こんにちは👋😃

今月のりんりんモーニングは万人幸福の栞の第11条

「万物生々」です。

物は生きている!

大切に使えば、その持ち主のために喜んで働き、粗末に扱えば持ち主に反抗し、食ってかかる。

金銭は物の中で最も敏感な生きものである。

ということで今日は「人生に大切な6つの貯蓄」

のお話を伺いました。

①知識の貯蓄

  一生勉強にはげみ豊かな生活を送る

②趣味の貯蓄

  趣味を持つことで人間の魅力を高める

③友情の貯蓄

  心を割って話せる友達を持つことで自己向上

④健康の貯蓄

  暴飲暴食をしないで適度な運動をする

⑤金銭の貯蓄

  無駄を省いて生きたお金の使い方をする

⑥徳の貯蓄

  他人の幸せを願い、人の役に立つことをする

よーく、解ってはいますが…

頑張って色々な貯蓄が、できるよう努力しましょう!

さぁ、お話のあとは座談

今日は色んなお話が飛び出しましたよ!