ブログネタ:コンサート観に行ったことあるアーティスト
参加中
本文はここから
XJAPAN
復活してから3回行きました。
これぞROCKっていう感じはさすがX!
会場全体のXジャンプや合唱はまじ気落ちいいっす!
でもHIDEがいた頃に行きたかったなぁ~
SCAS最初のラップ調なHIDE生歌を聴いてみたかった!
「唇からこぼれ落ちる~♪」あそこかっこくないすか!?
JUDY AND MARY
高校時代、母校の学園祭で。
そして初ライブ体験!
当時はシングルでOver Driveが発売されたばかりだったかな!?
新曲としてドキドキを歌ってくれたのを覚えています。
同級生のT君がライブ中にコンタクトを落としてしまい、それに気づいたVo.YUKIちゃんが
「周りの子達探して!」って声をかけてライブを中断してくれました。
YUKIちゃんめっちゃいい人!!
結局コンタクトは見つからずT君は片目つぶってライブ楽しんでましたw
SNAIL RANP
会社の先輩が大好きってことで付き合いで。
ゲーセンのギターフリークスで「MIND YOUR STEP」が大好きでよくPLAYしてましたが
その一曲のみ知ってる状態で参加することになるとはw
他のジャンルにはない盛り上がりっていうか一体感!?は体験してみて面白かったっす♪
ゼリ→
今は解散してしまった大好きだったパンクバンド。Vo.ヤフミの歌詞がすごくよくて今でも聞いてます!!
アホなことに渋谷AXでのライブに間違えて近場NHKホールで同日ライブのDoAsInfinityの列に並び間違えました^^;
ラルクアンシエル
会報誌0号を持つ嫁さんパワーを持ってしてもアリーナ取れないラルクアンシエルw
なんのライブでもいいから一度アリーナ体験してみたい~
今でもライブやってるみたいだけど昔の曲歌ってくれるのかな!?
アルバム「True」「tierra」辺りがわが青春なんで歌ってくれるならまた行きたい!!
SOPHIA
初めて自分でチケットを取って行ったライブ。
回りがほぼ女性ばかりの中ひとりで参加、、、当時の俺チャレンジャーw
それほどもしてどうしても当時生歌の「街」が聞きたかった!!
だけど大好きな曲「believe」がなんらかの理由で封印されてたのはショックだったなぁ。
(FANクラブ代表みたいな子が入り口で配ってた手紙に「believe」を今回のライブで求めないで的なの書いてあったけど何だったのだろう?)
CDでは味わえない体で感じるっていうのかな!?ライブって独特の気持ちよさがあるんですよね~
最近は忙しくてライブご無沙汰ですが、機会があったらまた何かしらのライブに行きたいです!!