毎度の事だけれど、やっぱり、睡眠薬飲まないと寝つけない…体は疲れてるはずなのに、頭は覚醒している。
目、肩、腰、は悲鳴をあげる寸前なのに、それでも、目をつぶっても中々眠れない。
でも、睡眠薬飲むと、決まった時間に眠れて、薬が切れたら起きる。(正確には、薬で眠らされてるのかな?)

もしかしたら、薬飲まなくても、眠れるかもしれないと思うときもあるけど、心配で、一応念のために飲む❗→惰性でとりあえず一日の締めは睡眠薬飲む❗に生活リズムが変わってきてる。
明らかな依存体質に少しずつだけど陥っている自分をわかっていても、どうにもならない。飲まなきゃ落ち着かないし、不安だし、飲めば間違いなく寝るれる。その眠りがほしいから飲む。でも、それで翌朝、目覚め最高かと言われたら別にそうでもない。だって、眠らされてるんだから。
日によっては残ってることがある。その時は最悪。体は重い、怠いし…

でもついつい今夜も飲んでしまった❗睡眠薬…