生活環境の好変化 | 株式会社ゼファートランスレーション(Zephyr Translation Co Ltd)のブログ

株式会社ゼファートランスレーション(Zephyr Translation Co Ltd)のブログ

スペイン・マドリードに約4年間、アメリカ・NYCに約4年間住んだ株式会社ゼファートランスレーション(通訳・翻訳業)の代表取締役の海外での経験等を綴ったブログです。

言わずもがな、生活環境は非常に肝要です。

 

居心地のいい場所、住み心地のいい家にいるだけで高い充実感に繋がります。

小生は10年ほど前に生まれ育った地元に戻り、今も暮らしておりますが、

やはりリラックスの度合いは強く、安心感を持って日々を過ごしています。

 

マドリードやニューヨーク、大阪、東京等色々な場所に住みましたが、

生活場所を変える度に毎回感じていたことは、

環境を一変することで自分の中の空気を心機一転出来ることです。

 

 

 

新しい場所で新しいモノに触れ、新しい人達と知り合い刺激を受け、

経験値が増えることで人間性の研鑽に成り得ます。

 

海千山千の方々に憧れますが、

やはり当該経験値が突出していることは疑いの余地がありません。

 

勿論、生活環境を変えることによって戸惑いやストレスが生じることも事実ですが、

その都度忸怩たる思いを持って自分の成長材料に変換することが可能です。

 

「人間にとって一番大切なことは、個性。」と考えることが出来れば、

長所と短所を受け続けることが出来れば、一生成長期でいられるのではないでしょうか。

 

その基盤になるのがまごうことなき生活環境だと思います。

 

小生の仕事はテレワークであり、ユビキタスワーク(どこにいても出来る仕事)の為、

事務所だけで業務に臨む必要はございません。

パソコンとスマホがあれば、カフェや公園でもおおよその仕事が可能です。

 

諸事情で今月から別の仕事場を設けることになり、

メインの事務所から車で1時間程離れているのですが

新しい環境での業務となります。

 

業務内容は変わりはありませんが、違う場所で時間を過ごすことで

これまでと異なる発想のアプローチでアイデアが浮かんでくるかもしれません。

すぐ近くに公園があるので、天気のいい日は太陽の下で

仕事をする時もあるかもしれません。

 

 

新しい環境が出来ることは常にワクワクを感じます。

 

建設的な気持ちで今後もお仕事に尽力して参る所存です。

 

【事業内容】

■ 翻訳・通訳 

■ 海外現地通訳 

■ 翻訳済み文書のネイティブチェック及び校正

■ 映像翻訳

 

〒516-0221

三重県度会郡南伊勢町宿浦1183番地

TEL&FAX:0599-69-3737

 

通訳・翻訳 

株式会社ゼファートランスレーション

 

HP:https://www.zephyr-translation.co.jp/

 

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCUu-S5-Ae9V-jT85hB6mjLw

 

Facebook:https://www.facebook.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BEZephyr-Translation-963580727156235/?

 

Twitter:https://twitter.com/ZephyrTaoka

 

Instagram:https://www.instagram.com/zephyr_translation/

 

Blogger: