最近読んだ本でかなりタメになったのが

思いやりの日本人/佐藤 綾子

¥756
Amazon.co.jp

久々にいろいろと考えさせられた本。


この夏の傾向は先月急逝なさった河合隼雄氏の本など

心理学やアサーション、カウンセリング関連ものなどが多いのだけど、

例えば「自分を愛する」ということなど、わかりやすくシンプルに説明して

くれていたりするし (これが簡単なようで難しいのよねん・・・しょぼんガーンむっえっカゼ

日本人だからこそ感じてしまう罪の意識や間違った思い込みなど、

あーなるほどビックリマークと納得させられるし、おかげで今までの自分の

「日本人であること」に対する考えを一新させてくれたような気がした。


少なくとも私はこの本を読んで、自分は自分でよかったなニコニコラブラブ!にひひべーっだ!得意げ

日本人でよかったな合格という元気な気持ちになれたので

夏バテ気味で元気がない人にはいいかも・・・