羊 -3ページ目

薔薇が咲いた


叔父宅の庭にあった薔薇
枝を頂いてきて差しておいた。
白が斑にはいる薔薇




Stop War!

田んぼ 緑肥鋤込み?

重そうな空

午後3時頃雨予報

午前11時鋤込み開始
今年も菜種撒けなかったが来てみれば
みどりのジュータン

我思う
何もしないで勝手に生える
これを美味しく食べれればスーパーeco
まぁ。
逆に言うと
美味しく効率良く
改良して今があるのだろうが。
などと1人問答しつつ

午後2時半頃完了

雨が降りだした
多少濡れて寒い
急いで帰宅



Stop War!

田んぼ 播種

今年も少しばかり米を作る


種籾ホームセンターで購入



温湯消毒

侵種
例年11~12℃の水温が15℃と高く浸け過ぎてしまった

催芽
32度で開始した

浸け過ぎたためか一晩で芽が出た
3日位見ていたが

準備が間に合わず冷水で伸びるのをおさえたが大丈夫だろうか。

省力化
枚数も30枚1箱で。



芽が出ますように。





Stop War!

忙しそうにお仕事中

春ですねぇ~



ブンブンと沢山の蜂が忙しそうに飛び交う。
巣箱置いて蜂蜜を・・・
などとも考えるが身体が動かない。

他にやれてないことが多過ぎる。
ひとつひとつは簡単なことなのに。



時間だけ過ぎて行く
Stop War!

我が家の梅


開花
風は冷たいが日差しは暖かい







Stop War!

堤防の芝焼き

昼から堤防の芝焼きだったが燃え難かった。

大部分で燃えず残った。




Stop War!

いい天気


愛宕山より

追加
梅が咲き始めてる




Stop War!

初氷

雨水溜めてる古い浴槽に
氷が張ってた。
初氷かな。









Stop War!

たわわ

今年は柚子が豊作





先日、従兄弟から頂いたが我が家の柚子も豊作みたい。




Stop War!

勝った!

ドイツに勝った!

凄いことだ。


サッカーワールドカップ。









Stop War!