「誰かに認められたい」って思うことって、ネジ曲がった性格上の欠点なのかなぁ~?欲望を何もかも手放さなければAAの12ステップは進まないのかなぁ?
勿論、人から誉められたり、認められたら嬉しいよね?だけど、その為に、あえて、自分を無理矢理変えてまで、求めようとは思わない…
ありのまま、素の自分を相手に示す。相手の話を聞いて、素直に現実を認め、受け入れて、変えられるものは変えようと努力してどうにもならないものは受け入れて、真実を話して、真摯に、丁寧に、感謝の気持ちと謙虚さを忘れなければ、認めてもらったり、誉めてもらったりされても良いと思う。
そうして、無くした信頼を少しずつ取り戻そうと自分なりのステップをゆっくりだけど進んでるつもり。そんな些細な事もAAでは、「欲望」に振り分けられちゃうのかなぁ~?
少し前なら、回りの反応を過剰なまでに気にして、いい人を装って、嫌われないように。敵を作らないようにしながら、相手の顔色、反応をみながら、人と関わってきたけど…
認めてもらいたいから…誉められたいから…良い子でいなきゃいけなかった。これは確かにネジ曲がった性格上の欠点かもしれないけど…