こちらは、大野智くんのラジオARASHI DISCOVERYを紹介する記事になります。

「忍びの国」撮影現場で 癒される音とは?
AD 20160808(最初奇声が入ってます)
長野 M-WAVEに来てくれた皆さん ありがとうございました、
さぁ、明日からなんと横浜ですよ! 待ってろ横浜!!
今日の一言
やにさがる
はぁ~やにさがろう!ねっ
主に男性が得意になってニヤニヤしたり、気取る様子を意味する言葉です。
やには、タバコのヤニのことです。
もともとこの言葉は、キセルを使ってタバコを吸う時に、ヤニが下がるように
タバコを詰めるキセルの先、雁首を上に向けて吸う様子を表しています。
その様子が気取っているように見えることから
得意になってニヤニヤするという意味にもなったようです。
リスナーのななおさんから

忍びの国 (新潮文庫)
智くん、おはようございます。映画「忍びの国」の公開が楽しみで
早速、和田竜さんの原作をGET!して読みました。
その中で、「無門は、内心 やにさがった」という一節があり
どういう意味だろうと、思わず辞書を引きました。
智くんは、最近なにか やにさがったことはありますか?
ほぉ~~やにさがるね~まぁ ニヤニヤしたことですか?
最近!? 気取ることはないなぁ~ なんだろう
ニヤニヤ つうかねぇ~ まぁね 撮影やってますよ
ただ、あの~ すごいね~あの~自然がいっぱいあるとこ行ってますからぁ
なんかいいですね~ニヤニヤ するっというか・・
こないだ、朝から~夜まで撮影してて、
そんでね あのぉ~田んぼとかがあるんですよ
で~面白いのは、ほんとの音楽がない感じ
よ~~く耳を澄ますと いろんな鳴き声聞こえるね
ほんでぇ~昼は鳥とか鳴いて、あっいい感じなの
うわぁ~ 自然だなぁ~ と思って
夜になった途端さぁ、その田んぼに潜んでたカエルたちの鳴き声がスゴイのね
うるさーーってぐらい響くね、
え!いたぁ?君たち みたいな ぐらい
カエルの姿見れないんだよ 田んぼ見てもいない、でも潜んでるんだよ
あと、ウシガエル!! ウシガエルも見たことないけど
これなんの鳴き声?って聞いたら ウシガエルじゃないってことになって
ぶおぉぉ~~~
みたいに聴こえるの
ほんで、あの アマガエルか?
ぅお”っお”っ あ”っぁっぁっあ”ん ←文字表現不可能
ってすごい、もっ カエルのオンパレードよ 夜
こんなにも鳴くんだ!と思って
ぎゃ~やぁ~あの 自然いいなと思って、音楽いらないかもと思った うん
あと~あのねぇ~ 結構、森のなかで撮影とかあんだけど
すげぇ~懐かしい匂いがしたの 僕ね、小学校のね 通学路にね、
ピーナツのする、匂いがする葉っぱってのがあってね
その匂い嗅ぐと、ほんとピーナッツの匂いがするの うん
その匂いがしたの、あっ あるかも?と思って探したら あったの!
うん だから懐かしい 子供ん時に経験したことが、
もうそこにいっぱいあったから 結構ね 面白い
自然に満喫してるし 自然に浸ってるもん今 最近 うん
で、一回 なんか 浸りすぎて NGだしたわ! フッヘッヘッヘ ヘヘッヘ
台詞 出てこなかったよ
え~っていう感じで ちょ のほほんと今やってますね
え~快調です!これからも暑いので気を付けて頑張ります!
以上、大野智でした!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
昨日まで長野で 明日から、横浜アリーナもありますね!
そして、今日、お話があった「忍びの国」のロケと忙しい毎日です。
ファンのみんなが、体調を心配していることも気にかけてくれて
「暑いので気を付けて頑張ります!」が嬉しい一言ですね。
今日も、子供の頃のいろんな経験が語られていましたが
それが、今の大野くんの魅力の基盤になっていますよね~
ご家族や、三鷹市周辺地域のあたたかさに感謝です!!
【ピーナッツの匂いの葉っぱ】

クマツヅラ科クサギ属のクサギ(臭木)のことです。
これ、見たことありますよ!でも葉っぱを取ったことは無かったです。
今度見かけたら、試してみようかな~
大野くんは、誰に教わっって、この葉っぱのことを知ったんでしょうね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【本日のBGM & リクエスト曲】
(BGM ♪暁)Japonism
販売士的おすすめは、Blu-rayの通常です!

ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism(通常プレス仕様) [Blu-ray]
¥ 5,900→¥ 4,290(27%OFF) 通常配送無料
(リクエスト ♪ Love Wonderland)GUTS!

GUTS !(通常盤)
¥ 1,223 通常配送無料(プライム会員)
記事にたどり着いたらペタ&いいね!してね

「忍びの国」撮影現場で 癒される音とは?

長野 M-WAVEに来てくれた皆さん ありがとうございました、
さぁ、明日からなんと横浜ですよ! 待ってろ横浜!!
今日の一言
やにさがる
はぁ~やにさがろう!ねっ
主に男性が得意になってニヤニヤしたり、気取る様子を意味する言葉です。
やには、タバコのヤニのことです。
もともとこの言葉は、キセルを使ってタバコを吸う時に、ヤニが下がるように
タバコを詰めるキセルの先、雁首を上に向けて吸う様子を表しています。
その様子が気取っているように見えることから
得意になってニヤニヤするという意味にもなったようです。


忍びの国 (新潮文庫)
智くん、おはようございます。映画「忍びの国」の公開が楽しみで
早速、和田竜さんの原作をGET!して読みました。
その中で、「無門は、内心 やにさがった」という一節があり
どういう意味だろうと、思わず辞書を引きました。
智くんは、最近なにか やにさがったことはありますか?
ほぉ~~やにさがるね~まぁ ニヤニヤしたことですか?
最近!? 気取ることはないなぁ~ なんだろう
ニヤニヤ つうかねぇ~ まぁね 撮影やってますよ
ただ、あの~ すごいね~あの~自然がいっぱいあるとこ行ってますからぁ
なんかいいですね~ニヤニヤ するっというか・・
こないだ、朝から~夜まで撮影してて、
そんでね あのぉ~田んぼとかがあるんですよ
で~面白いのは、ほんとの音楽がない感じ
よ~~く耳を澄ますと いろんな鳴き声聞こえるね
ほんでぇ~昼は鳥とか鳴いて、あっいい感じなの
うわぁ~ 自然だなぁ~ と思って
夜になった途端さぁ、その田んぼに潜んでたカエルたちの鳴き声がスゴイのね
うるさーーってぐらい響くね、
え!いたぁ?君たち みたいな ぐらい
カエルの姿見れないんだよ 田んぼ見てもいない、でも潜んでるんだよ
あと、ウシガエル!! ウシガエルも見たことないけど
これなんの鳴き声?って聞いたら ウシガエルじゃないってことになって
ぶおぉぉ~~~
みたいに聴こえるの
ほんで、あの アマガエルか?
ぅお”っお”っ あ”っぁっぁっあ”ん ←文字表現不可能
ってすごい、もっ カエルのオンパレードよ 夜
こんなにも鳴くんだ!と思って
ぎゃ~やぁ~あの 自然いいなと思って、音楽いらないかもと思った うん
あと~あのねぇ~ 結構、森のなかで撮影とかあんだけど
すげぇ~懐かしい匂いがしたの 僕ね、小学校のね 通学路にね、
ピーナツのする、匂いがする葉っぱってのがあってね
その匂い嗅ぐと、ほんとピーナッツの匂いがするの うん
その匂いがしたの、あっ あるかも?と思って探したら あったの!
うん だから懐かしい 子供ん時に経験したことが、
もうそこにいっぱいあったから 結構ね 面白い
自然に満喫してるし 自然に浸ってるもん今 最近 うん
で、一回 なんか 浸りすぎて NGだしたわ! フッヘッヘッヘ ヘヘッヘ
台詞 出てこなかったよ
え~っていう感じで ちょ のほほんと今やってますね
え~快調です!これからも暑いので気を付けて頑張ります!
以上、大野智でした!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
昨日まで長野で 明日から、横浜アリーナもありますね!
そして、今日、お話があった「忍びの国」のロケと忙しい毎日です。
ファンのみんなが、体調を心配していることも気にかけてくれて
「暑いので気を付けて頑張ります!」が嬉しい一言ですね。
今日も、子供の頃のいろんな経験が語られていましたが
それが、今の大野くんの魅力の基盤になっていますよね~
ご家族や、三鷹市周辺地域のあたたかさに感謝です!!
【ピーナッツの匂いの葉っぱ】

クマツヅラ科クサギ属のクサギ(臭木)のことです。
これ、見たことありますよ!でも葉っぱを取ったことは無かったです。
今度見かけたら、試してみようかな~
大野くんは、誰に教わっって、この葉っぱのことを知ったんでしょうね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【本日のBGM & リクエスト曲】
(BGM ♪暁)Japonism
販売士的おすすめは、Blu-rayの通常です!

ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism(通常プレス仕様) [Blu-ray]
¥ 5,900→¥ 4,290(27%OFF) 通常配送無料
(リクエスト ♪ Love Wonderland)GUTS!

GUTS !(通常盤)
¥ 1,223 通常配送無料(プライム会員)
記事にたどり着いたらペタ&いいね!してね
