日曜日、東京都現代美術館に大竹さんの全景展を観にいった。かなりな客人!&膨大な作品に圧倒される。

上手い!という芸術作品からアート?な作品まで様々なスタイル、しかしこれらの全てが一人の人間の仕事なのだと思うと本当に凄いなと思う。大竹さんがどこかのアート誌で「1日1作品」と言っていたが、まさにその言葉に裏打ちされた展示だった。

私も、好きをかたちにするために、とにかく続けること&1日1つでも創っていきたいなと改めて自分に誓いました。

大竹さんとは新宿のバーで会ったのがきっかけで展示会にも何度か足を運んでいたが、最近そのバーにもすっかり御無沙汰だったけれど、先日、偶然、青山ブックセンターでみかけた本を買ったらサイン会があるといわれ赴いて久々にお会いした。その後も久々にバーに行ったら奥さんと娘さんといらしたところにお会いできた。

個人的には網膜シリーズと覗き岩テクノ、あとジャリおじさんが良かったです。

ちなみにサインしてもらった本は「ネオンと絵具箱」でした。

そして写真は決して本当の宇和島駅ではなく、東京都現代美術館の上で煌々と輝いていたレッキとした展示作品です。