ダイエット記録記事を 更新できていなかった(汗)

ついに、マイナス1.3キロ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


この調子で頑張りたいと思う!!何が良かったんだ??昨日が良かったのか?
食事の品目を減らしてみました。たまにはいいか!!

【朝食】

朝食はリンゴ1個とレモンジュース
朝1回のミネラル塩入りアルカリイオン水を飲んでから、レモンジュースと皮ごとのリンゴを食べました。
りんごは、必ず皮ごと食べましょう!リンゴポリフェノールが美肌を作ると言われておりますから!

【昼食】

昼のメインは鳥ささみ肉のカレー風味フライ

フライって太りそうだけど、これは太らない秘密のフライです!!
メニューは?
アルカリイオン水、納豆、キムチもやし炒り卵、グリンリーフサラダ(キャベツ、トマト、リーフ)
ささみフライ(ささみ肉、カレー粉、塩、コショウ、卵、パン粉、ココナッツオイル)
サツマイモと林檎のワイン煮、カボチャヨーグルト、発芽玄米:白米(1:2)
みそ汁(小松菜、キャベツ、トーフ、みそ、カツオダシ)

メモ食べる順番の話
太らない食べ方は、水200cc→野菜や味噌汁など→魚・肉や穀類 となります。
果物は、朝食内で摂ることがBEST
(果物を食べるとその前に食べたものの腐敗が進み美容と健康に良くないため)

鳥ささみ肉のカレー風味フライ
これは揚げていないフライです!
作り方
① ささみ肉に薄くカレー粉を振り、塩コショウ→小麦粉→溶き卵→パン粉で形成
② 弱火のフライパンにココナッツオイルを少量入れ(炒め物より少し多い)①を入れ蓋をします。
③ 途中ひっくり返して、反対側も焼き色が点いたら出来上がりです。

これ、すごく美味しいです!ダイエットには鳥のささみ肉は王道ですが、いろんな味付けで食べると楽しいですよ、他には、ゆず塩コショウやレモン味、焦がし葱味も美味しいです。

【夕食】
プロテインダイエット ミルクココア味
昨夜は、低脂肪牛乳200mlにミルクココア味、入浴後にトマトジュースをいただきました。


* ダイエット記録一日飛んでしまいましたが、その前の日は昼食がカレイの煮つけメインでした
 カレイは日本産ではなく(アメリカ産)←ここがポイント(苦笑)

以上、ダイエットに明るい兆しが見えてきたぞ~~\(^_^)/

そう言えば、大野くんも5kg太ったって、どこかで見たけれど ってことは57kgぐらい?
私も気が付いたら2か月前57.5kgまでリバウンドしていたんです、身長はあるけどまずいよね
でもその後、調整しているので、55kgまであと少し4月中に52kgには戻したい!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【ダイエットの味方】 *価格は4/4現在のものです

正直な体重計が必要です
やっぱり毎日、体重計に乗るとダイエットは成功します!体重計に嘘は無い!

オムロン 【薄型設計】【フラット設計】【大画面表示】
体重体組成計 カラダスキャン HBF-214-BW ブラウン

¥ 3,011 送料無料
(カラー:ブルー、ブラウン、ピンク、ホワイト 色によってお値段が変わります)
これ!今、使っている体重計です。100g単位で測定可能!気になる体脂肪率やBMIはもちろん、
骨格筋率や体年齢まで測定できるから励みになります。おっと!表示は理想体重じゃん!!

飲むだけで痩せる!!
ダイエッターにはアルカリイオン水


[2CS] キリン アルカリイオンの水 (2L×6本)×2箱

¥ 2,981→¥ 984 (¥ 82 / 本) (67%OFF) 通常配送無料
アルカリイオン水は、過剰な胃酸を押さえ、お腹が空くのを和らげる働きがあります。
また近年、体の脂肪を処理する働きが発見され、常飲でセルライトが減少することがわかりました。

【食事に使った食品】

食品部門ベストセラー4位/植物油1位
食べても体に溜まらない油 ココナッツオイル

Vita Coco ( ビタココ ) エクストラ バージン ココナッツ オイル 250g

¥ 1,491  送料無料
ココナッツオイルは中鎖脂肪酸のため肝臓に運ばれてすぐにエネルギーに!体に蓄積されません
トーストのバター代わりに、炒め油に!カレールーを作るとすごい美味い!!
本格的にうまいカレーの作り方は前記事
リンクGO本格チキンカレーの作り方


【只今、こちらを使ってダイエット中!】
やっぱり、美しくバランスよく痩せたいものです!

明治 スマートボディ プロテインダイエット ミックスパック 30袋

¥ 6,480→¥ 3,593 (45%OFF) 通常配送無料
低脂肪牛乳200mlに1袋溶かして飲んでも超低カロリー!1食たったの約180kcal!!
1日に必要な11種のビタミン、鉄、カルシウムを、「厚生労働省が定めた「栄養素等表示基準値」の2分の1量を配合しました。バランスよく摂る事ができます。
カロリーコントロール時に不足しがちな大切な成分「食物繊維」が入っていて毎朝スッキリ!

【間食はZERO~カロリーがいい人には】
森永製菓 ウイダーinゼリー カロリーゼロ 180gパウチ×36本入

森永製菓 ウイダーinゼリー カロリーゼロ 180gパウチ×36本入

¥ 4,680 (130円/1個) & 関東への配送料無料  ←最安値
最安値を調べたら、なんとAmazonにあった!グレープ味のゼロカロリーウイダーinゼリー
これ、食べてみたい!夕方どうしてもお腹が空いた時や夕食後に何か食べたくなった時もいいね

【リコピンダイエットと紫外線予防】

カゴメ プレミアムレッド 高リコピントマト50%使用(食塩無添加) 160g×30本

¥ 5,184→¥ 4,175 (19%OFF) (¥ 139 / 本) 通常配送無料
豊富な栄養だけじゃない、夕方や風呂上がりに飲むと翌日の紫外線から肌を守る効果
32mgの最適なリコピン含有量はダイエットをサポートします!!

以上、ダイエット記事でした('-^*)/ペタしてね