いつも気まぐれに更新するブログに
いいね!やコメント。
ほんとにありがとうございます…(*^_^*)

お仕事やプライベートも忙しい時期だけど
お仕事以外の我が家の優先順位は
やっぱり4年に一度のワールドカップです…
(^^)人(^^)

ワールドカップが始まってからは
サッカー 一色。
日本にいるのにロシア時間で大変だけど
早起きになるので健康的です

そして先日。
お仕事でプチ遠出してきました

と言っても約一時間くらいなんだけどね

お仕事の打ち合わせ兼ねてのお食事

いつも健康に気づかってくれて
しかもむっちゃ美味しいお店を
セレクトしてくれるの~

ありがとう

この前はここ…

たまたま見つけたお店らしいけど
むっちゃ美味しかったよ~

しかも後でわかったんだけど
愛知の地酒 「蓬莱泉 空」があったよー

今はわりといろんなお店でいただけるけど
昔はかなり貴重なんだよ

しかもね。
私が日本酒を呑めるきっかけになったお酒で
むっちゃ美味しくてびっくりしたんだよ~~

牛タンがメインなんだけど
いろんなパターンがあるから
かなり悩んじゃった…(*_*)
結局 一番最初に載ってた
定番の定食を頼んだんだけど
むっちゃ美味しーヽ(´▽`)/

おかげで寝不足も疲れも
完全にリセットされましたよ~

大好きなサッカー

1次リーグ最後のポーランド戦。
引き分け以上で突破出来る試合。
前半は無事に引き分けで折り返し
か・ら・の…
後半での失点。
引き分け以上で突破できるから
急いで立て直して果敢にゴールへ…
(^^)人(^^)

まだまだ時間あるよ~

と思ったら…
西野監督のとった戦術は
残り約10分。
バックでボールを回しての時間の使い方…

世界中からいろんな意見があったよね。
私たちも理解するのに
かなり時間がかかりました…(*_*)
でも。
8位のポーランド相手に
61位の日本が戦うには普通じゃムリだし
監督の想い
キャプテンの想いを聞いて
涙が出てきたよ

苦渋の決断…
選手も監督も辛かっただろうね…(T_T)
この戦術に賛否両論になってるけど
前2試合でかなりいい戦いをしてくれて
最終戦は引き分け以上で突破出来るという
奇跡を作ってくれた
監督の戦術や選手を讃えたい…



世界中の優勝候補が苦しい戦いをした
1次リーグで
最下位に近い日本が
あり得ない展開だもん

リーグ戦の戦いかた。
日本人のメンタル・フィジカルを
理解しての戦術。
ドーハの悲劇に味わった悔しい思いを
繰り返さないための苦渋の決断…

叩かれるの覚悟の勇気ある決断…

西野監督 ありがとうございます(T_T)

決勝トーナメントは負けたら終わり。
きっとすごい気迫のこもった
サイコーのスタイルで挑んでくれるはず…✨
まずはカナリアイエローを着てブラジルを
次にサムライブルーを着て日本を
応援しなきゃっ…










これは先日の旅行での画像なんだけど
スポーツバーでも
パブリックビューイングでも
もちろんお家でも
レプリカ着て応援してますよ~(*≧∀≦*)


長い趣味ブログ。
見てくださってありがとうございます。
いつもありがとう…(^^)人(^^)
