私は30代妻子ある男会社員です。でも、借金総額555万円です。結婚前からこれくらいの額はありました。正直、一気にお金を借りた訳でもなく、足りないときにちょっとずつ借りてしまい、返済の為にまた借りるということを繰り返してしまい、後で何とかなるとバカな程超楽観的に考えてしまいました。福岡での連続強盗殺人事件 を見ても彼も多額の借金の為に正常にならなくなってしまったのではないでしょうか?といっても、これは重大な犯罪ですが。借金は人の心を暗くしますね。正常な判断が出来なくなってくると思います。かといって自己破産寸前ですが、地道に返済して行こうと思います。借り逃げみたいなことをするのは絶対にしません。計画的に考えるのが大事ですね。今まではその場しのぎの返済をしていましたが、これからは計画的に返済していこうと思います。妻がこの状況を我慢できずに出て行きましたので、これからはこうするよ!という相手がいません。なので、このブログで自分の意思を宣言するとともにこれから徐々に借金額が減るように経過をお知らせして行きたいと思います。

A社 144万円 返済月4万円
B社133万円 返済月2万円
C社 83万円 返済月2万円
D社 47万円 返済月1万円
E社 45万円 返済月1.5万円
F社 12万円 返済月1万円
G社 30万円 返済月1.5万円
H社 51万円 返済月1.7万円
I社 10万円 返済月0.2万円
よくもここまで借りたなと自分でも驚きます。
【月収入】会社月手取り23万円、アルバイト月3.5万円、合計26.5万円
【月借金返済】14.9万円【生活費】=月収入26.5万円-月借金返済14.9万円=11.6万円

[PR]かりれ~るドットコム