虹心のブログへようこそにっこり

ご訪問ありがとうございます笑

脳性麻痺による下肢と体幹の障害

知的障害のハンデを持つ女の子です飛び出すハート

肢体不自由児の特別支援学校に通う学校

クセ強めの小学3年生ですよだれ

(2024年4月)

 

 

 

1、2年生の時は怖くて(ママが)ダッシュ

 

/スキップしたんだ〜\

 

 

 

いいね、フォローありがとうございますびっくりマーク

今後ともよろしくお願いします指差し

 

前回の記事はこちら

 

娘の学校の取り組みの一環で
地域校交流というものがありますびっくりマーク
 
その昔、私が小学生の頃は、地域に住むけど
特別支援学校に通ってまーす!ニコニコ
って子が学校に来る事はは無かったけど
今はそのような取り組みがなされてるんでしょうね・・・
(昔からあったらよかったのにね!)
 
年に何度か
(本人が望めば何度も行っていいらしいが・・・)
地域の学校にお邪魔して
一緒に授業を受けて
交流をして・・・
覚えてもらおうっていうのが
目的なんだろうけど・・・
 
 

地域の学校に通っていない娘が

地域に認識してもらって

地域と繋がりを持つためには

 

必要だ物申す

ともちろん思いつつも

 

娘の虫の居所によっては

どうなるか予測ができない・・・

 

交流なんて恐ろしすぎる・・・・

 

多の中に

ポンと親子2人投げ出されたら・・・

 

吊し上げ?不安

ガクブル!不安

怖すぎる!!!

 

・・・

 

思い込みかもしれないが・・・

いじめ反対!!(何もされていないのに)

ガクガクブルブル!!(妄想が凄すぎて・・・)

 

 

やだよ〜

怖いよ〜

無理だよ〜

 

と、勝手に思って

(基本チキンのマイナス思考なんで・・・)

 

1年生、2年生の時に

地域校交流どうされますか〜?

の打診を学校の先生から受けた際には

 

交流しませーんお願い

(ワイにできる気がしねぇ・・・)

 

と悩むことすらもなく

お断りをしていました

 

しかし小学2年の終わり頃に

担任の先生から

 

3年生では是非地域校交流してみてほしいんです

にこさんなら絶対大丈夫だと思うんです

地域の子と交流しましょうスターお母さん

 

と、結構強めに背中を

押されてしましまして・・・

(今まではやんわり聞かれて

即時に断っていたのに・・・)

 

なんかそこで思ったのが

 

私が勝手に

NO~!!真顔

を掲げて

 

にこ自身の成長の芽を

摘んでしもーてる気がしてきた・・

 

娘の可能性・・・

色々秘めてるやも知れないのに

親の私が潰しちゃいかんよな・・・・

 

交流することで

見えるものも

あるかも知れないびっくりマークびっくりマーク

 

怖くて怖くて怖くて

恐ろしいけどびっくりマーク驚き

 

3年生になったら

 

地域校交流やります!!オエー

 

と親の私も一つ心のバリアを踏みだしたのでしたランニングダッシュウヒョー

 

 

続く・・・

 

 キリン克服❗️

 

イベントバナー

 

娘の役の演じ分けも見どころな「どうぞのいす」

6分と少しで長めですがお付き合いください泣き笑い

娘は文字が読めません上差し

耳で暗記して読んでいます上差し

 

 

 

 

 

娘の所属はこちら飛び出すハート