VS この指とまれ。
今週の目標は1日6ラージャンに4ガルルガです。
これで来週の火曜日にはラージャンとガルの称号も手に入って素材もそろうのではなかろうかと。
そんなわけで、昨日はさっそく6ラージャンをしようとするも5ラージャンで挫折。
その後、4ガルルガに挑戦しようとするも寝オチしてしまいますた(><;)
それがねー5ラージャンの最後の時に弓の方が参加してきたのですが、なんかまだ弓に慣れてなかったみたいで2オチしたんですよ。
で、その方はものすごいへこみっぷりで「役立たずなのでこのままキャンプにいます(TωT)」みたいな感じで途中からひきこもりました。
逆襲クエではないので2オチしようが倒せれば問題はないのですが、なんか気持ちはわかるので思わず笑ってしまった。
ラージャンが相手なのでそんなにできなかったのですが、残り3人で戦いつつエールを送ってたら5分ほどで戦線復帰。
見事討伐できましたo(^▽^)o
でもその後街に戻ってきたらその人はどっかいってた(´∀`)
それでなんか疲れたので移動したのですよ。
だから5ラージャン。
で、荷物整理とかしようと適当なとこに移動したらムーンティア さん発見(`・ω・´)ゞ
しかし、離席中!
こっそりフレ登録!
そして、逃亡!!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
いやぁ息詰まる緊張感のある作戦だったなぁ。
手に汗握るとはまさにこのことだ!
それはさておきリファインアップデートですよ。
これはあれですよね?
エクストラコースに入らざるを得ないですよね?
それとあと気になるのがティガですよ!
こいつは真っ向勝負で倒すのはまだ先になるなーと思っていたのですが、ちょい前にネットで耳寄りな情報を入手したのですよ。
雪山で1人がタマゴもってフラッグ立てるエリアの穴抜けたところに立ってると、ティガはそいつを狙って攻撃し続けるのでのこりのメンバーは後ろから攻撃し放題。
その名も“たまごハメ”!!!
基本ソロでほとんど求人区なぼくは確認しようにも、たまご持って立ってることしかできないので「ほんとかなぁ・・・」ぐらいにしか思ってなかったのですが、な、なんとブログのお友達が実践してる記事をΣ(・ω・ノ)ノ!
それはコチラ 。
やりたいのう、やりたいのう(*´Д`)
ティガをハメて簡単に素材集めたいのう(*´Д`)
HR71とかややこしく別れる前にあつめたいのう(*´Д`)
そんなわけで、ぼくと一緒にティガをハメ殺して素材を集めたい方、募集中ですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
VS これはさすがに怒ってもいいんじゃないかな。
今日は本読んどこうかなーと思ったのですが逆襲のお猿さんが最後なので、お猿さんたちに会いに行きました。
とりあえず求人で空いてる部屋に。
たまたまはいったところになんとエフィーゴ猟団の方がいらっしゃいましたヽ(´ー`)ノ
コネクトオンって雑誌のMHF記事の猟団紹介の辺りに毎回載ってるんですよねー。
それをきっかけに話しかけてみるとその方がよい方で、あと一人の方もコネオン読んでたみたいでなんとなくチャット多めな感じになりました。
良い感じです(´∀`)
が、問題は残る一人。
まずは1戦目。
その人1死。
逆襲なので1死で10万減るので、ぼくたち3人はすぐさま「どまい!どまい!」とフォロー。
その方はあきらかに定型文の「ごめんなさい」。
そんな感じで2戦目。
その人またもや1死。
しゃーないしゃーないと再び3人でフォロー。
その方はあきらかに定型文の「ごめんなさい」。
そろそろ慣れてきた3戦目。
その人なんと2死。
気力を振り絞って3人でフォロー。
その方はあきらかに定型文の「ごめんなさい」。
これはもしかしての4戦目。
その人なんと再び2死。
さすがに3人のフォローがおざなりに。
その方はあきらかに定型文の「ごめんなさい」。
この4戦でぼくの15万をその人は減らしたわけですよ。
これではなんのために逆襲クエしてるのかわからない(-∀ー#)
3人のうちの一人が移動すると言ったのをきっかけに残りの二人も移動しました。
テオでも行こうかなーと思ったのですが、なんだか疲れたのでオチました(´・ω・`)
そんなわけで、気を取り直して今週の配信クエですよ!
紅玉がほしいので銀色滑空いくよ(`・ω・´)
ガル素材欲しいから死闘!激闘!黒狼鳥!いくよ(`・ω・´)
闘技場のが楽だから暴威の金獅子・闘技場!いくよ(`・ω・´)
あとはまーなんか適当にね。
古龍はサブクエあるクエストがあるやつのに行ったほうがいいのかなーとか思い出したので上位ナズチいっときたいなー。
テオ上位ないのかー。
迎撃戦はまたラオなんですねー。
普通のラオ角が欲しいけど上位はむー、さそわれたら行こうかなぁ。
ところで来週配信予定クエって上位のさらに上のやつですかね?
タイトル的にクシャとナズチとキリンですかねー。
ログインの記事だとすげーやつはレアなのが出やすいみたいなこと書いてあったので楽しみだなぁ(´∀`)
あと密かにかっこいい称号が欲しいのですよ。
10頭ラオ倒せば「封龍士」がもらえるのですが、なんかあんまりかっこよくないですよねー。
「道化」って称号の人をみかけていいなーと調べてみたらババコンガ50頭だったし・・・(´・ω・`)
討伐数から簡単にゲットできそうなのはレウスの「王者」。
むーなんかいいのないかなー( ´ゝ`)
VS 今頃気付いた。
本屋さんでたまたま見かけた狩られ道ってモンハンP2の日記?みたいな本を衝動買いしました。
なかなかおもしろいです。
ガンスとか使いたくなりました。
P2をはじめからやりはじめました。
周りに一緒に遊んでくれる人はいないですが、なにか?(・∀・)
いろんなクエを毎日少しずつやっていくのが楽しくてよいと最近気付きました。
そんなわけで、白モノ1回→逆襲の猿2回→古龍3回→火山で採取3回を目標にINしました。
白モノはけっこういい感じで狩れたと思います。
ヘビィのカホウで挑んだのですが、ピンチの時は無理に回避するのではなく敵に立ち向かったほうが勝手にガードしてくれて良い気がします。
やっぱりハートは出ません(´∀`)
続いてお猿さん。
まずは隅っこに眠くなる肉を設置してババコンガをそっちに、反対側にドドブラを誘導します。
そしてババコンガを眠らせたらドドブラをふるぼっこ。
その間ババコンガはこんな感じです。
それからババコンガをふるぼっこ。
双剣4人そろったときのふるぼっこ具合はかわいそうに思えてくるほどです。
2回の予定だったのですが、このクエ・・・、おもしろいねー(´∀`)
なんだかんだで6回やっちゃいました(ノ´∀`*)
ウマー ( ゚Д゚)
求人で人が来ないときとか、準備待ちの時に暇なので他の人のステータスとか見てすごしたりしてるのですが、昔はHR80代とか90台の人とか見たら「きっとこの人はすげー武器持っててすげー強いから楽に倒せるに違いない」とか勝手に想像してました。
しかし、自分がそのHRに近づいてくるにつれ周りの人は同じような間違った期待をぼくにしてるのかなーと不安になります(;つД`)
HRが勝手に上がってるだけなんだからねっ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
