再発…飲んでいた頃と同じような思考と心の状態。
再飲酒…読んで字の通り。飲まないことよりも、目の前の酒を飲むことを優先した状態…

ここのところ、これまで姿を隠していた、自己れんびんが、顔を出してきて、再発傾向があって、いつ一杯に手を出すかわからなくなってるけど、飲んで逃げることはしたくない。後悔はしたくない。諦めたくない。もうあの頃に戻りたくない。
飲みさえしなければ、仕事も日常生活も何とか、営める。でも、一杯に手を出したら、あっという間に元通り。下手したら、前よりひどくなる。
飲んでいた頃の、楽しかったとき、辛かったとき、怖かったとき、飲むのをやめた直後の不安、焦り、飲むのをやめて一年近くなって、酒のない楽しみ、希望も、少しわかりかけてきた。飲んでいた頃→断酒直後→断酒一年色んな時期の色んな思いがある。
飲まないのも捨てたもんじゃないって思い始めたのに、不健康な心や、不健全な精神が、僕に染み付いている。それは中々抜けてない。
ただ、今は、表面化して、より顕著に出てきてる…焦らず、マイペースに目の前の問題に対して素面で、正直に対応していく❗地に足付けて今日一日!それが少し出来るようになってきたって思っていたけど、やっぱり、心の奥、根っこにあるものを取り除くには、未々僕には時間が必要みたい。
焦り、不安、劣等感、落ち込み、怒りを通り越した諦め…日々の疲れ、癒されたい気持ち、何かに依存したい気持ち…全てストレスといわれたらそれまでだけど…また、自分の物差しを間違えてるのかなぁ~自分の器をはかり間違えてるのかなぁ。
でも、飲まない今日一日を僕は選ぶ。