{5C0B3F2B-5C03-40ED-8804-0F1B5CD6FCC3:01}

月食はじまりはじまり~





{DCFD5077-0F0F-452D-B917-C6F0465DA63E:01}

MAX状態は高い位置にあるし、全然写真が撮れましぇん
1泊2日で新潟に行ってきました

1日目
到着早々プールにパターゴルフ、お昼はへぎ蕎麦を食べに…。夜はホテルのお祭で遊んで、ちょびっと花火。ゲームセンターでもちょっと遊んでとにかく遊びまくりの1日でした
{D91EB65C-5EFC-49BC-89DD-98079008A31A:01}


2日目は雨雨
にぃちゃんの思いつきで『富岡製糸場』に行きました!世界遺産に認定されたばかりでしょ。どれだけ混んでるんだろう。。。って思ったら案外スルスル~
{CD06356E-D116-420E-A391-16FDE86D6EA2:01}

どうして?何のための?何のために?…きっと勉強したはずだけど、うろ覚えの製糸場を勉強できたと思う!
帰りは途中のパーキングで洋服を完全に濡らして水遊び。あまり遅くならずに帰ってこれました

帰ってきてビックリ!
私自身のお土産は。。。
{B5996165-14B7-4D8B-81FE-0B531C9B9732:01}

ご当地ビール4本だった
大満喫の2日間でした


{C5C657FA-B4D3-46A1-81B3-EB9069124B67:01}

昨日、7月16日はチビッコの8才の誕生日でした~❤︎
巷で大人気の妖怪ウオッチ。
チビッコのイチオシ、ブシニャンのデコケーキです

ホントは自分で作れたらいいんだけどな~
今日のお弁当でジバニャンを作ったら、『熊みたいなネコ』…
あまりのヒドさに写真にも残せなかった。。。

にぃちゃんの誕生日も作って頂こう

元気で強気だけど、打たれ弱くて控えめなチビッコ。
これからもいろんな事に挑戦して大きくなぁれ~
昨日はサッカーのサポーターズ(父母会)で子どもたちにフルーツポンチの差し入れ
凍らせたゼリーは宝石みたいでどれもカワイイのっ
凍らせたフルーツも混ぜたらシャリシャリで美味しいフルーツポンチになりました

お友達ママの手作りミルク杏仁がとっても美味しかった~

これは今年中にもう1回やらなきゃ!
さらに、毎年恒例にしなきゃ!!

{691CE73D-22BE-414F-A995-5007C97A76D3:01}



{ED5C81B3-DA91-4664-84A0-04BEB19D2474:01}

日曜日はチビッコの大会でした晴れ
去年の今頃だったかな。初めての練習試合は1学年上だったのもあって、ボロ負け
それからメンバーも増えて試合慣れもして、最近はかなり強くなった!

今回は4戦全勝で優勝
チビッコはキャプテンをやらせてもらって、代表してトロフィーを受け取りました
優秀選手にはなれなかったけれど、最後まで人一倍走ってたよ
まだやれるって事かな。頑張れ

みんなで攻めて、みんなで守る。
実力のあるオフェンスの2人が欠席だったけれど、守って守って点を取る粘り強いサッカーは新鮮で新しい発見だったな。

久しぶりに実力のあるチームなので、マークされてるらしい
このまま、みんなで6年生まで頑張っていけるといいな

{370ECF84-8F67-4E3D-9B23-2E3F22F6CFDA:01}