昨夜、何となく不自然な夢を見た…酒を飲まずに過ごして来月で、一年。AAだと、一年後とにバースデーって言うお祝い事があって、皆でケーキ食べたり分かち合いしたり、普段のミーティングとは違う賑わいと雰囲気に成るの。
断酒のお祝い。年齢様々な男女がハッピーバースデー歌って主役が蝋燭消したりして。
精神病院入院中に繋がった仲間も、遠いけど、何人か来てくれるみたいな事を言ってくれていて、余り現実的じゃないから期待は薄いけど…
夢では、そんな、千葉地区の沢山の仲間が、バースデーに来れない変わりに、献金箱に献金してくれて、それを手紙付で送ってくれたって夢。別に金に執着してるわけでもないし、献金が目的な訳じゃないけど、それぞれの名前が連名で書かれていて、メッセージが添えられていて、嬉しかったなぁ🎵
「一年バースデーおめでとう!皆でいきたかったけど、無理だったので、送ります!これからも仲間と共に…飲まない今日1日を一緒に歩いていきましょう❗」的な内容のメッセージ…
会場には、近場の仲間も来てくれていてさぁ。
同じ病気を共感して分かち合える仲間が居るっていいなぁって、一人でもがき苦しむ必要は本当に無いんだなぁ。って夢の中だけど思ってさぁ。
朝になって(正確には睡眠薬が切れて)起きたら、いつもと変わらない朝。おまけに寒くてどんより曇っていて…これが現実かぁ~と現実を受け止める自分がいて…でも、今日は朝から1日お仕事。午前中が終わって今は、昼休み。午後も、頑張ります!今日1日を❗