こんどは刺し子♪ | ノリノリで人生の歓びを生きよう~♪【アネモネ】@松山・広島・岡山

ノリノリで人生の歓びを生きよう~♪【アネモネ】@松山・広島・岡山

【アネモネ】のブログへようこそ!
「ノリノリで夢を叶えよう~♪」から「ノリノリで魂の喜びを生きよう~♪」へ。
終(つい)の瞬間まで、軽やかに、しなやかに、
美しく生きるわたしたち♪

こんにちは。

幸せ水先案内人mimura♪です。



前回のがまぐちに続きまして

今回の手仕事は‥

  刺し子

であります♪




古典的な麻の葉のもよう。

翡翠色の糸で刺しました。


   

もう一枚。

これは水面に遊ぶ金魚のもよう。

水は抑えたブルーの糸で、金魚は赤糸で刺しました。


食器の乾燥用のかごにかぶせています。


いい感じです。





きょう、

  ミムラさんの読んでいる本を教えてください♪

と言われました。

今読んでいる本はこれです。   

さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる/エックハルト・トール
¥1,944
Amazon.co.jp

精神世界やスピリチュアルの本も

人並みには読みましたが、

だいたいは手放しますので、

手元に残っている本はわずかです。

エックハルト・トールさんの本は

読むたびに新しい気づきがあります。

もう何度目でしょう?

今は、半身浴の時間に読んでいます。


この本は

アマゾンのレビューにも書いている人が多いですが

タイトルのつけ方が安易すぎると思いますが、

内容はエックハルトトールさんの思いがあふれています♪

今に生きることの大切さを

何度もなんども

辛抱強く教えてくれています。


「今にいきる!」



手仕事をするとき

わたしは

指先に意識を集中させます。

刺し子なら

針のひと刺しひと刺しに意識を集中して

ていねいに刺していきます。

そうすると

雑念が消えていきます。


そして、

ちくちくちくちく刺していると

だんだん気持ちよくなっていきます。

刺し子の世界に没入していきます。


がまぐちをつくっているときも

フェルティングをしているときも

かぎ針編みをしているときも

そして、

せっけんの生地をかき混ぜているときも

そうです。


そのとき、

わたしは今にいます。

過去にも未来にもいません。


手仕事の時間は

いまを強烈に意識する時間。


それは、

わたしの瞑想ともいえるかもしれません。


ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる-/エックハルト・トール
¥2,376
Amazon.co.jp


世界でいちばん古くて大切なスピリチュアルの教え/エックハルト トール
¥1,620
Amazon.co.jp