
大野智新ドラマ「死神くん」とは?
↑こんな「死神」とは違いまして・・・・
前記事の続きです!先に前記事見ること!
金曜ナイトドラマ「死神くん」決定!大野智主演 新ドラマ「死神くん」のキャラクターについて調べてみました。
Wikipediaによると 「死神くん」とは?『死神くん』(しにがみくん)は、えんどコイチによる漫画作品。
「死神」として魂を冥界へ連れて行く役を務める死神くんが、毎回異なる登場人物に対して生の尊さを訴え、召天させていくヒューマンストーリー。死期の迫った人間、あるいは死期が迫っていないのに死の淵にある人間がメインとなることが多い。各話一話完結形式のショートストーリーで構成される。
死神くんってどんなキャラ?死んだ人間の魂を霊界に運ぶ死神。また自殺願望がある人間を説得し想定外の死者を阻止する仕事をする者。
服装はスーツに蝶ネクタイを締め、ソフト帽をかぶっており、子供みたいな外見をしている。
普段は番号表記で呼ばれており、一般に死神くんと呼ばれているのはNo.413号である。
本名や個人的な詳細は一切不明。つぶらな目をしたNo.404号も時々登場する。
死神なので、銃による攻撃など人間であれば死ぬような事をされても全く効果が無い。
「死は運命だからあきらめな」と言いつつ「運命は自分で切り開くものだ」と言ったり、これから死ぬ人間のリストを作っているカア助に「こんな若さで死ぬなんて可哀想じゃないか」と文句を言ったり、言動が一致しない。
これはデジャブーか?「子供みたいな外見をしている」
これは、怪物くんと同じですね~
「運命は自分で切り開くものだ」
成瀬領が熊田弁護士殺害の容疑者 林に言った「運命は自分の手で切り開くのです」とかぶる!
というわけで、蝶ネクタイ(笑)どうしても付き物のようです。似合うからいいよねフフフ
キャラは、怪物くんと魔王を足して2で割った感じなの?まさかね(笑)
ストーリーは1話完結のショートストーリーのようです。ドラマも同じ構成なら見やすいかもしれませんね。
ドラマはどうなるの?「死」をテーマにしながらも、逆説的に生きる尊さを伝える心温まるファンタジードラマだそうです。
人間臭い死神くんはきっと人の心をひきつけることでしょう。
気になるポイント1 セリフがあまり無い役? セリフが無い役をやりたいという発言はこれのこと?
2 リングの監督 中田秀雄監督!これは期待が持てそう
3 ぼうず 漫画の死神くんに髪の毛はありません そのままならショックだわ

4 主題歌は? ソロ来い!!!(笑)

大野くんの意気込み「今回の死神の役は、とても新鮮で今から演じるのが楽しみです!
物語がどんな風に展開されていくのかワクワクします。」と語っているそうです。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
原作は漫画であり、文庫本は8巻、コミックは13巻の構成になっています。
既に発表されている作品なので見ることが出来ます。また文庫本で改変された内容もあるようなので、
これからは文庫本が飛ぶように売れることが予想されますね。なんたってサトシミクスだもんね!
死神くん 全8巻セット
¥ 5,880 Amazon プライム対象商品です。
ただいま予約受付中です (2014/3/25予定)
死神くん 全13巻完結セット(ジャンプコミックス)中古3 ¥4900~
死神くん 各種漫画 バラありいろいろ楽しみだね!!

