大野智と奈良美智さん 運命の出会い


大野智くんの芸術活動に多大な影響を与えた人と言えば、奈良美智さんです。
【2009年】
初対面は 2009年10月「NEWS ZERO」の対談でしたね、思えばこれが運命の出会いでした。
リンクGO大野智&奈良美智 対談  ←消える前に

対談から印象的な言葉
大 「僕も描いていったらどんどん変わっていくのかな」
奈 「うん、描いていったら変わっていくと思う」
大 「行き詰ったりしないんですか?ず~と描いてて」
奈 「結構、いつも行き詰ってるよ(笑)」
大 「行き詰りますよね、今、行き詰ってますもん、僕」
奈 「(笑)でもそこで続けるとまた違うと思うんだよね
奈 「行き詰まるってのは、たぶん向上心なんだよ自分はそう思うようにしてて
   まだ、まだ 伸びる余地が残されてるんだなぁと思って
   もがいてれば なんかきっかけがある時 ぱっとやってくる
   でも、もがいてなければ きっかけも何もやってこないから
   試行錯誤して悩んだり、一回こわしたりとかしていく中で
   急にインスピレーションがやってくる うん
   それを一回覚えちゃうと ちょっとたまらなくなる・・」
   (と、熱く語ってくれた奈良さんでした)

対談後、大野くんの感想
ほんとなんか、奈良さんていう人が不思議ですね
ほっとした感覚になるんですよね
すごい貴重な経験ができて 嬉しかったです。
すごい行き詰まっていたんですけど・・
描けるようになったんですよ あれから 奈良さんに会ってから 
それがすごく嬉しかったですね
(Zero より)

ネットNEWSにはこのように掲載されています
報道番組『NEWS ZERO』(日本テレ)での対談で初対面を果たした、嵐・大野智と奈良美智は、
「2009年でいちばん印象的だった出会い」と大野智が語るように、お互い刺激的な出会いとなったよう。別れ際に、「制作に行き詰ったら連絡して」と、奈良が電話番号を伝えたことから交流が始まり、奈良のツイッターにも「誕生日にメッセージをくれた」「写メを送ってくれた」など、たびたび大野の名前が登場するようになった。

【2010年】
翌年も、2人の交流は深まりました。
(以下、ネットニュースより)
↓ ↓
国民的アイドルと世界を舞台に活躍する現代アーティスト。
一見つながりがなさそうなふたりの交流が、ファンの間で話題になっている。 
そんな中、5月22日の夜に発信されたのが以下のツイート

「みんな~怪物くん見てるかい?」
「僕はなんと!怪物くんと一緒に見てるよ!」
「テレビの中に怪物くん、横にも怪物くんざます!」
 とのツイート。なんとリアルタイムで大野と一緒にいることを明かし
「普通に二人で飲んでるよ!絶好調超??!と、隣で誰かが言ってるざます!by 智智!」
 と、「美智」「智」の連名でつぶやきも発信してくれた。
相変わらず、職業や年代を超えた交流は続いている。

さらに2010年は、美術手帳7月号に「大野智&奈良美智展覧会クルーズ」記事が掲載。

美術手帖 2010年 07月号 [雑誌]

¥ 1,646 中古¥495より
嵐・大野智と巡る「セラミックアートワークス」展

この時期、奈良さんは巨大セラミックアートを制作し東京で展覧会を開催。
このあたりから、大野くんは大きな絵や造形物にも興味が出てきたのかな?

2010年は、奈良さんの出身地である青森県を訪れ奈良ワールドを堪能。

ニッポンの嵐 ポケット版

中古¥1より
嵐のメンバーの旅は以下の通り
大野智「ニッポンのものづくり」(青森)←奈良さんの作品に触れる旅になりました。
相葉雅紀「ニッポンの福祉、介護」(千葉 神奈川 京都 奈良)
松本潤「ニッポンの島の人々」(島根)
櫻井翔「ニッポンの農業」(奈良)
二宮和也「ニッポンのエンターテイメント」(京都 東京)

大野くんの中で、奈良美智さんの存在は大きなものになっていました。
その出身地である弘前で彼の作品を生で見たいと思ったことが旅のきっかけだったそうです。
奈良さんの作品「A to Z Memorial Dog」に飛び乗ったり作品を体感することもできたようです。

2010年の11月26日 大野くんは奈良さんの招待によりニューヨークで誕生日を迎えました。

JAL SKYWARD スカイワード 2011年 2月号 大野智

¥ 2,480 より
大野智インタビュー記事掲載号「ニューヨークへ、アートな旅」

誕生日当日は、大好きな画家・奈良美智さんの展覧会を満喫。その後はギャラリーをのぞいたり、街で見つけたグラフィック・アートの写真を撮るなど、思いのままにニューヨークの街を散策した模様。インタビューでは、奈良さんの展覧会の感想や自身の趣味でもある「絵を描くこと」について、旅について、そして将来の夢についても少しずつ語っています。
2008年に個展を開催し、それまでは単純に好きという想いで作ってきた趣味のアートでしたが
「また個展やるかもしれない」とか「前よりいいものをつくらないと」と、「人に見せることが前提の変な頭」になってしまい行き詰まったのだそうです。そんな時に奈良さんと出会ったことで、「好きだから描く」という気持ちを思い出せたと大野くんは語っています。

【2011年】
2011年 奈良美智 +actで大野智の芸術を語る。

+act. (プラスアクト)―visual movie magazine 2011年 11月号

¥ 562 より
黒猫智で有名なこの本ではアート制作についても深く語っています。
「ちょんまげの子供の絵」の話は興味深いです。また、「奈良美智が見た大野智特集」で奈良さんは大野くん印象をズバリこのように言っています。
彼には、「それをしなければ生きていけないレベルであって趣味ではないもの」を感じた。

【2012年】

24時間テレビ チャリティーTシャツ 黄色 Sサイズ
嵐 大野智 奈良美智 チャリT グッズ

¥ 2,100

2012年は、24時間TVのチャリTシャツで、2人はコラボTシャツを制作。
二人のイメージが 双葉 で一致したほど 息の合ったコンビネーションでした。

【2013年】
大野くんから、ラジオで呼びかけもありました。
リンクGO20130514飲もうぜ奈良っち

2013年5月末 二人で画材を買い物する。
奈良美智さんが「新宿で友達と油絵の画材を買って使い方を教えた」とツイート
そして、ここから、大野くんの油絵がスタートしました。

まとめ
2008年の個展『FREESTYLE』の後、大野くんは趣味であり自分の楽しみであった絵を描くことや作ることが、仕事になってしまっていることに気が付きます。そして、まさに行き詰ってしまった時期がありました。
ちょうど、その時に初めて会ったとは思えない、自分と空気感が似たアーティスト
奈良美智さんと運命的な出会いをしたということですよね。
大野くんが、もがいて探していた答えを、奈良さんは自然に体現して見せたのだと思います。
「悩んだり行き詰ることは、向上心の表れなんだ」という言葉にすごく勇気をもらい
また、気持ちが軽くなって自然体で描けるようになったんでしょうね

本当に、奈良美智さんは大野くんの芸術の才能を開花させた人だなと思いました。
なにより、画材のことや、描き方まで教えてくれた人ですからね
おかげさまで大野くんの作品が楽しめます!!
本当に、奈良美智さんに感謝します。 (。-人-。)

ちなみに、奈良さんの経歴がスゴイです。
1959青森生まれ。87年愛知県立芸術大学院修了後88~93ドイツ国立デュッセルドルフ芸術アカデミー在籍。A.R.ペンクに師事し、マイスター・シュウラー取得。94~2000年ケルンに在住。
その後数々の地で制作活動~展覧会を行っている。となっています。すごい人です!

その他、知っているエピソードなどありましたらコメントで教えてくださいね('-^*)/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【大野智 アート関連リンク】

7/24発売!大野智作品集 FREESTYLE II

大野智作品集 FREESTYLE II

¥ 2,000 送料無料
前作『FREESTYLE』から7年。強烈な個性と自由な感性はそのままに、「好きだから描く」というシンプルな情熱が到達した新たな境地。楽しいと思うものだけを凝縮した、大野智作品集第2弾。

6/25再入荷!大野智作品集 FREESTYLE 

Freestyle

6/25入荷予定(予約受付中)
大野智の異色の才能とその芸術作品の成り立ちが良くわかる珠玉の作品集です。
巻末の嵐メンの寄せ書き、何時間見ても飽きないフォト(櫻井談)納得です!

以上、記事にたどり着いたらペタしてねペタしてね