ネットッゲーム、はじめました。 -75ページ目

海外組。

ギアーズ2届きました(`・ω・´)


ヘイローウォーズみたいな漫画付きで薄い缶ケースいりだったのですが、あれってディスク取りにくくないですか?



そんな日本版のオン対戦を何回かやってみました。


マッチングがけっこうスムーズです。


でも日本語のフォントがなんかマッチしてないです。


オン対戦はANNEXとかKING of the HILLとかの陣地取りにまったくならなくて、Warzoneとか敵全滅系のばっかりでした。


全滅系はつまんないですよねー。



久々で心配でしたけど、海外版の時のデビューよりは華々しいデビューを飾れた!


今なら海外組のアドバンテージでかつる!ヘ(゚∀゚*)ノ


金ランサー背負ったコールを見かけたら優しくしてあげてください!



ところで海外版だとぬっころせてるタイミングのはずのショットガンがはずれたりするんですけど、これはラグがないからですかね?



日本版は同じ内容で別実績だと思っていたのに、内容まで違いますねー。


あのホード実績は無理無理~。


ホード攻略とミラーズエッジのカバンをあと18個集めをぼちぼちやってこーかなーと思ってたんですけど、朝起きたらAmazonからメールきてましたヾ(@^▽^@)ノ








だから明日からはモンハンです(●´ω`●)ゞ


実績ないけどがんばります。

武器は卑怯だ。

そんなわけで、ミラーズエッジクリアしました(´∀`)


前評判どおりにストーりーのボリュームは少なめ。


でも市長には驚いたな!


ファイナルファイトとかアメリカ人は強い市長にあこがれるのかな?かな?


日本だと市長なんてへなちょこぷーだもんねー。



ギアーズ2がくるので半ばヤケになってクリアしましたけど、ラストステージは難しいってゆーより理不尽って感じ。


イージー一周クリアで実績は350ですた。


ハードクリアとタイムランコンプとかはとっくにあきらめているので、最終的に600超えればがんばったなーぐらいですかね。



なんか続編でそうなラストでしたが、2では戦闘をなくしてください!



これのシステムで20人対20人のオニゴッコオン対戦とかってゲームをLAで出せば売れんじゃね?


アップデートで氷オニとかケードロとか順次追加していって、最終的にフルーツポンチとかハンカチ落としへと迷走していけば・・・(・∀・)

昨日の訂正。

実績が55000まであと6と迫ってきたへたれです(´∀`)


記事を書いて以降にいろいろと遊んで昨日の記事とは意見がかわったところがあるので、その訂正です。



まずはMirror’s Edge。


途中で詰まったので攻略動画探して見てみたんですが、自分の想像からかけはなれたすげー動きをガンガンにしていて、みようみまねで自分もやってみたのですが、キレーに決まると気持ちいいですね!


自分のどの操作があのすげー動きにつながってるのかイマイチわかってないですけど・・・(´・ω・`)


でもやっぱり戦闘が足を引っ張ってるので70点ぐらいで!




あとScore International Baja 1000のほうも昨日は2点なんてふざけた点数つけてましたけど、こっちも修正ですね。


2点はさすがに甘かったですねー。


これはちょっと点あげすぎですね(-з-)




それとKonozamaになる予定だったはずのギアーズですが、今朝起きたら発送しましたメールが来てました!


明日には届くかな!かな!