《 buddy more formerly** 》
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

あばば




お久しぶり(?)です、ふぉるてです( ´艸`)



実はですね、皆様にお知らせがありまして。









最近、高校が忙しくてブログを更新する時間が無いのです・・・(ノω・、)

なのでしばらくの間は姿消してます・°・(ノД`)・°・


なうにはいるけど、ブログ更新はしないのでご注意を!
(※なうの出現率も減ります)




時間があるときは更新しようとは思うけど、

多分しないと・・・・思い・・・・・・ます・・・・・・・\(^0^)/





すみませんっ
なにしろ睡眠時間が足りないもので(´・ω・`;)





ではではッ!!






定演追記的な。



そういえば、と思い出して追記を書いてみるwwww←



-定演の次の日-

この日は午前練の反省会だけで終わりです~


反省会では、録音した定演の曲を聴いて
それぞれの悪い所と、良い所を反省用紙に書き出したり、

定演での態度を自己判断で反省する というような感じな事をやりましたー(・∀・)



曲の仕上がりに大差がありすぎて泣けてきましたwww

やっぱ自分的にドラクエがワースト1位だったなぁ。゚(T^T)゚。
もうすべてがダメダメ・・・・orz




ま、こんな反省内容書いてもどうしようもないのでカット\(^q^)/






反省会が終わったら、自然と先生の話に入った訳ですが・・・


先生が新米でこの中学校に入ってきた頃の話を延々聞かされ(おい



途中泣きそうになる先生を見て、複雑な心境・・・(´・ω・`;)

悪魔「何この人、今まで泣き顔なんか見せたこと無いのに、自分の受け持つ学年がいると泣くのかよ。
   はっ。最低なヤローだな。^q^」

天使「辛かったんだな・・・やば、つられて泣いちゃうかも。」

小柳「私は小柳。彼女に使うためのお金をいったん私に預けなさい。」←ノリですwwwwwww




途中小柳参戦しましたが、これはノリっすwwwwwwwwwサーセンwwwwwww






先生の話聞いた後は、普通に解散になったけど、
その日に顔出した3年生達で先生に感謝の気持ちを伝えました!


「今までお世話になりました、ありがとうございました!」


とか、ベタなことを言ってみた←







でも振り返ってみると、充実した部活で楽しかったな(・∀・)/

いろいろ挫折した時とかあるけど、なんとか頑張って続けられたw


毎年夏が挫折の季節ww
コンクール曲とかで先生から厳しい指摘がどんどんくると、
心ポッキリ折れます(°д°)


そういう経験があったからこそ、続けられたとも言えるのかも(ノ´▽`)ノ











今はもう高校生になっちゃったけど、まだまだ吹奏楽は続けていくつもりです!!

音楽が無きゃ生きてられないぐらい音楽が大好きだからね!(笑)




って事で、これからも応援よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ









それでは、また次回にっ(。・ω・)ノ゙
















ヘッダー




ヘッダーを変更しましたー


誰この子状態ですけど、 ミクオ  です(・∀・)



男体化してます注意報ですw




なんか最近絵柄安定しない・・・・・・

もともと絵なんて上手くないがな m9(`Д´)ぷぎゃー



やっぱカスタマイズは難しいっすね(´・ω・`;)


もっと精進せねばorz((






それでは、また次回にっ(。・ω・)ノ゙








1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>