ネットッゲーム、はじめました。 -46ページ目

サカつく6の4。

今日はほぼ1日サカつく6してた気がする。

サカつく…、おそろしい子!


そんなわけで我らが白猫飯店は12年目にしてJ1制覇!

そしてアジアチャンプ!

だいたいわかってきたね~。


監督決めたらかえないでずっとやってたらポリシーが揃ってくるから、連携もつながって勝てるようになった。

ユースも18才の12月に昇格させれば監督のポリシーになってるし。

んで、昇格→即安い年俸で複数年契約すれば年俸も抑えられるので、1年間同い年特別練習やれば2年目からはスタメンでいけるお。


あとはカリスマの高い監督とかキャプテンシーある選手がいればチームからの不満がほとんどなくなる。


今は監督がラモス、秘書が八田ちゃんです。

ラモスもすげー使えるけど、秘書の八田ちゃんがすごすぎる。

あちこちからガンガン金とってくるお(・∀・)


八田ちゃん、おそろしい娘!

サカつく6の3。

我らが白猫飯店が9年目にしてついにJ1昇格!(・∀・)

選手のコンディションを笑顔にすることを心がけたら急に勝ちだした!


現在10年目でサポーター7000人、コアサポーター1000人ぐらいです。

上位チームとか関西チームとやるときとかは満員になるようになり、収入も増えてきた!


知事がスタジアム作ったら?って言ってたから増設してないけど、あれ以来音沙汰がないお(・ω・)

知事にだまされとるお(・ω・)

知事をどげんかせんといかんお(・ω・)

サカつく6の2。

我らが三田白猫飯店は5年目をJ2の11位で終了。

これでも歴代最高位(´д`)


地名は頭かお尻にしかつけれないのでETUは作れないんだぜ!



そんなわけで集客しまくったおかげでサポーターは3000人、コアサポーターは200人ぐらいまで増えました。

ホームの試合はコンスタントに8000人ぐらい集客でき、ライバルのヴィッセル神戸との兵庫ダービーなどのビックマッチでは満員を狙える勢いです。

そのおかげか収入はけっこう増え、ホームでの勝率もなかなかです。

でも順位が低いのは、負けないけど勝てもせずほとんどが引き分けだから!!


とりあえず年はじめにユースから3人ひっこぬいて、特別練習同い年コンボで1年間鍛え、年俸が安い内に複数年契約で丸め込むってのをやってればそのうちどうにかならないかなーって頑張ってます。

でも意表をつく高額オファーがくるとあっさりと売ってしまうので、どーにもならんね!


未だにどーすりゃ強くなるのか明確な指針はわからないのですが、おもしろい!

そんな感じかな。


とりあえず監督が高すぎるよね。

タッツミーいないかな。