきました。




おみくじを引いたらなんと大吉。




良かったね~ニコニコ


ユウタとタイチ-201108211402001.jpg




お昼は茶屋で、ざるそばを食べました。




ユウタとタイチ-201108211452000.jpg




そして、16時に京都を出発。




一路、東京へ。




無事に12時に帰宅。



楽しい楽しい京都旅行でした音符




皆様、本当に有り難うございましたクローバー


8月13日(土)

ご近所イオンにタイチと参戦。

人数は、たんだん少なくなっており15名程度。

トルネード、右・左・右の2勝先取です。

・一回戦

持久勝ちアップ

持久勝ちアップ

・二回戦

持久勝ちアップ

持久勝ちアップ

・準決勝

まささんちのH君

攻めに転じてグラBD左MFを選択。

しかし、普段は底が擦らないのですがガリガリと・・・。

弾けずダウン

弾けずダウン

負けしょぼん

その後、3位決定戦は勝利できました。

おめでとうにひひ

そのままH君、優勝キラキラ

おめでとうございます。

その後、急いでラゾーナに移動。

久しぶりの参加です。

12時の部

三人打ちシロスタを二回を持久勝ちにてクリアアップ

三回戦 アタスタ

弾いて勝ちアップ

決勝進出ニコニコ

三人総当りでのトルスタ対決で・ ・・。

弾かれダウン

弾かれダウン

負けましたしょぼん

3位でした。

ラゾーナで3位は立派ですよ。

おめでとう音符

よく頑張ったねにひひ

そして、3時の部

三人打ちはずが、人数調整で二人打ちが2回でラッキーでした。

・一回戦

持久勝ちアップ

・二回戦

運良く弾いてアップ

・三回戦

持久負けダウン

だったかな?

スミマセン。

記憶が曖昧ですガーン

そして残った6人で4位決定戦。

まずは6人→3人へ

お友達対決

グラ左対バサRS

弾いて勝ちアップ

・3人での総当り

一回目 全員1勝1敗

二回目 またもや1勝1敗

三回目 タイチ 2勝

長い長い4位決定戦に勝利する事が出来ました。

集中力を切らさずによく頑張りましたにひひ

優勝したみたいな気分でした!?


ユウタとタイチ-201108131723000.jpg


優勝は、ぴょんさんちのA君でした。

おめでとうにひひ

練習の成果ですね。

お友達とたくさん遊んで楽しい週末でした音符
8月6日(土)

どこの大会に行こうかと考えていたところ、神から連絡があり、アポロでタッグ戦があるから行こうよとお誘いがありました。

しかも自宅まで車でお迎え付き!!

神、ありがとうございます。

アオキンさんちのYU君とタイチでタッグを組み出場することになりました。

会場に到着すると、銀太さんちのK斗君&魔術師ペアやぴょんさんちのA君&かふかさんちのお兄ちゃんペアとお友達いっぱいアップ

天気が良く、とても暑かったので、熱中症対策の為、オヤジはさっそく水分補給!?

美味しかった~にひひ

さて、一回戦です。

首に可愛いお揃いのバンダナをまいた兄弟かな?と対戦です。

・一本目

タイチ

バサ230対相手バサ230

持久勝ちアップ

・二本目

YU君

バサ対グラ左だったかな?

弾かれ負けダウン

・三本目

タイチ

ヘル対ビート

持久負けダウン

残念しょぼん

お友達も仲良く一回戦負けでしたガーン

気を取り直して、アピタに移動。

スーパーアタック2勝先取です。

・一回戦

低バサ

弾いてアップ

弾いてアップ

・二回戦

高バサ

持久勝ちアップ

持久勝ちアップ

・三回戦

高バサ

持久勝ちアップ

持久勝ちアップ

・四回戦

銀太さんちのK斗君です。

ここを抜ければ入賞確定。

最大の難関です。

ヘル対ヘル

持久負けダウン

持久負けダウン

四回戦負けでした。

優勝はかふかさんちのお兄ちゃん、K斗君は3位でした。

おめでとうございます音符

お友達とたくさん遊べて楽しい1日でした。

皆さんありがとうございましたクローバー


8月7日(日)

地元のIYに、タイチと参加。

参加者は30名ぐらい。

アタスタ1勝先取、準決勝からトルネード2ポイント先取です。

・一回戦

高バサ

持久勝ちアップ

・二回戦

高バサ

持久勝ちアップ

・三回戦

高バサアップ

持久勝ち

・準決勝

ヘル

弾いて勝ちアップ

・決勝

ユウタとタイチ-201108071400001.jpg

ヘル

持久勝ちアップ

高バサ

持久勝ちアップ

優勝しましたニコニコ

おめでとうキラキラ

良かったね音符

大会終了後、福岡から友達がきておりディズニーランドに旅立って行きました。

オヤジは送迎のみショック!

ディズニーランドって、送迎車は無料で駐車場に入れて便利!!

久しぶりに日曜日の夕方、テレビを見てゆっくりしました。

来週はどこに行こうかな?

ユウタも参加できるかな?

楽しい週末でしたにひひ


家内から連絡がありました。

ハガキが届いてるよと。

なんと・・・。


結果は・・・。


タイチ当選アップ

ユウタ当選アップ

兄弟無事に当選しましたにひひ

やった~キラキラ

一次予選クリアニコニコ

今から、最大の難関、妻との二次予選に挑みます。

普段はベイに対して理解があるのですが・・・。

今回は・・・。

厳しい戦いになりそうですガーン

行きたいなぁ。

京都音符
少し前の話になりますが

7月16日(土)

ユウタは、ハリポタを見に行った為、タイチのみ少し近いイオンに参戦。

トルネード二本先勝です。

タイチ、ヘルに対し相手は持久ベイでした。

弾けずダウン

弾いてアップ

弾けずダウン

一回戦負けしょぼん

残念。

その後、ご近所イオンに移動

アタスタ、一本先勝です。

一回戦

持久勝ちアップ

二回戦

某強豪チーム兄弟の弟君です。

タイチ、バサ230持久系に対しアタックベイでしたガーン

結果、見事にスタジアムアウトダウン

強気なベイ選択の勝利。

勉強になりました。

そして一度自宅に帰り荷物をまとめ、向かった先は・・・・。

成田空港!!

成田空港の近辺に駐車場がたくさんあり、預けても525円/一日位で便利ですね~。

19時45分の飛行機に乗り、日付変更線を超え到着した先は・・・

Hawaiiにひひ

ユウタとタイチ-201107241018000.jpg

う~ん。

宮崎空港みたいですねガーン

日付変更線を超えた為

再度、7月16日(土)

何か得した気分です。

空港からバスにてホテルに移動。

ユウタとタイチ-201107210619000.jpg

ホテルは、ホノルル市内の中心地にあり買い物をするにも海に行くにもホントに便利でした。

しかも、朝食バイキング付で夕方もプールサイドのバーでお酒を飲み放題にひひ

早朝到着の為、取り敢えず荷物を預けてホノルル市内を散策。

昼食は、お決まりの巨大ハンバーガーを食べました。

ユウタとタイチ-201107201546001.jpg

15時にチェックイン。

ユウタとタイチ-201107191414000.jpg

部屋に到着するなりカードゲームガーン

広い部屋が2つあり快適でした。

その後、ホテルのプールに移動

ユウタとタイチ-201107201916000.jpg

子供はプールアップ

オヤジはビールやらカクテルを呑みまくり~ビール

ウクレレの演奏もあり、雰囲気最高!!

7月17日(日)

朝からワイキキビーチへ波

ユウタとタイチ-201107211307002.jpg

その後、ビーチ沿いにあるシェラトンワイキキのプールを勝手に堪能。

ユウタとタイチ-201107211557000.jpg

夕方からベイ探しの旅へ

アラモアナの近くのウォルマートでようやく発見。

ユウタとタイチ-201107172015000.jpg

ユウタとタイチ-201107172007000.jpg

ユウタとタイチ-201107172009000.jpg

何かイマイチ。

結局、スタジアムのみ購入しました。

巨大爆丸もありましたよ。

ユウタとタイチ-201107172009002.jpg

7月18日(月)

シュノーケルリングをするためにハナウマ湾へ


ユウタとタイチ-201107181305000.jpg

ユウタとタイチ-201107181306002.jpg

素晴らしい景色に美しい海が感動的でした。

7月19日(火)

ダイヤモンドヘッドへ

バスで行くかタクシーで行くか検討した所、タクシーでもそれほど料金が変わらないことが判明。

手配したら何故かリムジンショック!

ユウタとタイチ-201107191009000.jpg

得した気分音符

ユウタとタイチ-201107191115001.jpg

最高の眺めですね。

昼食は有名なパンケーキのお店へ

ユウタとタイチ-201107191301000.jpg

美味しかった~にひひ

そして再びワイキキビーチへ波

浮き輪で波乗り。

ユウタとタイチ-201107211306000.jpg

7月20日(水)

朝からアラモアナショッピングセンターへ

アバクロ等を物色ニコニコ

買い物を満喫しました。

夕方からはホテルのプールで遊びました。

ユウタとタイチ-201107211101000.jpg

オヤジはまたもや呑みまくり~にひひ

7月21日(木)

少し早起きをして朝日を見に行きました。

ユウタとタイチ-201107210541000.jpg

とってもきれいでした。

朝食後は、子供達の要望でサングラスやらミサンガを購入する為にホノルル市内へ。

ユウタとタイチ-201107192221000.jpg

その後、サッカーチームのお友達が偶然ハワイ滞在していたため、一緒にディナーへ

友達と遊んでテンションアップアップ

またもやカードゲームしてましたね~。

7月22日(金)

サッカーチームのお友達と一緒に巨大ウォーターテーマパーク、ウェット・アンド・ワイルド・ハワイへ

ウォータースライダーが数十種類もあり一日遊べるお薦めの施設でした。

そして夕食は最後の晩餐としてシェラトンワイキキで豪華ディナーニコニコ

ユウタとタイチ-201107221848000.jpg

夕日がとても綺麗でした。
ユウタとタイチ-201107221936000.jpg

また、日本に帰ったら勉強にスポーツにベイ?頑張ろうねとしみじみと話ました。

7月23日(土)

朝、7時に空港に到着。

9時にフライト予定です。

チェックインを済ませ搭乗口で待機するもなかなか搭乗案内がありませんむかっ

途中、お食事券が配られ2時間後に再度集合との事。

再度集合場所に行くと、機内整備の為、本日のフライトは中止になりましたとの案内が・・・。

なんでやねんプンプン

会社があせる

と言うことでバス5台に分かれて再びワイキキ市内に逆戻りしょぼん

航空会社の手配でアラモアナホテルへ

結局、ホテルのチェックインが終了したのが17時過ぎでしたしょぼん

せっかくなのでアラモアナショッピングセンターで再度ショッピング。

夕食は、航空会社のチケットでエビ料理で有名なババ・ガンプ・シュリンプへ

ユウタとタイチ-201107232023000.jpg

ほとんど待機ばかりでしたが、子供達にとっては良い経験になったんですかね。

7月24日(日)

10時にロビー集合

空港に移動し、無事にチェックイン終了。

13時、日本に向けて無事にフライト飛行機

日付変更線を超え

7月25日(月)

15時30分 成田空港到着。

予定より一日多い8泊10日の長旅でした。

ホントに楽しかった~にひひ

無事に社会復帰出来るか心配ですガーン
7月9日(土)

ユウタは、午前中はサッカーでした。

サッカーが終わると前から楽しみにしていた場所に行って来ました。

その場所とは・・・。

ベイではなく・・・。

六本木のミッドタウン。


ユウタとタイチ-201107091752000.jpg


遊戯王・・・(汗)


コナミのオフィシャルショップで、ティーティングからデッキ診断、フリー対戦など遊べるところです。

小学生はほとんどいなくて、中学生から高校生、大人まで年齢層は高めな感じです。


ユウタとタイチ-201107091755000.jpg


色々と教えてもらったり、対戦したりと楽しく過ごしてました。


ユウタとタイチ-201107091751001.jpg


こちらは、タイチと一緒に、初めて教室を受けましたが、カードの効果なんかが山ほどありよくわかりません。

奥が深そうです。

なんとか、ルールぐらいは覚えましたが・・・(汗)

やっぱり、ベイがいいなー。


その後、従兄弟の家にお泊まりしました。



7月10日(日)

ユウタは、昨日の六本木で小学生限定の大会があるとかで・・・。

旅立ってしまいました(泣)

こちらは、タイチと事前受付済の西友に参戦。

少し早く到着し、アオキンさんと合流。

大会開始前に、恒例の中華料理、眠眠で気合いのエネルギー注入!

なぜか大人が・・・(汗)

大会は32名、アタスタ二本先取です。

タイチ、一回戦

高バサ対バサRF

しのいでアップ

弾かれダウン

しのいでアップ

勝ちにひひ

二回戦

高バサ対グラRF左

弾かれダウン

しのいでアップ

弾かれダウン

負けしょぼん

二回戦負けでした。

残念。

大会終了後は、残ったお友達とフリバを楽しんでました。

そして、アオキンさんと真っ直ぐ帰る訳がなく・・・。

たまたま目の前にあったサイゼリヤで再びエネルギー注入!

途中、一服をするために席を外し帰ってくると、Yu君とタイチは、注文した記憶の無いチョコケーキとアイスクリームを美味しそうに食べてました!?

おまえらな~むかっ

まあ、いいけど。

ちゃっかりしてますべーっだ!

と言うことで、しっかりとエネルギーも充電完了。

楽しい週末でした音符