まだだ、まだ・・・おわたー! -2ページ目

色んな意味で溜息しかでない

東京から地元に帰ってきてもうすぐ9年・・・
こっちに帰る際に、もうバンド関連のことからは足洗う!と楽器やら人間関係やら何やら色々捨ててきたけど、メジャーのLIVE行くとやっぱりあかんなぁ・・・
友達のとか、アマバンのLIVEはこっち帰ってきてからもたまに行ってるけど、そらまあ動員数とか規模からして違うけど、やっぱりLIVEが始まる前からの高揚感、始まってからの圧倒的なパフォーマンス、終わってからの余韻はさすがメジャーやなぁ。
行って良かったと思う反面、行くんじゃなかったと後悔する部分も・・・
最近また東京戻りたい病が出てきてんのに、こんなん余計に戻りたなるやん・・・
って、東京戻ったところで何も出来んのになぁ。


またまた今更ですが・・・

ほんと今更なんですが・・・



まさかまたMMO始めるとは自分でも思いませんでしたよ。
とりあえずの感想はというと、今までうちがやったMO・MMO史上最悪のUIと操作性の悪さ。
クエスト貰っても、どこの誰からの依頼かもわからんくなるし。
生産重要らしいけど、生産のやり方教えてくれへんし。
どこかの国への移動手段も全部ネットで調べなあかんし。
MMOなんやからコミュニケーションとれよってことなんやろうけど、今更初心者に手取り足取り教えてくれる人なんぞおらん。
そもそもMMOの要、コミュニケーションの要であるはずのチャット機能が、ぐるぐる温泉レベルというか、とにかく大昔のネトゲかよ!ってぐらい絶望的に使いづらい。
今のところ思うことは、何もかも、全てにおいて不親切で不満だらけ。

昔ほど夜更かしできなくなってるから長時間出来んし、わからんことだらけで思うように進まなくてストレスになりそうではあるけど、禿げるまでは程々に頑張ります(笑)


本場の味が食べたいねん・・・

コストコで毎年この時期販売のパンプキンパイ買った。
甘さ控えめすぎだしシナモン感ないし。
何でわざわざ日本向けに味変えるし。
一切れ食べたけどこれは返品かな・・・

昔、英語塾のハロウィンパーティーで食べた、先生(アメリカン)手作りのパンプキンパイの味にいまだに巡り合えない・・・