今日で仕事納め。
今年も後少し…
AAミーティングで、最近よくでるテーマで「2018年を振り帰って」とか「今年の一大ニュース!」みたいなやつが多いけど、僕にとっては、何と言っても、今年は精神病院に入院したこと❗仕事を休職したこと❗AAに繋がったこと❗
酒を飲むことを諦めた自分。自分の病気を受け入れた自分。AAに繋がって飲まない仲間が沢山出来たし、その中で一人の仲間にアメブロ紹介してもらって、blogの中でも沢山の仲間と分かち合いが出来た🎵これって僕にとっては凄いことなんだぁ。これまで、引き込もって飲んで、目覚めては又飲んでいた。自分から知らないところ、人の輪の中に入っていくみたいな事はまずあり得なかった…
それが、新しい行動を移すことで変わった!
未々これからだけど、(10ヶ月目)今だ飲まない自分がいる。これは事実❗長年生きてきた不健康な考え方、不健康な悪習慣とか、性格上の欠点とか、無くなるわけじゃないけど、少しでも少なくなれば、生きやすくなると思う。
誰かのためじゃなくて、自分のために酒をやめる決心をした。そしたら、心の変化、精神的な変化、体調の変化。色んな変化が味わえた一年❗酒で失ったものも多いけど、新しく貰ったものの方が何倍も多かった気がする。少なくても命は助かった。毎日生きていくのは大変だと思うけど、生きていればどうにかなる。地道に働いていれば、借金とかもいつかはどうにかなる。希望もある。飲みさえしなければ。「もしかしたら、一杯くらい平気かも…」ってシャバの空気が長くなると錯覚、勘違いしやすくなりやすい人ももいるけど、完治の無い不治の病…これが僕たちの病気の厄介なところ…頑張ってもたった一杯の酒がこれまでの事を全部無かったことにしてしまって、又元通りの転落人生…相場も何も関係ない。アル中は皆、そんな可能性を持ってる。「もうあの頃に戻りたくない…」「未だ生きたい」って思いが強い人ほど、多分、生き残れると思う。
これからも相変わらず「今日一日」地味なことの積み重ねの日々だと思うけど、大切に、奢ることなく、感謝と謙虚さを忘れずに仲間の中で共に歩く……多分。
大晦日から元旦になっても、特別なことじゃなくて、毎日同じことの繰り返し。明けない夜はない。只、年が変わるだけ…だから2019年になっても、焦らず無理せずマイペースで歩きま~す!
皆さんも良い年越しを❗そして良い新年をお迎えください❗来年もblogの中でも宜しくお願いします❗