えー、ワタクシ、まだ釣れておりません(;O;)
それどころかこないだ虫に刺されました(;O;)
それも特にキョーレツな奴に!( °д° )
イソヌカブヨという奴で体長は1~2ミリ。
集団で襲いかかり、正確には蚊のように「刺す」のではなく「かじって」皮膚を食い破り血を吸う、という悪魔みたいなやつです!( °д° )
しかもその時に注入する毒が蚊の毒なんかとは比べ物にならないぐらいキョーレツで、耐えられぬほどの痒みと腫れ、そして完治まで1ヶ月かかることもあるという恐ろしい奴らです(;O;)
ワタクシも数年前、襲われて左腕を何か所も刺され、腕が2倍になるほど腫れ上がりました(;O;)
あの痒さは経験したことないとわからない!
経験したらトラウマです(;O;)
そして先日もやられました(;O;)
今回は2箇所なのですがやはりかゆいー!(;O;)
奴らめ!許さん!
ということでいろいろ調べたところ、奴らは市販の虫除けなど全く効かないらしい!
なにやら「ハッカ油」というのが効くとのことで、自作しました(^O^)
材料は
ハッカ油
スプレーボトル
これだけ(^O^)
これで安心!\(^o^)/
☆やちゅりん☆( °д° )アクマ



