昨日、家族で江ノ島水族館と、鎌倉にいってきました❗会館と同時に水族館に行き朝早い間は比較的  空いていたけども、昼に近づくにつれてどんどん混み出してきて、江ノ電で鎌倉に移動。
そこでも、道は人込みだし、何と言っても江ノ電の乗車率が多分130%位?
元々人混みが嫌いな僕は、半ば精神的ダメージを受けて、暫くトラウマになりそうだった…
本当に久々に、あの感情が甦ってきた❗「コイツら皆消えてなくなればいいのに❗❗死ね!死ね!死ね!」
ふと周りを見渡すと、昼間から、缶酎ハイ、ビール片手に陽気に食事する人。街を歩く人…

「イライラする❗こっちは飲みたくても飲めないんだッツ~の❗❗」
「飲めるだけありがたいと思え!味がどうとか、値段とか、量とか、うだうだ言ってんじゃね~❗❗      やっぱりお前死ね!」みたいな感情が沸々とわいてくる。

最近は、人混みにも、酒の事にも、少し慣れてきたつもりだったのに… 

まだまだ目が行くし、誘惑に刈られる。けど、飲んでない。今出来るのはそれくらいしかないから。
自分の中で気分転換も含め、電車から途中下車して少し歩く…(この時点で子供は若干ギブアップ)
そしてまた江ノ電へ…そして鎌倉到着。そこでも、覚悟はしていたけど、人だらけ。
「鎌倉のJKブスばっかじゃねーか!」
「普段着る気もない着物なんか、周りの雰囲気に飲まれていい気になって着てんじゃねーよ!このゆとり世代のバカヤロー~」
もはや、肉体的、精神的に疲れて、酒だけじゃなく全てを否定し始めるようになった僕。(この時点で子供は完全ギブアップ)
これは全部心の中の葛藤で表面には出していない…買い物しないとトイレも貸してくれないコンビニ。酒、煙草販売してるくせに、ゴミ箱、灰皿すら撤去して溜まり場にならないようにあからさまにしている店…そもそも、喫煙場所が少なすぎる!煙草を吸っていない人よりもたばこ税多く国に納めている人種をこんな扱いしていいとでも思ってるのか?ふざけんな!安倍晋三!!
もう、妄想が暴走して自分でもなに考えてるかわからないくらい、文句、不平不満しか頭をよぎらない。
でも、これも、普段AA通いに文句一つ言わず行かせてくれる家族サービスでもあり、感謝の気持ちでもある。
連休特に、何処にも行かないから、いいかな?
日が暮れてかルにつれて、だんだん海風が冷たくなってきて、(子供が限界を越えて、車に帰りたくて仕方ない、眠い、疲れた、歩く気力もなくなった頃)夕飯は暖かい江ノ島ラーメンで最後は締めくくって帰ってきた。