ネットッゲーム、はじめました。 -53ページ目

【Terminator Salvation】パズル的。

Terminator Salvationクリア&コンプしました(`・ω・´)


前の記事に書いてたことは全部嘘でした(´∀`)


弾がなくなると補充されるのは仲間が同じ武器を持ってるときだけみたいです。


味方のそばで同じ武器なら補充されまくるみたいです。



このゲームは基本的に出てくる敵は3種類。


飛んでるのと四本足のと二本足の。


二本足のがすげー強いので、そのMAPにあるグレネとロケランをこの二本足を倒すためにやりくりする。


それがこのゲームの本質!(☆∀☆)


4本足のは弱点が背中なんですが、正面から味方がひきつけてるうちに背後にまわるとかCoopあれば楽しそうなところもあるのですが、ソロでやるぶんには味方も敵もAIがバカばっかりなのでどーでもいいです。


まぁ敵がバカなおかげでクリアできるとも言えるのですが(´・ω・`)



敵が3種類しかいないだと!?そんなわけないじゃないか!とか思われる方もいらっしゃると思いますが、もちろん3種類なんてことはないです。


たぶん全部で6種類はいるんじゃないかな(;・∀・)


でも残りの敵は洋ゲーおなじみの乗り物場面でしか出てこないです。


そして乗り物シーンがこれまた拷問みたいな・・・(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'



英語&ムービーとばしまくりのせいかラストはとんでもなく唐突におとずれましたが、実績ゲーとしてはオススメです。

【Terminator Salvation】わかってきた。

ロケランうちまくりのハード一周クリアで実績コンプできると噂のTerminator Salvationをやってみました。


しょっぱなの感想は話が違うじゃないか!って感じでしたけど、3章の途中でわかりました。



武器は2種類もてるんですけど、その両方とも弾がなくなると最後に使ってた武器になぜか弾が補充されるみたいです。


つまり片方の弾をなくしたらずっとロケランを撃ちまくれる・・・はず!


まだ試してないので確実性にかけますが(;・∀・)



ここまでの感想は・・・、まぁ一言で十分ですね。


ただのクソゲ・・・(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'



こんなロードながいゲームやるの久々だわぁ(*‘ω‘ *)

【Infinite Undiscovery】おしい。

インアンクリアしました(´∀`)


ストーリーもキャラもよかったです。


ルカとロカは顔だけ見ると外国の人形みたいで首がくるっとまわったりしそうですが、動きがかわいいです。


コマチとかも正座したり、立ち止まる時に手を前に前にしたりとかわゆいです。



でもシステムがだめです。


お金がかかるゲームなのでクリエイションでの金策しまくりなのですが、クリエイションが無駄に時間がかかる。


これがなければかなりスムーズになるとおもう。


あとコネクト。


フィールドでのコネクトは別にいいんですけど、無駄に広い街中であっちいったりこっちいったりとめんどくさい。


街から街の移動もめんどいし。



実績はノーマルクリアで650ぐらいです。


コンプするにはハードとベリーハードで2周と、さらにセラフィックゲートもクリアしないといけないみたいです。


しかしながら、ストーリーはいいけどシステムがイマイチなロープレは何周もやる気がおきねぇ(´・ω・`)



次はどのRPGにしよっかなー。


マグナカルタ2の投売りに乗り遅れたしなぁ( TДT)