いつも気まぐれなブログに
いいね。や  暖かいコメントいただき
ほんとにありがとうございます…(*´ー`*)ラブラブ



2018年。
平成もあと少しで終わりますね…
大掃除やお墓参り。
実家で年越しそばも食べて
ゆっくり出来た年の瀬です照れ


12月初めに
大好きなMr.Childrenに逢えて
興奮が覚める前に 
仲良しのちーちゃんと恒例の飲み会も出来たり
忙しい師走に大好きな人たちに逢えた12月でしたキラキラ
今年も悔いなしですラブラブ


飲み会の時にね。
ライヴでもらったパンフとバングルを
一緒に撮ったら
お酒も映えるな~
って思って持って行ったらね。

まさかのちーちゃんも同じ考えで…キラキラ

やっぱり同じ想いやね~って 
嬉しくて乾杯の前から
テンションあがったよ~(*^o^)/\(^-^*)嬉




Christmas前なので
駅前のイルミネーションも
ほんとにキレイ…(*´-`)クリスマスツリー





なんだろう…
キレイを越して躍動感まである感じ。。おーっ!キラキラ





ライヴの感想で盛り上がるのは
わかってたけど
たくさんあった萌えポイントまで同じで
むっちゃ変なテンションで


ライヴ以外のプライベートな話で
さらにヒートアップ…笑

ちーちゃんと出逢ってまだ5年だけど
何だかもっと前から知り合ってるかのように
お互いにいろいろ話せるよ。

ちーちゃんいつもありがとね…(  ;∀;)ビール





名駅3丁目は毎日賑やかでお祭りのようだし
ステキなお店がたくさん音符
今回はこちらでしたビールビール




そして
まだまだ話がつきないし
一軒で終わるのは寂しい…
最近はね。
仕事終わりの飲み会の〆は
カフェタイムがブーム。
〆にカフェインを摂ると
利尿作用があるから翌日に残らないんだよ~✨
(適量を飲んだ場合ね…もぐもぐあせる)


ここね。
カフェBarでピアノの生演奏してたり
とってもステキなカフェなの~音譜
もう飲めないしカフェとデザートだけなのに
一番いい席に案内してくれた…ガーン
ありがとうございますラブラブ

今度は一軒目に来ないとね…照れ






仲良しのちーちゃんと
とってもステキな平成の締めくくりをしました。
来年もみんなで集まれるといいな。
ドームツアーだし…
体調管理をがんばらないと…(*´ー`*)キラキラ



そして…
25日Christmas🎄


平日だったけど
26日から連休の私はお仕事納めで
さらにウキウキ…クラッカー
(新年の仕事初めは早いけど…💦)

だんなさんはまだ会社だけど
気分は連休スタートだったので
お仕事終わってから
クリスマスマーケットに行こ~って
予定してたんだ~(*^o^)/\(^-^*)キラキラ





『寒いからホットワイン飲もう~赤ワインロゼワイン
『ノンアルコールもあるかな~キラキララブラブ


何て会話しながら
テレビ塔方面を走ってたんだけど
何だかむっちゃ暗くて

二人して

『ん??…あれ????』

どこでやってるんだろう。。
ってぐるぐる回ってたけど
わからなくて
スマホで調べたらね。。

…………。


昨日までだった………びっくりガーン

クリスマスマーケットなのに
イヴまでだなんて……あり得ないよ~汗




さて………
どうしましょ…(  ;∀;)

昔からChristmasには
何かあってね。。
そんな運命なんやね~って
話ながらお店さがしてたら
いいお店発見!!


昨年は金沢。
今年もやっぱり和風Christmas🎄

秋田の居酒屋さんで
なまはげのサンタさんだよ~サンタ





秋田は行ったことないけど
東北の食べ物やお酒は大好きで
逆に良かったかな…(*´ー`*)日本酒


初めて食べた
いぶりがっこ。
牛スジ大根。
奇跡の牛ステーキ…
なに食べても美味しい~(*≧∀≦*)ラブラブ




そして〆のケーキチョコカップケーキ
ではなく
〆の稲庭うどん鍋


何も考えなくてオーダーしたんだけど
さっぱりしていて美味しい。

後でわかったんやけど
昔は一般の人が食べれない献上品だったみたい…お願い
美味しいはずやね~ラブラブ




クリスマスマーケットが開催されてたら
出逢うことがなかった
ステキな居酒屋さんラブラブ


お料理ももちろん美味しかったけど
忙しいクリスマスに予約もしないのに
気持ちよく受け入れてくれた
大将?の人柄が東北のあったかさを感じたよ笑い泣きラブラブ



今日は車だったので
私は呑めなかったから
今度は電車で行かなきゃね~って
盛り上がりながら帰ったよ車

新年会はここで決まりかも…チュービール





わー。
カウントダウン…(  ;∀;)
今年中に間に合わなかったかも…あせる



ステキな新年を迎えてくださいね…富士山


追伸。
明けましたね…
おめでとうございます…キラキラ






いつも気まぐれに更新するブログを
見つけてくださり
いいね。や 暖かいコメントいただき
ほんとに…ほんとに
ありがとうございます(*´ω`*)ラブラブ



秋から始まった
大好きな大切なアーティスト。
Mr.Childrenのライヴツアー。
いよいよ終盤。
名古屋に来てくれたよ~ラブラブ


この日に照準を合わせて
お仕事・用事…いろいろがんばりました。
始まる前から感無量…(  ;∀;)ラブラブ






Mr.Childrenのライヴは
昨年の広島エディオンスタジアム以来
気づけば1年以上たってる…


ウカスカジーや寺岡さんのライヴで
桜井さんには逢えてるけど…
むっちゃ嬉しいけど……。
やっぱり4人がいい。。笑い泣きラブラブ






ここから少し長くなります…m(__)m✨



毎回ね。
今が一番と感じさせてくれるライヴで
終わってからも
興奮  覚めやらずで
語りまくるんだけど
今回はちょっと違ってた…



昨年のアリーナ・ドームでの華やかな演出。
花火をあげてくれたり
紙吹雪や銀テープを飛ばしてくれたりクラッカー

その演出も
ステキな曲に彩りをつけたり
オーディエンスを楽しませてくれたり…キラキラ
まさに25周年にふさわしいお祭りのようなライヴで
嬉しかったけど


だから演出が少ないバラード。
私の大好きな曲
『忘れ得ぬ人』とかで
トイレに向かう人が目立ったりして
ちょっと寂しい気持ちもしてたの。
ステキな曲に耳をかたむけつつ
演出が前面に出ていたように感じてね。ぐすん



でも。
今回は華やかな舞台セットはなく
音と光に特化したライヴだったお願い
花火も銀テープもなく
代わりに音と光だけで演出してくれてたルンルンキラキラ


そして
今回のアルバムタイトル
『重力と呼吸』の意味に
やっと触れたような気がしました。


日本という地球の片隅で生活していると
重力や音や光はあって当たり前で
そんな当たり前のことが   
実は当たり前ではなくて
奇跡に近いありがたいこと。


そして
華やかな舞台セットより
ただの光が
あかりを灯してくれるだけでなく
角度や放つ数でいろんな演出が出来ることキラキラ


個体の華やかなセットは
それだけの華やかさだけど

一筋の光は 照らし方で
線になったり
立方体になったり
無限に広がる可能性をも感じさせてくれたお願い


そして個体の演出がないからこそ
銀テープや紙吹雪を楽しんでる間
なおざりにされてきたステキな音にも
集中出来て


魂を入れているかのように
1曲1曲大切に歌う桜井さんの歌声と
その歌声と一体になった演奏。
共に歌っているかのような演奏に
私の言葉は吸いとられたかのように
『スゴイ…』しか出なかったですえーん



今回のライヴは
ライヴとムービー
歌舞伎とミュージカルを
同時に観覧したかのような
充実感を感じさせてくれました…ラブ


Mr.Childrenをずっと好きだということ。
私の誇りです…(*´ー`*)ラブラブ




2ヶ所の会場めぐりに付き合ってくれて
いつも同じ目線で盛り上がってくれるだんなさん。
いつもありがとう~(*´ー`*)ラブラブ




私たちは1日目だったので
2日目に参加したちーちゃんに逢いに
お仕事終わってから
またまた来ちゃった…(*´ー`*)ラブラブ






そして…
ツアー最終日の大阪城ホール。


2015年の未完ツアーでお友達になった
鳥取県のゆみちゃんと逢えた~ラブ


2人ともね。
ライヴに参加しないのに来ちゃった。。
お互い他県なのに
Mr.Children愛。すごいよね~(*´ー`*)ラブラブ






Mr.Childrenは
どれだけの人に幸せを与えてくれてるんだろう…✨

Christmas前の大阪は
イルミネーションがほんとにキレイ…(*´-`)
ホール近くのホテルに車を停めたから
とりあえずホテル内も散策…✨






ある場所へ向かう道中も
むっちゃキレイ~クリスマスベルクリスマスツリー






そして…
今回のもうひとつのミッションに到着。
大阪のお友達に連れてきてもらったよ🎵
ありがとう~(*´ー`*)キラキラ






ツアーが始まると
その土地のレコードshopに
桜井さんが来てくれて
足跡を残してくれるの…あしあと



こちらはホールツアーの時の足跡  照れ




 

どこかなぁとウロウロしてたら
あった~~(*≧∀≦*)チョキ



今回のライヴツアーでも
各地に足跡あるけど
なぜか巡ってなくて
初めて  辿り着いたよ~ウインク






これこれ…
お友達からもらった 桜井さんの画像。
全身赤チェックのスタイル。。
ライヴの時と違うけど
どちらもステキ……ラブ






同じポーズしたくて
真似したけど
『届かない…桜井さんむっちゃ背が高~い…おーっ!ラブラブ
って喜んでたら

お友達が一言……。
『台に乗ってるんじゃない❔笑 』って…


………………。


はは……確かに…(ー_ー;)


普通にサイン書いてたら
桜井さん2メートルくらいあるわ…苦笑






大阪のお友達。
Mr.Children好きだけど
ライヴとかは行ったことないのに
今回いろいろつきあってくれてありがとね…(*´ー`*)ラブラブ



そして。
今回もいろんなお友達に逢えて
たくさんプレゼントいただけて
感謝でいっぱい笑い泣き


Mr.Childrenライヴツアーは
Mr.Childrenとファンを繋げてくれる以上に
ファンとファンを繋げてくれる。
どこまでもステキなアーティストキラキラ


来年は初めて海外でのライヴ。
からの
やっぱり繋いでくれた
ドームツアー…ゲラゲラ



ちーちゃんとの恒例の飲み会ビールやクリスマスクリスマスツリー
書きたいこといっぱいあるけど
その前に……病院郵便局あせる


長い趣味ブログにお付き合いくださり
ありがとうございます。

いつもありがとう~(*´ー`*)ラブラブ












またまたご無沙汰しちゃった…あせる

いつも気まぐれに更新する
趣味ブログにお立ち寄りくださり
いいね。や 暖かいコメント。
ほんとにありがとうございます…(*´-`)ラブラブ




今年は暖冬って言ってたけど
きちんと寒~い冬になりましたね…
今年もあと少し。
楽しいイベントがたくさんあると思うし
体調崩さないでくださいね…(*´∀`)♪🎄




そして…
名古屋にMr.Childrenが来てくれる前の週に
今年も来れましたよ。
一人旅…ラブラブ
大好きな場所。横浜に……船






今年は
もう諦めてたんやけど
行きたいな…行けるかな…
って足踏みしてたら
だんなさんが背中を押してくれた…(´;ω;`)嬉ラブラブ
ありがとうぐすん

 
でもね。
足踏みしてたけど
背中押されたら
助走なくいきなり猛ダッシュよ~笑





その日は
曇りだったんだけど
出掛けるとき 何だか暑くてへんな気候でね。

いつもと少し違うルートで走って
海もキレイで快適だったの。車

でも。
静岡に入ってから小雨が降るし
歩いてる人が寒そうにダウン着てるのを見て
やっぱり冬なんだって実感。。



寒いくらいのほうが
町歩きは好きなので楽しみ~
ってこの時はウキウキしてたんだ~(*≧∀≦*)ラブラブ



あまりにも暖かかったから
本気のファー付きコートか
トレンチにするか
ギリギリまで悩んだんやけど
そういえば どっちを持ってきたんだったかな❔



というか……。
持ってきた記憶がない……(@ ̄□ ̄@;)!!




………………………。



わぉ~~
ま・さ・かの……
両方 忘れたー(/ω\*)あせる




いくら暖かいとはいえ
車の中だからであって
外はむっちゃ寒いよ…ゲホゲホ



気づいた時は もう200㎞以上 走ってるし…
どうしましょ…笑い泣き



1泊2日で
1週間用のキャリーケースに
ツアーグッズまで持ってきたのに
コート忘れるなんて……あり得ない…ぼけー汗





お部屋から見れる
キレイな夜景で我慢してもいいんだけど
せっかく横浜きたのに…
大好きな中華街が歩いて2分であるのに……えーん






コートを買おうかむっちゃ悩んだけど
お家にあるからもったいなくて

いろいろ探してたら
いいの見つけたー(≧∇≦)✌




車に入れてある薄手のブランケットと
日焼け止めのヒンヤリアームカバー。

ブランケットを首に巻いて
手首はアームカバーで風よけして
マスクと背中にカイロ貼れば
少しはあったかいかな…にやり



じゃ~ん✨


何だか怪しい人 出来上がり…バレエ笑。
アームね。
風は避けられるけどヒンヤリ…
寒いのか暑いのかわからない服装で
要注意人物のレベルやね…!!(゜ロ゜ノ)ノ





海風だけでも凌げたらいいかな~
とりあえずこの格好で中華街に……ランニング






連休明けの平日で
師走前の月末だし
寒かったからか
いつになく人通りもまばら…


でも。
美味しい肉まんや小籠包を食べて
怪しい格好で満喫してたよ~~メロンパンラーメン


そしたら
ライヴに参加してるお友達からLINEきて
お茶することに…コーヒー
中華街のカフェで待つことにしたんやけどね。


ただでさえ体温高いのに
ブランケットやマスクやアーム、カイロで
寒いどころか汗だく…


この寒空でアイス飲んでたよ。
風邪ひきそう…ぼけーあせる






そして翌日。
キレイに晴れてくれた☀
大好きな海もキラキラ…キレイ。船キラキラ
水上バスのアナウンスや船の汽笛が
ほんとに心地いい…(*´ー`*)ルンルン


今年はキレイな紅葉を見てないけど 
極上の銀杏並木が見れて感無量だよ~イチョウ






ずーっとここに居たいけど
明日はお仕事だし
軽く5時間はかかるので
そろそろチェックアウトしなきゃ…ぐすん


うーん…。
一泊なのに何でこんなに荷物多いの…苦笑。





そして…
昨日は素通りした聖地に…ラブ


名前見るだけで
テンションあがる~ロケット


しかも
ロビーに花がたくさん…
他の会場にもあるのかな❔
何だか新装開店みたくなってるよガーン





ツアトラどこかな~って
ぐるぐる回ってたら見つけたキラキラ


1台しかなかったけど
場所的に仕方ないのかな?
1台だと余計に貴重で輝いて見えるし
しかも落ちている葉っぱまでおしゃれに
ツアトラを彩ってくれてる…(*´ー`*)もみじ




もう何度見たかわからないツアトラを
やっぱりじーっと見ていたんやけど
少ししたらあまりの寒さに避難した…(/ω\*)あせる



晴れてるけど
昨日より寒く感じる~ゲホゲホ



寒いし
横浜アリーナに来たら必ず来るカフェで
お茶してたらね。
ずーっとMr.ChildrenのDVD流してくれてたのチュー


しかもここね。
レンタルスタジオなので
スピーカーから流れてくる
桜井さんの歌声が本物に感じて
いつか小さな扉から本人が出てきそうな気がして
動けなかったよラブラブ



少しだけお茶するつもりが
むっちゃ長居してたよ。
いつものことだけどね…ぼけー






ステキなカフェで店員さんに癒され 
懐かしい歌声に
当時の自分まで思い出したりして
帰りの車中はむっちゃ懐かしいCD聴いてたルンルン



いつもならこのまま横浜にいたい!!
って思うけど
今回は違うよ…

だって来週は名古屋に来てくれるもん。
私も移動しなきゃ…
今回は後ろ髪をひかれる思いより
追い風を背中に受けてる感じでした。。車ラブラブ





今年もあと残り少し…
ライヴや飲み会や神社。
いっぱい盛りだくさんなんやけど
今年中に書けるかな…φ(..)あせる



長い趣味ブログに
お付き合いくださり
ありがとうございます。

いつもありがとう~(*≧∀≦*)ラブラブ