超高級ヨーグルト -CREMA DOR-と児玉画廊。
こんにちは。
お久しぶりです。
ようやく秋らしくなり、
四季のある日本を愛おしく思う今日この頃です。
とうとう食欲の秋到来!
2010年、猛暑に負けず→いろんな食材、日本中で熟してますかなー?
ということで。
本日、ヨーグルト好きを豪語する私に、
優しい友人がなんと、幻のヨーグルト、
「CREMA DOR -クレマドール-」
をプレゼントしてくれたのです!
噂には聞いていましたが!
1日30個限定!
一個5000円!
こだわりにこだわり抜いた究極の豪華☆なヨーグルトです。

パッケージもかわいくって、
総てにぬかりナシ!心意気が手に取るように伝わってきます!!


製造に手が込みすぎて、1日約30個が限界の生産量だそうです。
そして何よりも質重視の為、増産も出来ず、
ひとつひとつ真心の手作り商品だそうです!!
お味はといいますと。。。。
HONEY,蜂蜜のあまーいFirst Impression。
そして、ヨーグルトのやわらかなとろりとした甘み。
最後に来る爽やかな酸味。
口の中が濃厚なしっとり感で包まれます。
ひとくち食べただけで、満たされます。
のどの奥があったかい。
お腹の底から幸せです。
蜂が草原を飛んでいて、牛がモーモー啼いてる、
北海道の丘の上が脳裏にひらめきます。
平和です。
「ストーリーのあるヨーグルト。。。」
勝手に命名させて戴きます。
手に入れるの、大変だったんだろうなー。
本当にありがとうございます!!Aさん!
これは、一食の価値ありまくりです!!
________________________
そんなヨーグルトですが、、、
入手した超ウキウキ状態で、
これまた大好きな現代美術の児玉画廊@白金へ。
田中 秀和さんの展覧会が開催中です。
幾層にも重ねられた、軽快な濃厚なタッチによるやんちゃな世界!!
やんちゃにみえて、いろんな世界観が飛び交ってる感じ。
オーケストラの演奏を平面にして見ているみたい!
道路の騒音を、風の音を、内蔵の鼓動を、平面にして見ているみたい!
絵なのに、動いてるみたいなとっても楽しい、
ステキな展覧会でした!!
ヨーグルト、ヨーグルト、ヨーグルト。
超高級ヨーグルト、食べましょーーー!
ってことで、
みなさまと試食会、開始です。
ほぉーーー!!
これは!あたらしい味だーー!!
みんなで大満足です。
ということで、展覧会のブログ用写真を撮るのを忘れてしまいました。
その代わり、
お返しにお魚さんチョコレートとお茶を頂戴しました。

流石のセンスある本格的なお急須?に夏らしいグラスです。
お魚さんです。

むぎゅっと産卵してから、チョコレートを食させて戴きました。
ひとあし早い、秋の味覚です。
本日、珍しい貴重なものを沢山食させて戴き、
とっても幸せな、秋の始まりを感じる一日だったのでございます。
みなさま、いつもありがとうございます!!!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます!!!!
お久しぶりです。
ようやく秋らしくなり、
四季のある日本を愛おしく思う今日この頃です。
とうとう食欲の秋到来!
2010年、猛暑に負けず→いろんな食材、日本中で熟してますかなー?
ということで。
本日、ヨーグルト好きを豪語する私に、
優しい友人がなんと、幻のヨーグルト、
「CREMA DOR -クレマドール-」
をプレゼントしてくれたのです!
噂には聞いていましたが!
1日30個限定!
一個5000円!
こだわりにこだわり抜いた究極の豪華☆なヨーグルトです。

パッケージもかわいくって、
総てにぬかりナシ!心意気が手に取るように伝わってきます!!


製造に手が込みすぎて、1日約30個が限界の生産量だそうです。
そして何よりも質重視の為、増産も出来ず、
ひとつひとつ真心の手作り商品だそうです!!
お味はといいますと。。。。
HONEY,蜂蜜のあまーいFirst Impression。
そして、ヨーグルトのやわらかなとろりとした甘み。
最後に来る爽やかな酸味。
口の中が濃厚なしっとり感で包まれます。
ひとくち食べただけで、満たされます。
のどの奥があったかい。
お腹の底から幸せです。
蜂が草原を飛んでいて、牛がモーモー啼いてる、
北海道の丘の上が脳裏にひらめきます。
平和です。
「ストーリーのあるヨーグルト。。。」
勝手に命名させて戴きます。
手に入れるの、大変だったんだろうなー。
本当にありがとうございます!!Aさん!
これは、一食の価値ありまくりです!!
________________________
そんなヨーグルトですが、、、
入手した超ウキウキ状態で、
これまた大好きな現代美術の児玉画廊@白金へ。
田中 秀和さんの展覧会が開催中です。
幾層にも重ねられた、軽快な濃厚なタッチによるやんちゃな世界!!
やんちゃにみえて、いろんな世界観が飛び交ってる感じ。
オーケストラの演奏を平面にして見ているみたい!
道路の騒音を、風の音を、内蔵の鼓動を、平面にして見ているみたい!
絵なのに、動いてるみたいなとっても楽しい、
ステキな展覧会でした!!
ヨーグルト、ヨーグルト、ヨーグルト。
超高級ヨーグルト、食べましょーーー!
ってことで、
みなさまと試食会、開始です。
ほぉーーー!!
これは!あたらしい味だーー!!
みんなで大満足です。
ということで、展覧会のブログ用写真を撮るのを忘れてしまいました。
その代わり、
お返しにお魚さんチョコレートとお茶を頂戴しました。

流石のセンスある本格的なお急須?に夏らしいグラスです。
お魚さんです。

むぎゅっと産卵してから、チョコレートを食させて戴きました。
ひとあし早い、秋の味覚です。
本日、珍しい貴重なものを沢山食させて戴き、
とっても幸せな、秋の始まりを感じる一日だったのでございます。
みなさま、いつもありがとうございます!!!!
今後とも、よろしくお願い申し上げます!!!!
旅に出ていました。
ひさしぶりに長旅に出ました。
今、帰国前の乗り継ぎ待ち@サンフランシスコ空港です。
ひさしぶりに日本を離れて、只の一人間になってきました。
育った国とか環境とか。
気候とか、温度とか、空気の量とか、食べるもの。
伝達手段としての言語に文字。
いろいろ多種多様ですが。
みんな根本は同じで。
美味しいもの食べて、屋根のしたで眠って、あったかい家族に囲まれたい、
そんなためだけに生きてるのかなー。なんて、思いました。
今、知ることができる歴史は、結局は侵略者、その時々の強者が脚色したもので。
空気とか、優しさとかあったかさとか、わくわく感。
そういうものは、その土地土地にキチンとほんのり残っていると思いました。
歴史には証明されなくても、音楽とか、風習とか。
いろんなはしっこや、隙間に、いろんな片鱗が残っている。
全てがあって、今のセカイが形成されてる。
大切にしたいものが沢山あったことを思い出した。
今、帰国前の乗り継ぎ待ち@サンフランシスコ空港です。
ひさしぶりに日本を離れて、只の一人間になってきました。
育った国とか環境とか。
気候とか、温度とか、空気の量とか、食べるもの。
伝達手段としての言語に文字。
いろいろ多種多様ですが。
みんな根本は同じで。
美味しいもの食べて、屋根のしたで眠って、あったかい家族に囲まれたい、
そんなためだけに生きてるのかなー。なんて、思いました。
今、知ることができる歴史は、結局は侵略者、その時々の強者が脚色したもので。
空気とか、優しさとかあったかさとか、わくわく感。
そういうものは、その土地土地にキチンとほんのり残っていると思いました。
歴史には証明されなくても、音楽とか、風習とか。
いろんなはしっこや、隙間に、いろんな片鱗が残っている。
全てがあって、今のセカイが形成されてる。
大切にしたいものが沢山あったことを思い出した。